「汗をかく」の「かく」の漢字表記って?・・・意外かも!

明日・8月28日は『汗の日』です。1993(平成5)年のこの日に、第1回日本発汗研究会が開催され、研究会として発足したことにちなんでいます。記念日を通して、汗についての疾患啓発や治療など、正しい情報を発信していく…という目的を掲げた、日本発汗学会が制定した記念日になります。汗が多すぎる気がする、汗が出ない、汗のにおいが気になるなど、ご自身の汗についてお悩みの方は、専門家への相談も視野に入れてくださいね。本日は「汗」に関連した日本語クイズをお送りします。

【問題1】「汗をかく」の「かく」ってどんな字?

「汗をかく」の「かく」の漢字表記として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:覚く

2:赫く

3:掻く

「汗をかく」の「かく」の漢字表記はどれ?
「汗をかく」の「かく」の漢字表記はどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 3:掻く です。

かゆいところなどを「引っ掻く」イメージの強い字ですが…
かゆいところなどを「引っ掻く」イメージの強い字ですが…。

「掻く」の意味で、最もイメージしやすいのは「ものの表面を強くこする」だと思います。しかし「掻く(かく)」は、さまざまな意味を広くカバーする言い回しで、「箸などで混ぜ合わせて粘液状のものにする(→掻き混ぜる)」や、「刃物を手前に引いて切り取る(→寝首を掻く)」、今回の「あまり好ましくないものを表面に出す(→汗を掻く)」など、どれも「掻く」なのです。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「饐えた」ってなんと読む?

「饐えた」という日本語の正しい読みかたをお答えください。

ヒント:「飲食物が腐ってすっぱくなった」という意味の言葉です。

<使用例>

「この時期に洗濯を失敗すると、服から饐えたような臭いがすることがあるわよね」

「○えた」。
「○えた」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 饐えた(す-えた) です。

汗臭さを通り越すと、こういうひどい臭いになりますね。

*** 

本日は、8月28日『汗の日』にちなんで、

・(汗を)掻く

という表記と、

・饐えた(す-えた)

の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱