仕上がりも化粧もちも確実に変わる「フェースパウダー」の選び方
ベースメイクの仕上げに使用するルースパウダーには、ファンデーションを定着させ、毛穴や色ムラなどの肌ノイズを払拭する役割があります。けれど “粉” であるため潤いを吸い込み、肌が乾いてシワが目立ってしまうことも…。回避するには、改良を重ねた上質な粉選びが重要です。
そのために覚えておきたいのは、パウダーには2タイプあるということ。サラサラで肌にスッと溶け込むものはテカリを抑え、皮脂による化粧崩れを防止。一方、湿度を感じるしっとりなめらかなタイプは擦り合わせるほど艶が増し、スキンケア効果も高く乾燥崩れから肌を守ります。肌質や季節に合わせて使い分けを。
今回は、「クレ・ド・ポー ボーテ」「ランコム」「イヴ・サンローラン・ボーテ」「コスメデコルテ」のルースパウダーをご紹介します。
◇出かける前には「ルースパウダー」

1.肌色と調和しながらフィット。輝きを帯びたクリアな品格肌に
「クレ・ド・ポー ボーテ」プードルトランスパラントn M 01
ダイヤモンドの光に着目し、内側まで光を取り込み、拡散しながら透き通るような肌へ。スキンケア成分を配合し、日中の乾燥から肌をしっかりプロテクト。¥13,200
2.パウダーの中にセラムを配合。シルクのような潤いと艶を纏って
「ランコム」アプソリュ エッセンス イン パウダー
3種のローズ由来成分やゴールド、ナイアシンアミドなど美容成分を贅沢に配合したエイジングケアパウダー。ひんやり心地よい潤いと明るく艶やかな仕上がりを堪能して。¥15,950
3.光と色を操るヴェールが肌の透明感と明るさを引き出す
「イヴ・サンローラン・ボーテ」オールアワーズ ハイパールースパウダー 04
光を均一に透過させる2種のパールを配合。肌表面に繊細な輝きを与え、キメの乱れや毛穴などをブラーリング。40代以降はくすみを飛ばすラベンダーを。¥9,680
4.パールが輝きをもたらしながら肌と一体化。華やかな透明肌へ
「コスメデコルテ」ルース パウダー 01
肌の上で光を調合するという発想のもと誕生。サラリとした質感でありながら、保湿成分を豊富に含有しているので乾き知らず。肌と一体化しながら上品な艶と煌めきをアップ。¥6,050
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
関連記事
- ディオール、クレ・ド・ポー ボーテ、メイクアップフォーエバー…【最新スティックファンデーション】3選
- クレ・ド・ポー ボーテ、資生堂、アルビオン…肌に纏うラグジュアリー【最新パウダリーファンデーション】3選
- ひと塗りで品格肌に!アルマーニ ビューティ、ランコム、ジバンシイ【名品リキッドファンデーション】3選
問い合わせ先
- クレ・ド・ポー ボーテお客さま窓口 TEL:0120-86-1982
- ランコム TEL:0120-483-666
- イヴ・サンローラン・ボーテ TEL:0120-526-333
- コスメデコルテ TEL:0120-763-325
- PHOTO :
- 戸田嘉昭(パイルドライバー)
- EDIT&WRITING :
- 新田晃代、五十嵐享子(Precious)