【第8問】眠れないときに羊を数えるのは効果がある?
「YES」と答えたあなた、不正解です。
眠れないときに羊を数えるとよいというのは迷信です。“sleep(眠る)”と“sheep(羊)”が似ているので、英語圏の人には多少効果があるのかもしれませんが、日本人にとっては無意味といわざるをえません。
ベッドの中では、羊を数えるよりも、自分にとってなるべくリラックスできることを思い浮かべましょう。たとえば、ときめく相手のことを妄想したり、次の休みのプランを考えたり…。特に、悩みや不安のせいで寝つけないときほど、この方法をおすすめします。人間の頭は同時に2つのことを考えることはできないので、ネガティブをポジティブで上書きしてしまうのです。
その他、ストレスがたまると呼吸が浅くなりがちなので、深呼吸するのもいいでしょう。3秒吸って、2秒止め、5秒でゆっくり吐き出すことを意識すれば、副交感神経が優位になり、リラックスモードを強制的に作ることができます。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生