今回は「ペタッとしがちな髪に自然なボリュームが欲しい」「媚びずにかわいらしい雰囲気を目ざしたい」というニーズに、「GARDEN omotesando」のスタイリスト 鍬﨑さやかさんがアドバイス!
「毛量が少なくペタッとしがちな髪をふんわり見せつつ、女性らしくかわいらしい雰囲気を目ざしたい! そんな大人世代におすすめのミディアムヘアを今回はご紹介します。アイロンで巻きやすいよう表面だけにレイヤーは入れつつ、巻かないときでもおさまりよく今っぽいシルエットに。顔周りを微調整することで、顔型もさりげなくカバーして、その方の美しさを最大限に際立たせ、今っぽさも添えるスタイルです」(鍬﨑さん)
【ペタッとしがちな髪に自然なボリュームが欲しい】【媚びずにかわいらしい雰囲気を目ざしたい】というニーズに応える【ナチュラル美ミディアム】をご紹介します。
40代の髪型のお悩みを解決【ミディアム】:ボリュームが出づらい髪を自然にふんわりと見せつつ、こなれ感とかわいらしさを両立させたい!
ミディアム代表:橋場陽子さん(44歳/整理収納アドバイザー)のお悩みを解決するには…
解決ヘアスタイル:表面だけだけにレイヤーを入れ、扱いやすくも今っぽい空気感をプラス!



橋場さんのHAIR CHART
(1)やわらかさ (柔→硬)★
(2)ボリューム (少→多)★
(3)髪の太さ (細→太)★★
(4)うるおい (乾→潤)★★
(5)白髪 (多→少)★★★★
橋場さんは柔らかい細毛でボリュームが出づらい髪質。
「ベースは肩下5cmくらい、鎖骨下くらいのミディアム。毛先はほぼ平行にカットし、表面にだけにレイヤーを入れています。毛量が少なく細毛のためペタッとしがちなので、レイヤーは入れすぎず、あくまでもさりげなく。巻いたときにふわっとしたニュアンスが出るように、巻かないときでも丸みのあるシルエットでおさまりよいように。前髪は巻く前提で長めにカットしています。自然にサイドにつながるようにカットしつつ、顔周りは頬骨よりやや下くらいにボリュームが出るような長さで調整。ベース型の顔型をキュッと引き締まって見せるシルエットにこだわりました」(鍬﨑さん)
■スタイリング術:S字シルエットで毛流れ&自然なボリュームを出す!
「鎖骨より下のミディアムヘアなら、アイロンはやや太めのもので巻くのがこなれて見せるコツ。中間部分は毛束を挟まず、アイロンの丸みに添わせるように熱を加え、自然なボリュームを出していくのもポイントです」(鍬﨑さん)

1:毛先は外巻きにしていく

毛先はカールアイロンで外巻きに。直径32mmくらいの太めのアイロンを使うと、ゆるやかで自然な外巻きに。
2:中間部分はアイロンのエッジを毛束にあててふんわり感を出す

柔らかいニュアンスを出したいので、中間部分の毛束はアイロンに挟まず、丸いエッジに毛束を添わせるように熱を与えていく。頬骨下あたりにボリュームが出るように、ふわっと感を出すイメージで。
3:前髪は毛先のみをニュアンスづけ

前髪は根元から巻かず、毛先にさらっと丸みをつけるようなイメージで巻いていく。
POINT<老け見えをくい止めるポイント3か条>
(1)毛量が少ない軟毛でも、表面のみのさりげないレイヤーで一気に垢抜ける!
(2)ミディアムこそ、太めのアイロン使い。中間は挟まずに熱を与えるテクニックで自然にふわっと
(3)前髪を巻くのは毛先だけ!
「スタイリング剤にはセット力のあるオイルバームがおすすめ。柔らかい毛質の方はオイルだとホールド力が足りず余計にペタッとしてしまいがちなので、ツヤも出せるオイルバームがイチオシです」(鍬﨑さん)
今回、教えてくださった「GARDEN omotesando」スタイリスト 鍬﨑さやかさん

韓国風くびれヘアをはじめ、ミディアムヘアの提案に定評あり。悩みを解決しながら個性を際立たせる似合せヘアならおまかせ。「ここ半年くらい、キックボクシングにハマっています! 友人のすすめで始めましたが、めちゃめちゃ汗をかいて、体を動かして、最高のリフレッシュに」Instagramアカウント:@_saya_garden
問い合わせ先:GARDEN omotesando
住所/東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル2F
TEL:03-5468-8686
営業時間:【火・水】11:00~19:00、【木・金】12:00~21:00、【土】10:00~20:00、【日】10:00~19:00 定休日:月曜

関連記事
- 40代に似合う【全方位王道美人な3Dミディアム】ボリュームが出づらい髪もレイヤーでバランスよく美フォルムに
- 40代に似合う【柔らかエアリーミディアム】ぺたっとしがちな髪もふんわり、年齢悩みも自然にカバー
- 40代に似合う【切りっぱなしこなれミディアム】巻かなくてもサマになる、抜け感スタイル
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 風香
- EDIT&WRITING :
- 門司紀子