「垂泣」ってなんと読む?「たれなき」ではありませんよ!

明日、7月3日『涙の日』です。これは「73(なみ)だ」、の語呂合わせで、ドライアイの研究促進、治療の質の向上と普及活動を行う学術団体である「ドライアイ研究会」が制定しました。ドライアイは、パソコンや携帯電話などの普及との関係もあり、急増しているそう。ドライアイの予防には、こまめの目の休息や、エアコンの風を直接目に当てないよう調整するなど、日常でも気を付けられることがいろいろあるようです。症状が気になる場合は、放置せずに専門医を受診してくださいね。ということで、本日は「涙」と関連した日本語クイズをお送りします。

【問題1】「嗚咽」ってなんと読む?

「嗚咽」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「声をつまらせて泣くこと。むせび泣き」という意味の言葉です。

<使用例>

「この作品を見たときは、私もだけど、映画館のあちこちに嗚咽している人がいたわ」

かな3文字です。
かな3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 嗚咽(おえつ) です。

1文字目は「鳴く(なく)」という字ではありません。
1文字目は「鳴く(なく)」という字ではありません。

「嗚」は、「嗚(なげ)く」または「嗚(ああ)」とも読む字で、「嗚呼(ああ)」という感嘆符の漢字表記は、みなさまもご存じでしょう。この字の音読みは「オ」で、「嗚咽(おえつ)」は2文字とも音読みの熟語です。「おえつ」の語感からか、意味を「えづくこと」とかん違いする例もあるようですが、「嗚咽(おえつ)=むせび泣くこと」です。お間違えのないように。さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「垂泣」ってなんと読む?

「垂泣」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「涙を流すこと。涙を流して泣くこと」という意味の言葉です。

<ヒント>

「あの美術館で見た、垂涙する天使の絵の美しさが忘れられないの」

かな5文字です。
かな5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 垂泣(すいきゅう) です。

どちらの字も素直な音読みですが、意外と耳慣れない熟語ですね。

涙を流すことを表現する言葉には、1問目の「嗚咽(おえつ)」や、激しく泣き叫ぶことを意味する「号泣(ごうきゅう)」、はらはらと涙をこぼすことを意味する「落涙(らくるい)」などがあります。どれも、どことなく情緒的な表現ですね。単純に「泣く」を意味する熟語としては「垂泣(すいきゅう)」がちょうど良いでしょう。

*** 

本日は、7月3日『涙の日』にちなんで、

・嗚咽(おえつ)

・垂泣(すいきゅう)

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/ドライアイ研究会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱