「惧れる」ってなんと読む?「ぐれる」ではありませんよ!
明日、9月7日は『絶滅危惧種の日』です。1936年のこの日、オーストラリアの動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の一頭が亡くなり、同種が絶滅したことに由来し、絶滅危惧種への理解を呼びかける日です。「絶滅危惧種」とは、現在生存している個体数が減少傾向にあり、絶滅の恐れの極めて高い野生動物の種のことで、日本ではツシマヤマネコ、シマフクロウなどがこれに当たります。…というところで1問目のクイズにまいりましょう。
【問題1】「惧れる」ってなんと読む?
「惧れる」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「悪いことが怒るのではないかと心配する」などの意味をもつ言葉です。
<使用例>
「危ないことを惧れる、というのが『危惧』なのね」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 惧(おそ)れる です。
皆さま「危惧(きぐ)」は読めると思いますが、「惧」の訓読みは知らなかった、という方も多かったのでは? 訓読みを知ると、「危惧」の意味もしっかりと理解できますね。
さて、「絶滅危惧種」が大変まれな野生動物の種、ということで…2問目にまいりましょう。
【問題2】「希有」ってなんと読む?
「希有」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「とても珍しいこと」「不思議なこと」などの意味をもつ言葉です。
<使用例>
「これほどの輝きと大きさを兼ね備えた希有なダイヤモンドには、もう出会うことはないでしょう」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 希有(けう) です。
「希(まれ)さを有したもの・こと」という構成の熟語です。
***
本日は、9月7日『絶滅危惧種の日』にちなんで、
・惧(おそ)れる
・希有(けう)
の読み方、言葉の背景についておさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/東京新聞ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱