「戯事」って何と読む?「ぎじ」?…いえいえ、耳にしたことのある言葉です!

明日2月27日は、『Pokémon Day』という記念日です。

皆様ご存知、日本のゲームソフトから誕生し、世界的な人気コンテンツとなった『ポケットモンスター』の、最初のゲームソフトが発売された日にちなんで制定されました。

この記念日の興味深いところは、「海外のポケモンファンが、口コミ的に大切にしていた日」が、ムーブメントとして世界的に大きくなり、本家・日本の株式会社ポケモンが、「日本でもこの日を知ってもらいたい」と、一般社団法人記念日協会に記念日登録した、という、逆輸入的な流れがあったことです。

クールジャパン、とも称される日本発のエンタテイメントが、いかに世界中で愛され、注目されているかを実感できるエピソードですね。

本日は、ゲーム=遊戯、の「戯」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「戯事」ってなんと読む?

「戯事」という日本語の、読み仮名4文字の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「ふざけてすること。いたずら。」という意味です。

<使用例>

「はぁ!?まったく理解できないわ!戯事もいい加減にしていただけないかしら?」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 戯事(ざれごと)です。 

正解できたでしょうか?
正解できたでしょうか?
※古くは「戯事(じゃれごと/たわぶれわざ/あざれごと/たわわざ)」等の読み方が存在しましたので、クイズでは、読み仮名4文字という限定の上、現代的な読み仮名を正解としてご紹介いたしました。

「戯事(ざれごと)」は、もともと「たわむれごと。いたずら。」というような、ちょっと可愛らしい、他愛ないようなニュアンスの言葉でしたが、

現在では、例文のように「ばかげた事」や、「稚拙なたわむれごと」というような意味合いで使用される例が多いですね。

ちなみに「ふざけた発言」については「戯言(ざれごと)」と表記します。こちらは以前、本シリーズで取り上げたことがございます。

今回の「戯事(ざれごと)」は、正解できたでしょうか?

さて、2問目に参りましょう。

【問題2】「戯け者」ってなんと読む?

「戯け者」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「おろかもの。多くは、上位の者が下位の者をののしるときに用いる語。」を意味する言葉です。

<使用例>

「よくも、私をあざむこうとしたな!この戯け者が!」

「○○け○○」。
「○○け○○」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 戯け者(たわけもの)です。

聞いたことのある言葉ですよね?

「戯」という字、「戯れる(たわむれる)」と読むイメージが強いですが、

「戯ける(たわける)」とも読むのです。

前者は「遊びたのしむ。」という意味ですが、

後者は「ばかげたことをする。常識にはずれたことをする。」という意味になります。

「戯け者(たわけもの)」…現代、会話上で実際に使用する例はあまりなさそうですが、それこそゲーム上のストーリーなど、時代がかったコンテンツ上では出会う言葉ですので、言葉そのものを知らない、という方は少なそうです。

昔は「漫画やゲームはばかげたもの」という認識もありましたが、

現代では、「漫画やゲームに多く触れることで、自然と博学になる」という面もあるかもしれませんね。

*** 

本日は、2月27日『Pokémon Day』のトリビアと合わせ、

・戯事(ざれごと)

・戯け者(たわけもの)

などの日本語の読み方をおさらいいたしました。 

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『精選版日本国語大辞典』(株式会社小学館)/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱