2025年2月11日(火)〜2月17日(月)の期間に投稿された「Precious.jp」インスタグラムのコンテンツで、反響の大きかった5つの話題をランキング形式でご紹介します。

先週は、平野紫耀さんの新「イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー」就任会見や、大政 絢さんの撮影バックステージ動画、最旬バランスを叶える「ショート丈アウター」をご紹介した投稿などが注目されていました。

多くの人が注目したヒットコンテンツを、ぜひこちらからチェックしてください!

【Precious.jp】先週の「人気インスタグラム」ランキング

■1位:平野紫耀さんが新「イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー」に就任!

 

先週最も注目された投稿は、Number_i・平野紫耀さんの、新「イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー」就任についてご紹介したものでした。

多彩なフィールドでの活躍を経て、2023年よりダンスヴォーカルグループ「Number_i(ナンバーアイ)」のメンバーとして国内外で活動の幅を広げている、平野紫耀さん。このたび、新「イヴ・サンローラン・ボーテ アンバサダー」に就任し、世界中で活躍するYSLアンバサダーと並んで、今後はさらにグローバルに躍進していくことが発表されました。

2月13日(木)に開かれた記者会見では、新CMのお披露目とともに、YSL BEAUTYのスピリット“LOVE”を象徴したYSL BEAUTY SPRING 2025「I LOVE YOU SO」のビジュアルも公開されました。

Precious.jpでは、記者会見の様子を詳細にレポートしています。ここでしか見られない、Precious.jp撮り下ろしの平野さんの姿を、ぜひチェックしてみてくださいね。

■2位:「笑顔、ほころぶ」大政 絢さんの撮影バックステージ

 

第2位にランクインしたのは、『Precious』3月号の連載「AYA in Precious Moment」の撮影舞台裏をお届けした投稿。

2025年にデビュー20周年を迎え、さらなる輝きを増す大政 絢さん。ファッションページでは、凛としたクールな表情が印象的ですが、撮影現場では弾ける笑みや優雅な微笑みで周囲を魅了する、明るい笑顔が素敵な女性です。

現在発売中の3月号の連載では、「笑顔、ほころぶ」と題して、大政さんを笑顔にする5つのモーメントを紹介しています。現場には、大政さんの愛犬・なちゅちゃんも特別参加! また、ダイナミックな書のパフォーマンスを使った撮影にもチャレンジし、大政さんの自然な笑顔を撮影しました。

いつも笑顔で、そして周りへの気遣いに溢れる大政さんの、ハッピーオーラの秘密にも迫るショートインタビューとともに、ぜひ本誌もご覧ください。

■3位:「ショート丈アウター」が、最旬バランスの決め手に!

 

『Precious』3月号の大特集「瑞々しいオーラをまとう『春アウター』で新しいおしゃれ、開幕!」より、この春注目したい「ショート丈アウター」にフォーカスした投稿が、第3位に。

軽やかなショート丈アウターが目を引く今シーズン。なかでも心ときめくのが、一枚で最旬バランスを叶えてくれる「ウエストシェイプ」です。同素材ベルトやドローストリングで、ウエストを適度に絞るショート丈のアウターが、今季新たに登場中。自然なXラインが美バランスを叶えて。

ここでは、「セリーヌ」と「バーバリー」の最旬ショート丈アウターを使った着こなしと、注目の日本ブランドのおすすめアイテム、さらにショート丈アウターの着こなしバリエーションを紹介しています。

小気味よくウエストをシェイブするデザインは、ビジネスシーンにふさわしい知的な印象を醸し出してくれます。スタイルアップ効果もうれしい特徴です。清々しい着映え力と身のこなしも軽やかになる快適さで、大人を虜に!

■4位:百花繚乱!ラグジュアリーな「お弁当」

 

第4位は、『Precious』3月号の特集「百花繚乱!ラグジュアリーな『お弁当』」より、目にも美味しい珠玉のお弁当をピックアップした投稿でした。

蓋を開けたら思わず歓声があがる、超絶技巧×厳選素材の宝箱。限られた箱の中に、美しく詰め込めれた至高の料理たち。ひとつひとつ丁寧に下ごしらえされた旬の素材が、繊細に、華やかに、彩りよく盛り付けられた日本の「お弁当」は、まさにアート! あの名店の味から、京都の老舗の粋、ラグジュアリーホテルの名品、話題の海苔弁まで、余すところなくご紹介します。

ここでは、花と野菜で埋め尽くされた「フレンチ重」と、極上のネタを贅沢に盛り込んだ「ちらし」弁当、和食の素晴らしさを再発見できる「和」弁当から、5種類を厳選!

日々の自分へのご褒美や、友人とのホームパーティ、お花見や春のピクニックに向けて。あなたが今お持ち帰りしたい「お弁当」を探してみてはいかがでしょうか?

■5位:春を感じる「とらや」のおすすめ商品10選

 

第5位は、老舗和菓子店「とらや」から、春のおすすめ商品をご紹介した投稿でした。

暦の上ではすでに春。手土産やギフト、お茶菓子などに、春を感じる和菓子はいかがですか? 老舗和菓子店「とらや」では、かわいらしいいちごや、美しい桜を想起させる商品が続々と販売開始されます。今回は、春のおすすめ商品を10種類厳選。

桜をモチーフにした限定パッケージの「小形羊羹」や、春の人気商品「小形羊羹 いちご」、人気の羊羹と最中がセットになった「春いろ詰合せ」、日本の花をかたどった3種類の「最中」、春の景色を思わせる季節の羊羹「桜の里」と「雲井の桜」、春の定番「桜餅」、そして桜を表現した3種類の期間限定生菓子、羊羹製「手折桜」・きんとん製「遠桜」・薯蕷製「嵐山」をピックアップ!

「とらや」の和菓子は、春のお祝いの贈り物や内祝い、入学・卒業シーズン、季節の手土産やご自宅でのお茶菓子にもぴったりです。暖かな春を待ちわびながら、ひと足早い春を楽しんではいかがでしょうか。


以上、2025年2月11日(火)〜2月17日(月)の期間に投稿されたPrecious.jpインスタグラムの話題を5つご紹介しました!

Precious.jpの公式インスタグラムはこちら

【関連記事】

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。