診断は終了! 結果発表>>
以上、「睡眠の基礎知識」に関する全10問、あなたはいくつ正解できましたか?
正解が3 つ以内なら…睡眠についてこれからもっと知っていただきたい【入浴ビギナークラス】
5つ以上なら…睡眠について一般的な知識ありの【入浴ミドルクラス】
7つ以上なら…かなりいい線いってる【睡眠シニアクラス】
10点満点で全問正解できたなら…エクセレント! 【睡眠基礎知識マスター】の称号を差し上げます!
睡眠は、人生の3分の1を占め、健康・美容の土台ともなる大切な習慣です。すっきりした頭で充実した毎日を送るには、睡眠の質を高めることが欠かせません。間違った設問は、時間があるときに振り返ってみてくださいね。
「睡眠についての基礎知識」診断テスト、1~10の質問に戻る
- 【第1問】夜の寝つきが悪くなるので昼寝はよくない?
- 【第2問】就寝前にはコップ一杯の白湯を飲むとよい?
- 【第3問】就寝前にはホットミルクを飲むと寝つきがよくなる?
- 【第4問】冷え性の人は靴下を履いて寝るとよい?
- 【第5問】パジャマは1年中、長袖・長ズボンがよい?
- 【第6問】就寝前におすすめの香りは?
- 【第7問】イライラして寝つけないときは頭皮マッサージをするとよい?
- 【第8問】眠れないときに羊を数えるのは効果がある?
- 【第9問】睡眠中にエアコンはつけっぱなしにする?
- 【第10問】寝起きが悪い人は目覚めし時計をスヌーズ機能を頼るとよい?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生