「反巻」ってなんと読む?「はんまき」ではありませんよ!
明日、5月29日は『呉服の日』。日にちは呉(5)服(2)の語呂合わせで、和装業界の振興と、より多くの人に和装の良さを知ってもらう機会を創出する…というコンセプトの記念日です。昨今は、リサイクル業の隆盛で、手ごろに和服が手に入るという面もございますが、日本の伝統的な技術者を応援する、という意味でも、呉服店で反物から仕立ててもらう…という経験、ぜひしたいものですね。ということで、本日は「反物」の「反」という字の入ったクイズをお送りします。
【問題1】「反巻」ってなんと読む?
「反巻」という日本語の正しい読みかたをお答えください。
ヒント:「葉や花びらなどが背面のほうに反り返って巻いていること」を言う言葉です。
<使用例>
「百合のように反巻している花は、デザインモチーフにすると優雅なイメージが出るわね」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 反巻(はんけん) です。
「巻」の音読みは「カン」のほか「ケン」もございます。お花について語るときに、「反巻(はんけん)」という言葉も知っておくと、楽しみが広がりそうですね。
さて、2問目にまいりましょう。
【問題2】「反戻」ってなんと読む?
「反戻」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「背き離れること。道理に背くこと」を言う言葉です。
<使用例>
「最近は、和服を古来のプロトコルに反戻して着こなす方も増えていますね」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 反戻(はんれい) です。
「反戻(はんれい)」のほか、「戻(レイ)」と読む熟語でポピュラーなのは、保険商品などの「返戻金(へんれいきん)」でしょうか?「戻(レイ)」、難しいようで常用漢字の読み方ですので、お忘れないように。
***
本日は、5月29日『呉服の日』にちなんで、「反」という字の入った日本語から、
・反巻(はんけん)
・反戻(はんれい)
の読み方をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱