【目次】
- 「卵型さん」が似合うマッシュボブ【1選】
- 「丸顔さん」が似合うマッシュボブ【1選】
- 「面長さん」が似合うマッシュボブ【2選】
- 「ベース型さん」が似合うマッシュボブ【2選】
- 「逆三角顔さん」が似合うマッシュボブ【2選】
「卵型さん」が似合うマッシュボブ【1選】
【1】エレガンスを引き出す、丸み強調の菱形マッシュボブ



「サイドの毛先にはレイヤーを、バックの毛先にはグラデーションを。サイドにボリューム、後頭部に丸みが出て、立体感と華やぎのあるショートボブが完成。分け目をつけず、トップをふんわりとサイドに流すことで奥行きが生まれ、輪郭を引き締めます」(GARDEN omotesando 高橋俊友さん)。
「丸顔さん」が似合うマッシュボブ【1選】
【1】輪郭の丸みを軽減する華やかなマッシュショートボブ



「マッシュベースにグラデーションカットを施し、ウエイトを少し引き上げたショートボブ。ややクセがあるので活かしつつ、トップにレイヤーを入れて、ボリュームと動きを出しています。可愛らしい印象の短め前髪は、隙間をつくって抜け感をプラス。丸顔が目立たないようにカバーする効果が!」(imaii scaena × colore ディレクター 佐藤博樹さん)。
ボリュームアップも、丸顔カバーも叶う!上品で華やかなショートボブ
「面長さん」が似合うマッシュボブ【2選】
【1】顔立ちがキレイに見える毛先パーマのマッシュボブ



「スタイル的にはマッシュボブの変形。直毛でも柔らかい動きが出るよう、パーマをかけています。毛量もあり根元はボリュームがあるので、パーマは毛先中心に、柔らかく自然な毛流れと揺れ感が出るようにしています。前髪から顔まわり、頬やあごのラインをあえて出し、顔立ちがキレイに見えるようなカットにこだわっています。サイドはかなり切り込んでいますが、うしろは長めにしっかり残しているのもポイント。うしろはレイヤーを適度に入れ、すっきりとした動き&立体感のあるシルエットに仕上げています」(TWIGGY. スタイリスト 松尾美聡さん)。
40代に似合う【切り込み変形マッシュボブ】ラフなのにおしゃれでひねりのあるスタイル
【2】ふんわり揺らぐレイヤーが小粋なマッシュボブ



うしろを襟足3cmに設定した前上がりのマッシュボブ。奥行き3cmの厚さで下ろし、リップラインでカットした前髪とサイド〜バックをレイヤーでつなげて、丸みと毛流れを出すのがポイント。前髪にゆるやかなカールをつけて動きを出すことでスタイルが華やぐ。基本的に髪質を選ばないスタイルだが、髪が硬い 太いなど、ふんわり感が出にくい場合は、前髪だけパーマをかけるのも一案。
印象アップを叶える!大人女性の「前髪洗練スタイル」【ショート編】
「ベース型さん」が似合うマッシュボブ【2選】
【1】柔らかいふんわりパーマで華奢に見せるマッシュボブ



「カットベースは襟足ギリギリラインで水平に。パーマをかけることで、やや前上がりのマッシュラインになり、エラ張りをカバーしてくれます。中太ロッドで1.5~2回転をランダムに巻き、エアウェーブの酸性パーマを。髪に柔らかさとまとまりが生まれますよ!
まとまりすぎたフォルムや面があるペタッとした髪は、ボリュームダウンや白髪が目立つなど老けて見える原因に。パーマをプラスして動きが生まれることで、これらのお悩みがカバーできるんです。ラフな質感や抜け感はトレンド。ぜひ取り入れて欲しいです」(PearL アートディレクター CHIEさん)。
大人ヘア|顔が四角く見えるエラをカバー!柔ふわパーマ×前上がりラインで華奢印象に
【2】ベース型の輪郭をカバーする、マッシュベースのミディアムボブ



「今回ご提案するのは、レイヤーを主軸に軽さを出した外ハネスタイル。毛先が肩に自然と当たってカールし、大人の女性にふさわしい軽さと空気感を演出しています。毛先がスカッとしているスタイルは老け見えの原因になるので、顔周りはマッシュベースで重みを残しながら、毛先をハネさせてエアリーに遊ばせるのがポイントです」(PEEK-A-BOO NEWoMan新宿店 店長 栗原貴史さん)。
ベース型の輪郭をカバーする、40代ミディアムヘア|ラフな毛流れがポイント!
「逆三角顔さん」が似合うマッシュボブ【2選】
【1】メリハリをつけたカットでバランスのよいマッシュショートボブ



「顔周りに長さを残した、女っぽさのあるショートボブ。首周りにすっきりと沿うよう、襟足をすぼめるようにカットしています。顔周りは長さを残し、頬骨に沿って自然にフェースラインを流れるようなシルエットに整えることで、ショートとボブの中間のような雰囲気に。長さがある程度あるので、いきなりショートにするのに抵抗がある方でもトライしやすいスタイルです。
後頭部は丸みが出るようグラデーションに。ぺたっとしがちなトップには少しだけレイヤーを入れ、ふわっと柔らかなボリュームが出るよう調整しています。サイドには重さと長さを残し、襟足はしっかり削る。メリハリをつけたカットで女性らしさとこなれ感、さらに扱いやすさ、スタイリングのしやすさをバランスよく両立させています」(ABBEY スタイリスト 入口和輝さん)。
40代に似合う【小顔見せマッシュショート】手間なく時短でふんわりこなれフォルムに
【2】ふわっと抜け感のあるエアリーマッシュショートボブ



「マッシュベースのショート。表面、顔周り、トップに適度にレイヤーを入れ、自然なボリュームとふんわりエアリーな雰囲気を演出しています。もともとボリュームが少ないので、レイヤーはバランスが肝。程よくレイヤーを入れることで、アイロンなどで巻かなくても、時短スタイリングでふわっとしたひし形シルエットに整えることができます。
前髪はサイドからうしろに自然に流れるようにレイヤーを入れながら長めにつくっているので、前髪あり、前髪なし、シーンに合わせてアレンジが効くのもポイントです。ちなみにカラーは明るめのマロンベージュ。明るさがあるので、多少の白髪なら目立たせずなじませることができます」(EMMA GINZA スタイリスト MARIAさん)。
40代に似合う【ふんわりこなれマッシュショート】ぺったりしやすい髪にもボリューミーなニュアンスを
- TEXT :
- Precious.jp編集部