【第3問】冬の入浴直前に避けるべきNG行為は?
「換気扇をつける」と答えたあなた、正解です。
冬場は、換気扇をつけたままお風呂に入ると、濡れた体に風があたって、思いがけず体が冷えてしまいます。湯気がこもって息苦しいなどの例外を除いて、換気扇をつけずにお風呂に入りましょう。
湿気によるカビが気になって、何となく換気扇をつけっぱなしにしているという人もいるかと思いますが、冬はそもそも湿度が低いですし、風呂上がりに換気扇をつければ十分です。
冬の浴室は寒いので、洗髪中などに体が冷えて、お風呂の温熱効果が低下しがち。ストレスなく入浴するためにも、できるだけ温かい環境に整えましょう。
一方、お風呂に入る直前に、シャワーで洗い場に湯をかけるのはおすすめ。浴室がミストサウナのような状態になり、室温が保てます。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生