2020年9月1日、東京の中心部大手町に新たにオープンしたラグジュアリー・ホテルが「フォーシーズンズホテル東京大手町」だ。美しい皇居に面した最高のロケーションはビジネスシーンはもちろん、ステイケーションで休日を過ごす新たなスポットとしてチェックしておきたい。

フォーシーズンズホテル東京大手町最新イタリアン「ピニェート」

39階「ピニェート」から皇居を眺める。ルーフトップテラスではランチやアペリティーヴォが楽しめる。
39階「ピニェート」から皇居を眺める。ルーフトップテラスではランチやアペリティーヴォが楽しめる。

中でも39階のダイニングフロアは眺めの良いレストラン&バーが揃い、イタリア料理「ピニェート」、フランス料理「エスト」、バー「ヴェルテュ」ではいずれも料理と眺望という最高のもてなしでゲストを楽しませてくれるのだ。今回訪れたのはイタリア料理「ピニェート」。なんと皇居を眼下に見下ろす窓際のテーブル席につき、ウェルカム・モクテルで喉を潤していると、マルコ総料理長が挨拶にやってきてくれた。

元バスケットボール選手だという長身のマルコ総料理長いわく「コロナの影響で開業は2か月遅れ、イタリアから届かなかった調理器具や食材もたくさんある。それでもこうして無事OPENを迎えられえて、とても嬉しい」ということだ。本当は前菜がずらりと並ぶイタリア式アンティパスト・ブッフェにしたかったのだが、このご時世でそれは現在断念。その代わりに、厨房で一皿づつ丁寧に仕上げてテーブル席までサーブしてくれるのだ。

イタリア式おもてなしの気持ちがこめられたコース料理

冷たいブッラータとルーコラの苦味がたまらないコンビネーション。
冷たいブッラータとルーコラの苦味がたまらないコンビネーション。

この日のランチコースは「TREVI(トレヴィ)」7,000円。最初に登場した「BURRATA(ブッラータ)」はイタリア直輸入のフレッシュチーズ、ブッラータを使った冷たい前菜で、3種類のミニトマトとほろ苦いルーコラ、バジリコのソースで南イタリアの代表的な前菜カプレーゼ仕立てにしてある。冷たくきりっと冷えたブッラータの脂をトマトとヴィネガーの酸味がすっきりと洗い流してくれるのがなんとも心地よい。

食べ応えある手打ちパスタ「ガルガネッリ」この日はシチリア風にアーモンドを使ったソース。
食べ応えある手打ちパスタ「ガルガネッリ」この日はシチリア風にアーモンドを使ったソース。

続くパスタは「GARGANELLI(ガルガネッリ)」でこれはエミリア・ロマーニャ地方の卵を使った手打ちパスタ。溝のついた独特の器具で整形する家庭料理の代表。通常はラグーソースに合わせることが多いのだが、この日はクラッシュアーモンド入りのシチリア風トマトソースをあわせてあった。さらにイチジクとブッラータが南イタリアの夏を思い出させる。優しいトマトの酸味にイチジクの甘み、そしてアーモンドの食感と、いくつもの要素を組み合わせた満足感あるパスタだった。

サプライズで登場したのがピッツァ・マルゲリータ!!これをマルコ総料理長が自らカット、取り分けてくれた。
サプライズで登場したのがピッツァ・マルゲリータ!!これをマルコ総料理長が自らカット、取り分けてくれた。

本来はメニュー外なのだが、マルコ総料理長が試食用にとピッツァ・マルゲリータを持ってきてくれた。イタリア人のピッツァ職人が焼くピッツァは長時間発酵で消化に良く、空気のように軽い生地。フレッシュなトマトソースに上質なモッツァレッラ、香り高いバジリコ、ここはナポリか?と思わせるような極上マルゲリータだ。

濃厚リッチな「サルティンボッカ」ポルチーニやシメジを使ったソースで秋を演出。
濃厚リッチな「サルティンボッカ」ポルチーニやシメジを使ったソースで秋を演出。

メインの肉料理はローマの郷土料理「SALTINBOCCA(サルティンボッカ)」薄切りの仔牛肉にセージを挟んだあとプロシュットで包み、粉をつけてからフライパンでソテーする、一度覚えたらリピートしたくなる料理だ。「ピニェート」のサルティンボッカはかなりの厚切りで、マルサラを使った濃厚でリッチなソース。ポルチーニも入っていて食べ応え満点、濃厚な赤ワインが欲しくなる。

ビスコッティを添えたマスカルポーネのティラミス。結構な量だけどもすんなり食べられてしますのが不思議。
ビスコッティを添えたマスカルポーネのティラミス。結構な量だけどもすんなり食べられてしますのが不思議。

最後のデザートはご存知「TIRAMISU(ティラミス)」。日本におけるイタリア料理ブームを盛り上げてくれた立役者で、現代のイタリアでも国民的デザート。家庭で作る場合はレシピもさまざまで、マスカルポーネでなく生クリームのみを使って作る場合も多い。ランチの締めに丁度欲しかった、どんぴしゃな甘さがたまらない。

長身だけどつねに腰が低く、テーブル席をくまなく見回るマルコ総料理長。謙虚な人柄が料理にもにじみ出ている。

食後に再びマルコ総料理長登場。「ピニェート」のテーマはアッボンダンツァ=イタリア語で「たっぷりの量」だという。それは自宅で友人達をもてなす時のように、たくさん食べてください、というイタリア式おもてなしの気持ちがこめられている。ラグジュアリーなホテルでありながらアットホームで落ち着く雰囲気なのは、そんなマルコ総料理長の人柄かなせるわざなのかもしれない。

「まだ開業したばかりなので、パフォーマンスは100%ではありません。ローマあたりのレストランのように、色とりどりのアンティパストが並んだブッフェで目移りしそうな日替わり前菜を選ぶ楽しみ。そんな日がくるのを楽しみに待っていてください。「ピニェート」はまだまだ成長しますから」と力強くいってくれたのだ。

問い合わせ先

この記事の執筆者
1998年よりフィレンツェ在住、イタリア国立ジャーナリスト協会会員。旅、料理、ワインの取材、撮影を多く手がけ「シチリア美食の王国へ」「ローマ美食散歩」「フィレンツェ美食散歩」など著書多数。イタリアで行われた「ジロトンノ」「クスクスフェスタ」などの国際イタリア料理コンテストで日本人として初めて審査員を務める。2017年5月、日本におけるイタリア食文化発展に貢献した「レポーター・デル・グスト賞」受賞。イタリアを味わうWEBマガジン「サポリタ」主宰。2017年11月には「世界一のレストラン、オステリア・フランチェスカーナ」を刊行。