「心」を表現する日本語、間違えたら恥ずかしい!おさらいしましょう!
明日・4月16日は『ボーイズビーアンビシャスデー』という記念日です。
札幌農学校(現・北海道大学)の基礎を築いた偉人・ウィリアム・スミス・クラーク博士の名言「Boys, be ambitious.」は大変有名で、「少年よ、大志を抱け」と訳される事が多いですが、
全文は「Boys, be ambitious like this old man」つまり、「この老人(私)のように、きみたち少年も野心的であれ」だったそう。
クラーク博士が、1877(明治10)年4月16日に、北海道を去る際に残した言葉です。
クラーク博士の教え子には、旧五千円札の肖像でも有名な思想家の新渡戸稲造氏や、『港湾工学の父』と称される広井勇氏など、そうそうたるメンバーが名を連ねており、師の言葉どおり、野心的に勉学にはげんだ少年たちの姿が想像できますね。
本日は「心」という漢字にスポットをあてて、難読クイズをお送りします。
【問題1】「心許り」ってなんと読む?
「心許り」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「わずかに心の一部を表したものであること。贈り物をするときなどに謙遜して言う語。」という意味の言葉です。
<使用例>
「学生の私からでは、心許りのお礼になってしまいますが、感謝の気持ちを込めました。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 心許(こころばか)り です。
「許」という字の訓読みに「許(ばか)り」があります。「はかり」とは読みません。
「許(ばか)り」は、「大まかな程度や範囲」を示す時に「ここから10km許り先に」と使ったり、
「物事を限定する語」として「気持ち許り先走って」と使ったり、
「直前に動作が完了して間もない状態」を表す時「いま食べた許り」のように使う言葉です。
…さて、2問目に参りましょう。
【問題2】「心許ない」ってなんと読む?
ヒント:「頼りなく不安である。ぼんやりして心配である。」という意味の言葉です。
<使用例>
「この訪問先は、新人一人で行かせるのは心許ないわね。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 心許(こころもと)ない です。
「許(もと)」は、「支配や影響力の及ぶ範囲」という意味で「親許(おやもと)」と使ったり、
「~のところ。~のあたり。」という意味で「この目印の許(もと)に集合してください。」と使う言葉です。
「心許(こころばか)り」「心許(こころもと)ない」、同じ二つの漢字を使用していますが、意味も読み方も、表す気持ちも、全く違うところが面白いですね。
本日は、4月16日『ボーイズビーアンビシャスデー』のトリビアをご紹介しながら、「心」という字の入った難読クイズで
・心許(こころばか)り
・心許(こころもと)ない
という言葉の読み方、意味をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考文献:『クラーク博士とその弟子たち』大島正健(株式会社教文館)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱