【目次】
- 「丸顔さん」が似合う若返りロングヘア【4選】
- 「面長さん」が似合う若返りロングヘア【4選】
- 「逆三角型さん」が似合う若返りロングヘア【1選】
- 「ベース型さん」が似合う若返りロングヘア【3選】
- 若く見える「ストレート」ロングヘア【3選】
「丸顔さん」が似合う若返りロングヘア【4選】
【1】動く毛先で輪郭カバー! 丸顔を卵型に見せる柔ふわセミロング
\PearLのMATSUさんがレクチャー!/
「顔周りとトップには、髪になじませる程度に薄くレイヤーを入れ、立体感とボリュームを出します。毛先はチョップカットで動きを出しつつ、重さを残してまとまるように。中間はストロークカットで空気感、抜け感を出し、厚くならないようにしています」(MATSUさん)
<スタイリング方法>柔らかな質感を作りつつ、毛先にはまとまりを
「分け目はぼかしてドライすることで、トップのふんわり感が生まれます。横にボリュームが出すぎないように、ヘアアイロンは毛先ワンカールにとどめて。巻きすぎは古い印象にもつながります」(MATSUさん)
<STEP.1>前髪をカーラーで巻く
<STEP.2>ヘアアイロンで毛先にワンカールをつける
<STEP.3>スタイリング剤を髪全体になじませる
<丸顔×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 前髪は柔らかな質感を作る
- ヘアアイロンは巻きすぎに注意
- スタイリング剤は手でしっかりなじませて
「網カーラーを使うことで、熱を直接くわえるアイロンとは違う、柔らかな質感に仕上がります。パサパサに見えないように、スタイリング剤はしっかりなじませましょう」(MATSUさん)
動く毛先で輪郭カバー!丸顔を卵型に見せる「柔ふわセミロング」
【2】細い毛束がふわっと動く、丸顔が似合う柔らかい印象の内巻きスタイル
\ABBEYの小口瑛李奈さんがレクチャー!/
「ベースはワンレングス。表面を巻いたときにしっかりと動きが出るよう、表面に少しだけレイヤーを入れています。レイヤーを入れることで、トップをボリューミーに見せる効果もあります」(小口さん)
<スタイリング方法>毛先と表面を巻くだけの簡単2ステップ
「毛先をすべてワンカールしておくのがポイント。毛先はカールが落ちにくく、一日中スタイル動きのあるスタイルを楽しむことができます」(小口さん)
<STEP.1>毛先をすべて内側にワンカールする
<STEP.2>表面の毛束をランダムに巻く
<丸顔×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 毛先を巻く時は太めのコテで巻く
- 太めのコテで巻くと毛束にツヤが出る
- スタイリング剤をつけるとよりツヤやかに!
「仕上げにオイルなどのスタイリング剤をつけるとみずみずしい毛束感に仕上がります。髪につけるときは根元につけないこと。ボリュームが潰れてしまうので、毛先を中心になじませてください」(小口さん)
「縦巻き」をやめるだけで若返る!老け見えしないロングヘアの巻き方2ステップ
【3】丸顔をカバーするフリンジバングでキュートな40代のロングヘア
\BEAUTRIUM 青山の山本修史さんがレクチャー!/
「ローグラデーションベースのロングヘア。顔周りとトップのみレイヤーを入れ、程よいボリューム感と軽やかな動きを出しています。前髪はベースを薄く取り、隙間があくように調整。この隙間があるだけで、丸顔カバー効果がグッと高まります」(山本さん)
<スタイリング方法>合言葉は「巻き過ぎない」。ラフなニュアンスを意識!
「ヘアアイロンでスタイリングする際、毛先から巻き込んでしまいがちですが、ロングの場合はNG。少し古い印象になってしまいます。前髪も巻き過ぎると、子供っぽい印象に。ラフな質感を残すことで、今っぽくおしゃれに仕上がります」(山本さん)
<STEP.1>分け目がつかないように前髪をドライ
<STEP.2>全体の根元を起こすようにドライする
<STEP.3>ヘアアイロンで中間から巻く
<STEP.4>前髪をブロー
<STEP.5>ヘアオイルをなじませる
<丸顔×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 中間から巻いてラフなニュアンスを出す
- ドライヤーであらかじめ根元を起こしておく
- 毛先に強いカールがつかないように注意
「髪がペタッとしていると、より輪郭が強調されてしまうので、根元をしっかり起こして乾かしましょう。ロングはツヤも大事なので、仕上げは保湿力のあるオイルがおすすめ。ただ根元にべったりつけると、ボリュームダウンしてしまうので注意して」(山本さん)
丸顔をカバーするフリンジバングで、40代のロングを上品キュートに!
【4】丸顔をリフトアップ! うねり&広がりをカバーする菱形シルエットのロング
\apish cherieの井原早紀さんがレクチャー!/
<スタイリング方法>全体を同じ方向に巻いて、ツヤとまとまりをオン!
<STEP.1>マジックカーラーで前髪を巻く
<STEP.2>髪を上下に分けて下側をリバース巻き
<STEP.3>上側をリバース巻き
<STEP.4>髪全体にオイルをなじませる
<丸顔×ロングヘア スタイリングのコツ>
「オイルはややスタイリング力のあるものがおすすめ。サラサラと軽いタイプだと、うねり対策には物足りないかも。スタイリングオイルはツヤ感に加えて髪のボリュームも出るので、40代にぴったりです」(井原さん)
丸顔をリフトアップ!大人ヘアのうねり&広がりもカバーする菱形シルエットのツヤ感ロング
「面長さん」が似合う若返りロングヘア【4選】
【1】ラフな雰囲気が今っぽい! 面長に似合うS字カールのロングヘア
\MINX 銀座二丁目店の徳永利彦さんがレクチャー!/
「顔周りとトップにレイヤーを入れ、ふんわりとしたボリューム感と菱形フォルムの丸みを作りました。クセが強めなので、毛量を取り過ぎると悪目立ちすることに。クセの動きをいかしつつ、シルエットをコントロールするカットを施しています」(徳永さん)。
<スタイリング方法>S字カールで外ハネを作って今っぽく!
「ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽいので、髪を巻くときは毛先に外ハネを作るのがおすすめ。首元で一度くびれて、毛先が外に流れるS字カールを意識しましょう」(徳永さん)
<STEP.1>毛先を外ハネに巻く
<STEP.2>S字カールを作る
<STEP.3>顔周りをリバース巻き
<STEP.4>髪表面をミックス巻き
<STEP.5>オイルを毛先にもみ込む。
<面長×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 顔の横に内巻きでクセをつけて菱形に
- 毛先は外ハネにしてカジュアル感を出す
- 髪表面にミックス巻きで動きを出す
「全体のフォルムは菱形を意識しつつ、ランダムな動きをヘアアイロンで作ってあげると、より今っぽい力の抜けた雰囲気に。潤いは必須なので、仕上げのオイルも忘れずに」(徳永さん)
ラフでカジュアルな雰囲気が今っぽい!面長に似合うS字カールのロングヘア
【2】若々しい印象を叶える、面長さんが似合うS字カールのパーマヘア
\MAGNOLiA Aoyama店のCHINATSUさんがレクチャー!/
「ベースは毛先にウエイトを持たせた重めのロング。毛先が軽いとダメージが目立ちやすく、パーマをかけても美しいカールに見えません。毎日コテで巻いているという方や、ストレートに飽きたという方にチャレンジしていただきたいですね」(CHINATSUさん)
<スタイリング方法>カールを出してワックスを揉み込むだけの簡単2ステップ
「寝起きはパーマがあまり出ていないので、水分を含ませてカールをしっかりと出してください。水分を含ませることでみずみずしい質感になり、髪のまとまり、束感もアップします」(CHINATSUさん)
<STEP.1>水分を含ませてパーマを出す
<STEP.2>ワックスを揉み込む
<面長×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 水分をしっかりと与えてカールを蘇らせる
- 毛束を持ち上げながらワックスを揉み込む
- ワックスにオイルを少し混ぜるとツヤやかに仕上がる!
「ワックスをつける時は『持ち上げながら握る』のがコツ。毛束の重心が上がり、顔周りが華やかに。重心が下がると、リフトダウンにつながるので注意して」(CHINATSUさん)
古臭いウェーブパーマは老け見えに!若々しい印象を叶える「S字カール」のパーマヘアとは?
【3】前髪からサイドに広がる「パーマ×菱形ロング」で、面長をコンパクトに!
\MAGNOLiA OmotesandoのKAYOさんがレクチャー!/
「ローレイヤーベースのセミロング。前髪は目元ギリギリにすることで、子どもっぽくならず大人な印象に。パーマはデジタルパーマがおすすめ。ワンカールベースで巻くことで、内巻きにも外ハネにもスタイリングできます」(KAYOさん)
<スタイリング方法>前髪が割れないように根元からしっかり乾かして
「40代になると前髪がパカッと割れやすくなったり、クセが出たりします。毛先だけでなく根元を濡らしてから乾かし、しっかりクセを取りましょう」(KAYOさん)
<STEP.1>前髪の根元を濡らす
<STEP.2>前髪を左右に乾かす
<STEP.3>顔周りの根元を立ち上げてドライ
<STEP.4>スタイリング剤をもみ込む
<面長×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 根元を立ち上げて乾かす
- 表面のツヤは残す
- スタイリング剤をしっかりもみ込む
「パーマのボリュームが取れてしまうので、上からなでつけるようにスタイリング剤をつけるのはNG。全体的にしっかりもみ込んで動きを出しましょう」(KAYOさん)
前髪からサイドに広がる「パーマ×菱形ロング」で、面長をコンパクトに!
【4】頬にかかる後れ毛で、大人印象の面長顔にあどけなさをプラスするロング
\AFLOAT D’Lの井上晃輔さんがレクチャー!/
<スタイリング方法>オールバックでトップ&サイドがふんわり!
<STEP.1>ドライヤーで根元を起こす
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
<STEP.3>ジェルでオールバックにする
<STEP.4>毛束を引き出して整える
<面長×ロングヘア スタイリングのコツ>
「40歳は髪が細くなり、乾燥感が出てきます。ペタッとしないウェットな質感のスタイリング剤を、オールバックにするようになじませると、ふんわり感とツヤが叶いますよ」(井上さん)
秘策は頬にかかる後れ毛!面長の大人印象にあどけなさをプラスするセミロング
「逆三角型さん」が似合う若返りロングヘア【1選】
【1】サイドバングで頬骨隠し! 逆三角顔が卵型になる華やかリバースロング
\air-GINZAの三河内靜香さんがレクチャー!/
「前髪は少し長めに、頬のあたりで設定。サイドの髪を少し多めに、前髪からつながるようにカットしています。縦の長さを出すことができるので、丸顔さんやベース型さんでもバランスよく仕上がりますよ。さらにトップにも少しレイヤーを入れて、ボリュームアップ&動きが出るようにしました」(三河内さん)
<スタイリング方法>前髪からサイドの流れを作って華やかに!
「今回は、前髪からサイドにかけての毛流れをエレガントにスタイリングして、流行の外ハネスタイルを40代に似合うように仕上げました。ポイントはヘアアイロンで巻き過ぎないこと。巻き過ぎは老け見えにつながるので注意です!」(三河内さん)
<STEP.1>トップにマジックカーラーを巻く
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
<STEP.3>耳前の毛束をリバース巻き
<STEP.4>サイドバングをリバース巻き
<STEP.5>オイルワックスを揉み込む
<逆三角型×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 巻き過ぎない
- トップから後頭部にボリュームを出す
- ツヤ感の出るスタイリング剤を使う
「ウェットな質感は30代前半まで。40代はツヤ感を重視したスタイリング剤選びが大切です。オイルワックスなら、巻いた髪をキープしつつ適度に保湿もできますよ」(三河内さん)
サイドバングで頬骨隠し!逆三角顔が卵型になる華やかリバースロング
「ベース型さん」が似合う若返りロングヘア【3選】
【1】ゆるやかなカールが輪郭をやさしくカバー。ナチュラルな巻きロング
\ZACC raffineの賀山博之さんがレクチャー!/
ベース型の場合、前髪を薄めに作るのもポイントなのだそう。
「前髪を薄くつくると肌の露出が増えて抜け感が出ます。前髪を厚めに作ってしまうと、ベース型がより目立ってしまうことがあるので薄めに作るのがベストです」(賀山さん)
<スタイリング方法>毛束の中間をリバース巻きにしたら、毛先をまとめて外ハネに
「リバースで巻いていくと、毛先はバラバラになりがち。髪のダメージが目立ちやすくなってしまうので、最後に毛先をまとめて外ハネにしましょう。この一手間でまとまりとツヤ感が出ます」(賀山さん)
<STEP.1>カーラーで前髪を巻く
<STEP.2>髪全体の中間をリバース巻きに
<STEP.3>両サイドと後ろ、3箇所の毛先を外巻きに
<ベース型×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- 毛先の中間からリバース巻きに!根本から巻かない
- まとめて毛先を巻くとツヤがアップ
- 前髪は薄く!根本から巻き過ぎない
「バームやオイルなど、うるおいを与えてあげるスタイリング剤を選ぶこと。髪のダメージが目立ちにくく、まとまりのある仕上がりへと後押ししてくれます」(賀山さん)
巻き方を変えるだけで若返る!美容師が教える、失敗しない「リバース巻き」の方法
【2】輪郭を隠すのは逆効果! ベース型をカバーするラフな質感のセミロング
\GARDEN omotesandoの高橋俊友さんがレクチャー!/
「レイヤーをあご下から入れ、後頭部までつなげます。毛量が多いので、間引くように減らして厚みをなくしつつ、動きと立体感が出やすい質感に。斜めに毛束をとって、毛先を逃がして水パーマを。ダメージを最小におさえながら、柔らかい質感に仕上げています」(高橋さん)
<スタイリング方法>毛先に潤いを与えつつ、ラフな動きをオン!
「ダメージによるラフな質感はいかしつつキレイに見せるためには、毛先の潤い感が大切です。髪を乾かす前に、オイルをまんべんなくつけて、しっかり保湿してあげましょう」(高橋さん)
<STEP.1>前髪ともみあげをリバースに巻く
<STEP.2>毛先を外ハネに巻く
<STEP.3>ヘアバターをもみこむ
<ベース型×ロングヘア スタイリングのコツ3か条>
- スタイリング剤はまんべんなくなじませる
- 毛先はくずしてラフに散らす
- 乾かす前のオイル、スタイリング後のヘアバターで潤いを
「顔周りの髪は、耳にかけてボリュームを調整して。あご周りに髪をかけすぎないほうが、ナチュラルに輪郭をカバーできますよ」(高橋さん)
輪郭を隠すのは逆効果!ベース型をカバーするラフな質感のセミロング
【3】ボリュームロングヘアで、目立つエラから視線を外して小顔見せ!
\AFLOAT D’Lの井上紗矢香さんがレクチャー!/
<スタイリング前>大きめウェーブでボリュームアップ!
<STEP.1>前髪をマジックカーラーで巻く
<STEP.2>ヘアアイロンで中間から毛先を巻く
<STEP.3>スプレーワックスをかけてもみ込む
<ベース型×ロングヘア スタイリングのコツ>
「前髪に大きめのカーラーを使うことで、根元に立ち上がりが生まれてボリューム感アップ。リバース巻きにすると顔周りが華やかな印象に!」(井上さん)
レディなシルエットのボリュームロングヘアで、目立つエラから視線を外して小顔見せ!
若く見える「ストレート」ロングヘア【3選】
【1】ヒートブラシを通すだけでつくる、ストレートヘア
\FIX-UP銀座店の中山みほさんがレクチャー!/
髪が硬くボリュームもあるモデルさんの髪。「毛量は髪の表面ではなく、内側で調整しています。クセもかなりあるのでストレートパーマをかけています。が、ピンと伸ばしすぎると大人の髪には不自然なので、ほどよくツヤが出る程度の強さがおすすめです」(中山さん)
<スタイリング方法>髪の内側と表面にヒートブラシを通すだけでストレートに!
アイロンが上手く使えない…という人におすすめなのが、ブラシにヘアアイロンのような電熱を内蔵したヒートブラシ。「毛束の毛先を引っ張りながらブラシを通すだけなので、とても簡単。うねりやすい方、ブローが苦手な方におすすめしたいですね」(中山さん)
<STEP.1>髪の内側から毛束の根元から毛先に向かってヒートブラシを通す
<STEP.2>髪の表面も同様にしてヒートブラシを通す
<スタイリングのコツ3か条>
- ストレートパーマをかけるときは、ピンと伸ばしすぎに注意
- 野放図にただ伸ばすのではなく、顔周りにレイヤーを入れて軽さを出す
- うねりが出やすくツヤが欲しい髪はヒートアイロンでケア
モデルさんは白髪の量が全体の50%と多めなのに、カラーリングはしていないとか。「そう頻繁にサロンへいらっしゃれない方も多いですよね。濃いめの色で染めてしまうと根元との差がハッキリ出てしまうので、ブラウンの色味をベースにマニキュアをしています。白髪が伸びてきても、そんなに気になりませんよ」(中山さん)
大人のストレートロングヘア|年齢を重ねた髪でもレイヤーの入れ方次第で似合う!
【2】憧れのサラツヤ感を兼ね備えた、ストレートロング
\Sui Naraの冬木慎一さんがレクチャー!/
ボリュームがあってゴワッとして硬めな髪のモデルさん。「特にハチのあたりが広がりやすいので、顔周りにレイヤーを入れて、顔を包み込むようなシルエットがおすすめです。広がりが自然に抑えられます」(冬木さん)
<スタイリング方法>ストレートアイロンでやさしく髪をとかすようにしてのばす
ストレートアイロンでうねりやクセをのばしすときは、髪をとかすように引っ張るのがポイント。「全体のシルエットが内巻きになるように、毛先だけ内向きになるように通してください。アイロンを通すことでツヤも出ますよ」(冬木さん)
<STEP.1>前髪を引っ張りながらストレートアイロンを通す
<STEP.2>顔周りの髪は顔を包むようなイメージでアイロンを通す
<STEP.3>手のひらにオイルを広げ、髪全体になじませる
<スタイリングのコツ3か条>
- 前髪とサイドの髪がつながって見えるスタイルにすること
- 顔周りにレイヤーを入れて顔を包むようなシルエットをつくること
- オイルは髪全体に手ぐしでとかしながらなじませること
オイルは髪の表面だけになじませると、ペタッと重たいスタイルになりがち。サラツヤな髪に仕上げるには、手ぐしでとかすようになじませるのがポイントだとか。
ロングヘアを諦めていませんか?うねりやすいエイジング毛をサラツヤにする方法
【3】ストレートでもふんわり感が叶う上品ロングヘア
\Un ami omotesandoの増永剛大さんがレクチャー!/
「段が出すぎないレイヤーを入れ、前上がりにカットしているので、自然とふんわり感が出るように。前髪が薄く見えないよう、ふわっと横に流れるイメージでカットしました。カラーはほんのり赤みのある落ち着いたブラウンに。柔らかく上品な印象に仕上がります」(増永さん)
<スタイリング方法>トップとサイドをふんわりさせて菱形に
「輪郭が菱形シルエットになるよう、ストレートアイロンで顔周りにゆるくカーブをつけましょう。トップはボリュームが出るように、サイドから分けるのがポイントです」(増永さん)
<STEP.1>ドライヤーでトップの分け目をなくす
<STEP.2>ストレートアイロンでサイドをふんわり
<STEP.3>スタイリング剤を内側からつける
<スタイリングのコツ3か条>
- ロングでもトップをふんわりさせる
- スタイリング剤は内側からつける
- パサつき防止&ツヤが出るスタイリング剤を使う
「手のひら全体にスタイリング剤をしっかりつけて、髪全体にまんべんなくなじませて。スタイリング時はソフトなシアバターがおすすめ。均一にのびて軽く、保湿力もあるので、しっとりまとまりつつ表面はふんわり仕上がります」(増永さん)
大人ヘア|菱形シルエットで面長をカバー!ふんわり上品なストレートロング
- TEXT :
- Precious.jp編集部