こわばっていた手指が軽やかに、だるくなっていた腕がラクになる!

日々のスマホの操作やパソコン作業に追われている人は、いつの間にか「手と腕」に疲れが溜まっている…という人が多いはず。手が思うように動かない、でもやらなくていけないから無理して頑張ってしまう…この状態は脳疲労を引き起こして、集中力は下がり、仕事の効率を下げてしまうことに…。

並んでいる2人の女性、ストレッチの指導をしている
 

手には27個の骨がありますが、この骨を動かして手指を曲げたり伸ばしたりすることができるのは、筋肉と骨を結び付ける「腱」という繊維状の組織があるからです。使い過ぎによりこの「腱」と筋肉がしなやかさを失ってしまいます。指先の動きが鈍くなりタイプミスが増える、うっかりものを落としやすくなる、など、手に力が入りづらいかも…と感じている人は要注意。「手と腕」に疲労が蓄積している証拠なので、対策が急務です。

エイジングデザイナーの村木宏衣さん曰く、手指に刺激を与えて、動きが鈍っている筋肉と腱を目覚めさせることで、コリがほぐれ疲労解消につながるのだそう。そこで今回教えてもらったこのメソッドは、丸く固まっていた手を反らすようなストレッチ作用で、手、腕のコリをリセットできます。手と腕が重だるい…と感じている人はぜひやってみてくださいね。

■Step1:手指の腹で座面を押すようなポーズで椅子の上に置く

手を軽く開いた状態で、手指の腹で押すようなポーズで椅子の上に置く。第一関節まで、指の腹がつくように押しつけましょう。腕が曲がることなく、まっすぐ伸ばせる体勢になるようにしましょう。

手指の腹で座面を押すようなポーズで椅子の上に置く
 

■Step2:右回転、左回転をそれぞれ15回、ひねるようにストレッチする

椅子の置いた指先のポジションは動かさず、腕を使って手をひねるようにストレッチします。右回転で15回、左回転で15回行いましょう。反対の手も同様に行ってください。

右回転、左回転をそれぞれ15回、ひねるようにストレッチする
 

【まとめ|仕事効率を上げる!「手と腕」のコリをほぐすリセットワザ4か条】
1)日々手と腕を酷使しているが、ほかの部位と比べて疲れを感じにくく、いつの間にか疲労が蓄積している。
2)放置すれば、作業効率が落ちるだけでなく肩コリや呼吸が浅くなるなどつらい症状に。
3)疲労により手の腱と筋肉がしなやかさを失い、手と腕が凝り固まることに。
4)手指に刺激を与えて、動きが鈍っている腱と筋肉を目覚めさせるリセットワザがおすすめ。

以上、「仕事効率を上げる!『手と腕』のコリをほぐすリセットワザ」を教えていただきました。

セルフケアは続けることが大事。「誰でも簡単に効果テキメン」のアンチエイジングメソッドに限定して、毎週土曜日にテーマを変えてお届けします。

次回は4月20日の更新です。お楽しみに!

村木宏衣さん
エイジングデザイナー
(むらき・ひろい)大手エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務経験を経て、小顔、リフトアップ、むくみ、ボディメイキングなど女性の悩みに対して、独自の「村木式 整筋」メソッドを確立。2018年「クリニックF」内「Amazing♡ beauty」を開設。『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)は24万部を突破し、最新刊の『10秒で疲れが取れる 奇跡の目元ほぐし』(主婦の友社)も好評。 また、ご自身がプロデュースした美顔器「アメージングローラー」も発売中。「村木式整筋」メソッドのテクニックをセルフケアで簡単に再現できると話題に。新刊『10秒で10歳若返る 奇跡のたるみリフト』(主婦の友社)が9月4日に発売。 Instagram
 
体験者:長尾優子さん
サービス業
「このメソッドを1回やっただけで、スマホを使う指がとても動かしやすくなったのを実感。いつの間にか手が疲労して動きが悪くなっていたのだと思います。とても簡単で覚えやすいからいつでもどこでもできるのがいいですね。手と腕の疲れが取れることで、首コリ、肩コリの予防になるそうで、背筋もスッと伸びる感覚に。姿勢が良くなるのでこまめに行うことを習慣にしたいと思います」
PHOTO :
松原敬子
EDIT&WRITING :
荒川千佳子