「奉養(ほうよう)」ってどういう意味?知っておくと良さそうです!

明日、9月8日は『休養の日』です。日付は9(休)8(養)の語呂合わせで一般社団法人日本リカバリー協会が制定した記念日で、「積極的休養」という考え方、休養の大切さを再認識してもらう…という目的を掲げています。働きすぎ、がんばりすぎの方、いらっしゃいませんか? こうした記念日を期に、ご自身をいたわってあげてくださいね。ということで本日は「養」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「奉養」ってどういう意味?

「奉養」という日本語の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:目上の人を養うこと

2:過保護なこと

3:給料・報酬

「奉養」の意味として正しい選択肢はどれ?
「奉養」の意味として正しい選択肢はどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 1:目上の人を養うこと です。

「奉」は「奉る(たてまつる)」とも読む、尊敬を表す字でもあります。
「奉」は「奉る(たてまつる)」とも読む、尊敬を表す字でもあります。

「奉養(ほうよう)」は「目上の人を養うこと」を言う熟語で、養う対象が「親」「恩人」などのケースを指しています。「めんどうを見る」や「介護」という言い回しがしっくり来ないときなど、この言葉を知っておくとスマートな表現ができそうですね。大人の語彙として身に着けておきましょう。

さて、2問目にまいります。

【問題2】「養方」ってなんと読む?

「養方」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「養子から見て、養親や養親側の親族」という意味です。

<使用例>

「ひとさまから見れば養方だと思いますが、私の両親はまぎれもなくあの父と母しかおりません」

かな4文字です。
かな4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 養方(ようかた) です。

1文字目を音読み、2文字目を訓読みする「重箱読み」の熟語です。

「養方(ようかた)」に対し、血縁関係にある親族を「実方(じつかた)」と言います。

*** 

本日は、9月8日『休養の日』にちなんで、「養」という字の入った日本語から、

・奉養(ほうよう)

という熟語の意味と、

・養方(ようかた)

の読み方、言葉の背景などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱