【オメガ×スウォッチ】注目のコラボレーション『ムーンスウォッチ(MoonSwatch)』から新作となる “ピンクムーン” をオマージュした『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』期間限定発売!

「オメガ」と「スウォッチ」の豪華コラボレーションにより、2022年3月に誕生した『ムーンスウォッチ(MoonSwatch)』コレクションから、新作となる “ピンク” の『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』が期間限定で登場!
今年は、 “ピンクムーン” との名称で親しまれているマイクロムーン(地球を回る軌道で最も遠い地点に到達する、通常より小さく見える満月)を4月に観測できることから、これを祝って新作となる『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』がローンチされます。2025年4月13日(日)までの期間限定で、全国の「スウォッチストア」一部店舗にて購入することができます(販売店舗など詳しくは記事末に掲載)。
春の桜をも彷彿とさせるピンクの限定ウォッチについて、詳しくご紹介します。
期間限定となる新作『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』の魅力を深堀り!

月面に到達した最初の「オメガ」の時計となる『スピードマスター(Speedmaster)』に、遊び心あふれるタッチを加えて誕生した「スウォッチ」とのコラボレーションアイテム『Bioceramic MoonSwatch』。2022年に “惑星” をインスピレーション源とした11種のラインナップがローンチされ、世界中で発売されると同時に完売になるほどの人気を博し、一大センセーションを巻き起こしました。

ピンクカラーが印象的な『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』は、これまでの『Bioceramic MoonSwatch』同様、ケースをはじめクラウン、ベゼル部分に「スウォッチ」が独自開発した【バイオセラミック(Bioceramic)】(特許取得)を使用。
3分の2がセラミック、3分の1がヒマシ油を原料としたバイオ由来からなるバイオセラミックは、シルクのようなマットな仕上がりに、軽量・耐久性に優れ、この革新的なマテリアルを採用することにより、快適な装着感や今回のピンクをはじめとしたさまざまなカラーバリエーション展開を可能としました。

さらに、コラボレーションならではの『スピードマスター』のアイコニックなクロノグラフ機能に、ブラックとシルバーピンクオパリンの文字盤、そして2時位置のサブダイヤルにはムーンフェイズ表示も装備。

2つの月が、シルバーピンクオパリンのマスクの下で回転しながらピンク色に輝きます。また、暗闇でUVライトを当てると、ムーンフェイズマスクに秘密のディテールが現われるなどの仕掛けもあり、纏う楽しみを授けてくれるタイムピースに仕上がっています。

ケースの裏面にはミッションステートメントが刻印され、バッテリーカバーにはアクセントとなる美しいピンクムーンが描かれているのも魅力的! ストラップには宇宙服にも装着されているVELCRO(R)ストラップが採用され、ケース同様ピンクカラーで統一されています。
このタイムピースを手元に身に着ければ、春コーデに華やかさを添えること間違いなしの、「オメガ」×「スウォッチ」の豪華コラボレーションによる新作『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』は、2025年4月13日(日)までの期間限定で、全国の「スウォッチストア」一部店舗にて限定発売されます(ストア1店舗につき、おひとり1日1本限定での発売。販売店舗については、下記に記載のSwatch.jpの公式Instagramか公式Xをフォローしてご確認ください)。

販売されるストアでは、今回の新作『MISSION TO THE PINK MOONPHASE』にちなんで、特別にピンクの『Rolling Planet ミニチュアカー』がディスプレイされるので、こちらも必見!
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- EDIT&WRITING :
- 松野実江子(Precious.jp)