「紫檀」って何と読む?「しだん」ではないので要注意です!

明日・4月18日『夏美容はじめの日』という記念日です。これは「4(よ)1(い)8(お肌)の」の語呂合わせで、春から夏にかけて紫外線が強くなり、肌へのダメージが増える時期…ということで提唱されています。今年は、すでに日差しの強い日も多いようですね。紫外線対策、本腰を入れてまいりましょう。ということで、本日は「紫」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「濃紫」ってなんと読む?

「濃紫」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「濃く黒みがかった紫色」のことです。

<使用例>

「この時期に濃紫の着物は、重たいイメージがするかしら?」

かな4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 濃紫(こむらさき) です。

「こいむらさき」とは読みません。
「こいむらさき」とは読みません。

日本古来の色名として、「濃紫(こむらさき)」という読み方が確立されている言葉ですので、覚えておきましょう。聖徳太子の定めた『冠位十二階』で最高位の色とされた、高貴なイメージのある色味です。ちなみに紫色は、「紫(むらさき)」という植物の根から染める色なので「紫色」と呼ばれます。この植物の根は「紫根(シコン)」の名で、漢方薬にも使用されています。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「紫檀」ってなんと読む?

「紫檀」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「ローズウッド」とも呼ばれる木の名前で、高級家具や箸などの木材としても有名です。

<使用例>

「和室に置く飾り棚を、黒檀にするか紫檀にするか、迷っているの」

かな3文字です。
かな3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 紫檀(したん)です。

「檀」という字の読み方がポイントです。

例文に出てきた「黒檀」は「こくたん」と読みます。「紫檀(したん)」と同じ、「檀(たん)」と読みますが、「檀」の字は「仏壇(ぶつだん)」「檀家(だんか)」など、「ダン」と濁って読むイメージも強い字ですので、注意が必要です。ちなみに同じく木材でも「白檀(びゃくだん)」「栴檀(せんだん)」など、濁って読む例もございます。「紫檀(したん)」は、楽器や仏壇などにも使用される高級木材ですので、大人の話題に自然に登場することもあるでしょう。名称を正しく覚えておきましょう。

*** 

本日は、4月18日『夏美容はじめの日』にちなんで、「紫」という字の入った日本語から、

・濃紫(こむらさき)

・紫檀(したん)

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱