「差し支えなければ」は、誰かに何かを依頼したり提案したりする際に使われる、クッション言葉です。いきなり本題に入るよりも謙虚な姿勢を見せられるため、ビジネスでもプライベートでも活躍する便利な言葉です。ただし、正しい意味を把握していないと、自分で自分の首を絞める事態に…! しっかり理解して上手に使いこなしましょう。

【目次】

「差し支えなければ」は、控えめながら便利なクッション言葉。
「差し支えなければ」は、控えめながら便利なクッション言葉。

【「差し支えなければ」の「基礎知識」】

■「読み方」

「差し支えなければ」は「さしつかえなければ」と読みます。「支」は【ささえる/つかえる/助ける】などの意味を持ち、訓読みで「ささ-える」「つか-える」と読みます。「さしささえなければ」と読まないように注意しましょう。

■「意味」

「差し支え」は【都合の悪い事情。支障。差し障り】という意味ですが、実は「支え(つか-え)」だけでも【都合の悪い事情。さしさわり】といった意味をもっています。この場合の「差し」は、言葉の意味を強めるために使われる接頭語です。

「差し支えなければ」の「なければ」は、形容詞「ない」の仮定形に、接続助詞「ば」が付いたもの。「もし、それがないなら」と仮定条件を示す言葉です。つまり、「差し支えなければ」は、「不都合でなければ」という意になります。

何かを依頼したり提案したりする際に、それが「あなたにとって都合の悪いものでなければ…」と条件付けたうえで依頼する、クッション言葉です。不都合なら拒否して構わないという気持ちをにじませつつ、丁寧にこちらの希望を述べることができます。相手に選択権を委ねることで、控えめな印象を与えられますので、言い出しにくい依頼内容を伝えたいときなど、重宝するフレーズです。

■「敬語」といえる?

「差し支えなければ」という言葉自体は、敬語表現ではありません。とはいえ、相手の都合を優先した、配慮を感じさせる言い回しなので、社内外の目上の人に使うことができます。

敬意を払うべき相手に使用するときには、「差し支えなければ」のあとに続くフレーズで、「~していただけますか」「〜していただけると幸いです」など、敬語表現を使いましょう。

また、相手に対する敬意を表す接頭語の「お」を付けた「お差し支えなければ」も、正しい敬語表現です。


【ビジネスでもプライベートでも。そのまま使える「例文」6選】

「差し支えなければ」は、口頭はもちろん、メールや手紙でも使えるフレーズです。

ビジネスでは、相手の住所や名前、そのほかプライベートに関わることを尋ねる際に、「差し支えなければ」がよく使われます。相手の意向を確認し、尊重する気持ちを伝えられるので、決して強引な印象になりません。

■1:「差し支えなければ、お名前(等の個人情報)をお教えいただけませんでしょうか」

■2:「差し支えなければ、少し詳しくおうかがいしてもよろしいでしょうか」

■3:「差し支えなければ、お時間をいただきたく存じます」

■4:「差し支えなければ、ご紹介させていただきたい方がお見えなのですが、よろしいですか?」

■5:「お戻りのお時間を教えていただけますでしょうか。差し支えなければでかまいません」

■6:「お願いしたい気持ちはやまやまですが、差し支えなければで大丈夫です」


【同じ意味の「類語」「言い換え」表現】

ビジネスでは、なにかとお願い事をしなければならないシーンがあるものです。「またか」と思われないためにも、依頼表現のバリエーションは持っていたいものですね。

■(もし)よろしければ  ■ご面倒でなければ  ■できましたら

■差し障(さわ)りなければ  ■問題なければ

■ご都合が悪くなければ  ■ご都合がよろしければ

■不都合でなければ  ■事情が許せば  ■もしお嫌(いや)でなければ


【「差し支えなければ」と言われて、失礼にならないよう断るには?】

前述の通り、「差し支えなければ」は丁寧に依頼するためのクッション言葉です。「差し支えなければ…」と何かお願いされて、やむを得ず断りたい場合は、こちらも「大変申し訳ありませんが…」「大変心苦しいのですが…」とクッション言葉を使って、相手への敬意を表しつつお断りしましょう。

■大変申し訳ありませんが   ■あいにく(先約がありまして)

■大変心苦しいのですが  ■とても残念ですが

依頼をお受けできるのなら、「はい、結構です」「もちろんです」「喜んで」「承知いたしました」などとお答えしましょう。


【ビジネスで使う際の「注意点」まとめ】

「差し支えなければ」は、「あなたにとって不都合でなければ」という条件を提示したうえで、丁寧にお願い事をするときに使われるフレーズです。裏を返せば、「都合が悪ければ、断ってくださって結構です」「あなたの都合を最優先してくださいね」という意思表示になります。ですから、緊急の事態やシビアな依頼案件を扱う際には、「差し支えなければ」を使うのは適切とはいえません。

「どうしてもやっていただきたい」「やっていただかないと困る」案件については、「恐縮ですが」「無理を承知でお願いするのですが」など、ほかのクッション言葉を使いましょう。

***

「差し支えなければ」は、お願い事や提案をする際に、相手の都合に対する配慮を示すことができるクッション言葉です。お願いする側にとっては要件を話しやすく、お願いされた側には断りやすい状況をつくってくれるため、コミュニケーションを円滑に進めるためにも、重要なフレーズといえるでしょう。遠慮がちに見せて、実はしっかりとお願い事を伝えられるのもメリットのひとつ。目上の方に対してはもちろん、「差し支えなければ…お願いできる?」と、後輩に対する配慮をさらりと見せられるのも、格好いい先輩の条件かもしれません!

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『日本国語大辞典』(小学館)/『デジタル大辞泉』(小学館)/『大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート』(永岡書店) :