都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」では、2024年7月に配信1周年を迎える睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』と初のコラボレーションを実施。
2024年7月1日(月)~8月31日(土)の期間、特別な宿泊プランや限定メニューを提供する「『ポケモンスリープ』コラボレーション サマー 2024」を開催します。

ポケモンスリープのユーザーデータを元にした調査によれば、日本人の平均睡眠時間は5時間52分。これは世界7か国の平均睡眠時間と比べて36分短く、最下位だったそう。また、『ポケモンスリープ』を1か月プレイした方は約30分、3か月以上プレイした方は約1時間10分も平均睡眠時間が長くなったという結果も。
ウェルビーイングを掲げるグランド ハイアット 東京は、快眠を促進するアプリゲームであるポケモンスリープに共感し、今回のコラボレーションが生まれたのだそう。
今回のコラボレーションで登場するポケモンの世界を表現した特別な客室や、ここでしか食べられない限定グルメについて、Precious.jpライターの体験レポートを一部交えながらご紹介します。
「グランド ハイアット 東京」で開催!『ポケモンスリープ』とコラボレーションした「『ポケモンスリープ』コラボレーション サマー 2024」
■1:1日1室限定の「『ポケモンスリープ』スイートルーム ステイ」

ポケモンスリープの世界をイメージした装飾を施した、広さ120平方メートルを誇る「チェアマン スイート」に宿泊できる「『ポケモンスリープ』スイートルームステイ」が1日1部屋限定で登場。
お部屋に入るとまず目に飛び込んでくるのが、芝生のようなふかふかのじゅうたんに寝転がるカビゴンのぬいぐるみ! このほぼ等身大のカビゴンのほかにも、ピカチュウやカラカラ、チコリータといったゲームに登場するポケモンたちがすやすやと眠っています。

このリビングは、ゲームの舞台である「ワカクサ本島」をイメージして装飾されています。ゲームをプレイしたことがある方なら、その再現度の高さに驚くはず!


まさにカビゴンやピカチュウたちと過ごしているような気分になれるお部屋には、ゲーム内同様テントが置いてあってグランピング気分も味わえます。
スイートルーム限定でポケモンスリープのイラストも随所に飾られているので、宿泊の際にはぜひ近くで見てみてくださいね。


寝室には、グランド ハイアット 東京ならではの上質な寝心地を提供するマットレスと、こだわりのベッドリネンが用意されています。壁に飾られたポケモンスリープのイラストや、ポケモンのぬいぐるみたちと共に眠れば、いつも以上に心地よい睡眠が叶うかもしれませんね。もちろん、眠る前にはポケモンスリープを開いて、睡眠を計測することを忘れずに。

こちらの宿泊プランでは、1室1滞在につき1セット、ポケモンスリープ×グランド ハイアット 東京コラボレーションのオリジナルアメニティグッズがついています。


ポケモンスリープデザインのバックパック、ビッグTシャツ、ミニウェルネスバッグ(ハーブティー&バスソルト入り)、ミニボトルの4種。
ここでしか手に入らない限定グッズは必見ですよ。
また、リビングで寝姿を披露していたカビゴン以外のポケモン4体のぬいぐるみも持ち帰り可能! 自宅でも思い出と共にポケモスリープの世界に浸れそうですね。

また、こちらの宿泊プランには特別なディナーもついています。
1滞在につき1回、滞在中(15:00~21:00 LO)に「カビゴン バーガー」を含むオリジナルメニューのセットをお部屋に直接届けてくれるというもの。

メインとなるカビゴン バーガーは、重さ460kgのカビゴンにちなみ、460gという重さにこだわったそう。
ステーキハウス「オーク ドア」で調理されるカビゴン バーガーは、旨味を閉じ込めて焼き上げたビーフ100%のパティが魅力。こちらのお肉は赤身と脂肪のバランスがハンバーガーに最適なのだそう。お肉だけでなんと220gもあり、ボリューム満点です。
カビゴンの焼き印が目を引く、カビゴンカラーの自家製バンズはふかふかで、肉の旨みを吸ってとても美味!
トッピングは、ベーコン、レタスやトマト、オニオンなどたっぷりのお野菜とチェダーチーズ、自家製のスモーキー トマト レリッシュソース。肉汁たっぷりのパティにシャキシャキのお野菜や酸味のあるソースが絡みあい、極上のおいしさです。


ディナーには、ゲーム内の料理「ねがいごとアップルパイ」、「あんみんトマトサラダ」をイメージしたメニュー、同じくゲーム内に登場する「ネロリのデトックスティー」と「クラフトサイコソーダ」をイメージしたドリンクが含まれています。ゲーム内のアイテムがホテルクオリティで再現されたメニューは、どれもおいしさが約束されたものばかりですよ。
ジューシーで肉々しいパティを堪能できるカビゴン バーガーのディナーセットは、期間中ステーキハウス「オーク ドア」でも1日10食限定で「カビゴン バーガーセット」(¥6,600/税込み・サービス料別、『ポケモンスリープ』ランチョンマット付き)として販売されます。
■2:1日10室限定のスタンダードプラン

スイートルームでのステイプランのほかに、キングまたはツインのお部屋に宿泊できる1日10室限定のスタンダードプランも。


お部屋の椅子には、すやすやと眠るピカチュウやカラカラなどのぬいぐるみ4種類から1体がランダムでデコレーションされています。こちらは貸し出しのみですが、1室1滞在につき1セットのオリジナルアメニティグッズは持ち帰ることができます。
ビッグTシャツ、ハーブティー&バスソルト入りのミニウェルネスバッグ、ミニボトルはスイートルームでのプランと同じですが、バッグパックの代わりにポケモンスリープデザインのトートバッグがついています。

ベッドにはカビゴンのタオルケットを設置。大人の体を包み込むほどの大きさなので、一緒に眠っているような気分になれそうですね。なお、こちらのタオルケットも持ち帰りはできませんので、ご注意ください。

そしてこちらのプランには、オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」での朝食ブッフェがついています。ブッフェにはシェフが目の前で焼き上げるオムレツや人気のフレンチ トースト、エッグベネディクトなど、活力みなぎる朝のスタートにぴったりなお料理の数々が並び、好きなものを好きなだけいただけます。


コラボプランならではの特典として、カビゴンとピカチュウの焼き印を入れたオリジナルパンケーキ、ゲームに登場する「マイペースやさいジュース」をイメージしたジュース付きとなっています。
こちらのメニューのために特別に作られた焼き印でピカチュウとカビゴンの姿が刻まれたパンケーキ。トッピングとして添えられた、カビゴンとピカチュウのチョコレートとあわせてお楽しみくださいね。
■3:館内レストランでいただけるオリジナルメニュー

期間中、6階のステーキハウス「オーク ドア」では、「カビゴン バーガーセット」のほかにチョコレートバナナサンデーをアレンジした「ピカチュウ デザートバーガーセット」も販売。
ピカチュウをイメージした黄色いバンズに、バニラアイスやチョコレートアイス、バナナやパイナップルなどのフルーツのほか、生クリームやチョコレートソース、塩キャラメルソースをサンドした、食べ応えのある一品。
ピカチュウの焼き印はもちろん、ピカチュウの耳や尻尾を彷彿とさせるデコレーションも可愛らしいですよね。
こちらも、クラフトサイコソーダまたはネロリの香り ホットティーと、オリジナルランチョンマットがセットになっています。
いずれのバーガーも、提供時間は14:00~17:00(土日祝日 15:00~)で、お席のご利用は60分制です。
問い合わせ先

1階ロビーフロアにあるモダンなイタリアン カフェ「フィオレンティーナ」では、ポケモンスリープに登場する「プリンのプリンアラモード」をイメージした華やかなデザートが登場。
少し硬めに作られた懐かしい味わいのプリンに、マンゴーやメロンなどたっぷりのフレッシュフルーツを添えて。まん丸な姿がキュートなプリンが描かれたチョコレートのデコレーションも。
こちらもオリジナルランチョンマット付きです。提供時間は15:00~17:00、お席のご利用は60分制となっています。
問い合わせ先
■4:テイクアウトできる限定スイーツをお土産に

世界の洋菓子大会での優勝、受賞歴を持つパティシエたちを輩出してきたペストリーチームによるスイーツ、パンなどを取り揃えた、1階の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」。ここでも、ポケモンスリープに登場するアイテムをイメージしたスイーツが販売されます、
カビゴンとピカチュウをデザインした抹茶味のオリジナルチョコレートクランチは、まさにお土産にぴったりな一品。


ココア味がベースの生地にリオルを描き、ほのかなジンジャー味に仕上げたクッキー「リオルのジンジャークッキー」と、ゲーム内のどうぐとして登場する「ポケサブレ」をイメージしたバニラ味のクッキーも必見です。
単品はそれぞれ1日10個ずつ、3種類セット(¥9,000/税込み)も1日10セット限定での販売。販売時間は9:00~21:30です。
問い合わせ先

グランド ハイアット 東京のウェルネスで上質な空間が、ポケモンスリープの世界観と融合する2か月間。7月12日(金)から19日(金)には、1階のロビーにて等身大カビゴンの展示も実施されます。
今回のコラボレーションは予約開始時から反響が大きく、「『ポケモンスリープ』スイートルーム ステイ」に関してはすでに開催日程の約2/3ほどが予約で埋まっているそう。通常は外国人ゲストが8割ほどを占めるところ、今回は国内からの予約も多いのだとか。国内外問わずファンの多さ、注目度の高さを物語っていますね。
夏のお出かけに、ぜひグランド ハイアット 東京の「『ポケモンスリープ』コラボレーション サマー 2024」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- グランド ハイアット 東京
- TEL:0120-088-188(ハイアット グローバルコンタクトセンター)
- 住所/東京都港区六本木6-10-3
関連記事
- 「アマン東京」や「W大阪」など|ラグジュアリーホテルの「夏のアフタヌーンティー」5選
- 「ホテル雅叙園東京」や「ザ・キャピトルホテル 東急」など|ラグジュアリーホテルの「贅沢かき氷」15選
- ブルガリ ホテル 東京「イル・リストランテ ニコ・ロミート」に夏の新メニューが登場!
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 小林麻美