日本の迎賓館として、東京・日比谷の地で各国の賓客をおもてなししてきた「帝国ホテル 東京」。毎年人気の「英国フェア」が、2025年8月31日(日)までの期間、開催されます。連続開催10回目となる2025年は初の夏季開催。「英国の夏」をテーマとし、さまざまな料理やイベントを楽しめます。
本館17階「インペリアルラウンジ アクア」で提供される「British Summer Afternoon Tea」や、1階ホテルショップ「ガルガンチュワ」で販売される新作のベーカリーを中心に、Precious.jpライターが試食した感想を交えながらご紹介します。
初の夏季開催!帝国ホテル 東京の「英国フェア」を体験
■1:英国の夏のピクニックのような「British Summer Afternoon Tea」/インペリアルラウンジ アクア(17階)

2025年の英国フェアのテーマ、「英国の夏」に合わせた「British Summer Afternoon Tea」。夏の英国でピクニックをしているかのようなスイーツや、緑が生い茂る丘を思わせる色鮮やかなセイボリーが並びます。

スペシャルデザートとして登場したのは「イートンメス」。「メス(mess)」は、英語で「ごちゃ混ぜ」の意味。その名の通り、いちご、メレンゲ、生クリームをざっくりと混ぜながら食べる英国の伝統的なデザートです。
ルバーブとベリーのコンフィチュールに、桃のシャーベットも添えられ、さらにラベンダーで香りづけした生クリームが華やかな印象をもたらします。ひんやりスイーツなので、提供されたらすぐにいただいてくださいね。

上段には彩り豊かなスイーツが並びます。
緑色がひときわ目をひく「レモンドリズルケーキ」は、英国のティータイム定番の爽やかなケーキです。レモンシロップが染み込ませてある生地に、レモンクリームが絞られています。緑色に見えるのはクリームにかけられたカラーチョコレート。草原のような美しさを楽しめるケーキでした。
まるで人参が生えているかのような「キャロットケーキ」。英国の家庭の味をアレンジし、見た目はかわいい小さな人参に。ホワイトチョコレートのコーティングの中にはキャロットケーキとキャロットクリームが入っていて、小さいながらも味わいの変化が楽しめました。
「アップルストロベリージャム」はスコーンにつけても、そのままいただいてもおいしいジャム。りんごといちごだけでなく、ローズマリー、ローリエ、はちみつが、バターでソテーしてあります。そのため濃厚さと爽やかさが同居する、クセになる味わいです。
「シューアンベルセ」はフランボワーズやカスタードが詰められたシューに、バラのクリームがたっぷりと絞られています。バラが咲き乱れるイングリッシュガーデンがイメージされます。

中段には3種のセイボリーが登場します。「チェダーチーズブリオッシュ」はチェダーチーズが香ばしい一品です。パイ生地にミートローフが包まれた「ミートローフのウェリントン風」、アフタヌーンティーに欠かせないサンドイッチを2種類「コロネーションキッシュのサンドイッチ&きゅうりとトマトのサンドイッチ」と、ボリュームたっぷりなメニューが続きます。

下段には涼しげなセイボリーが並びます。鮮やかな緑が英国の夏の丘陵を思わせる「フィッシュパイ」は、マッシュポテトの下に、白身魚、海老、ホタテがたっぷりで食べ応えも◎。
二層の美しい断面を楽しめる「蟹のジュレとグリーンピースの冷製スープ」、ザクロとピンクグレープフルーツでフルーティーな口当たりの「ザクロとカッテージチーズのサラダ」と、冷たいセイボリーも味わえ、飽きることがありません。
英国のアフタヌーンティーに欠かせないスコーンは、プレーンとレモンの2種が登場。今回の新作である「レモンスコーン」は、レモンピールをレモンジュースに漬けてから使用しているそうで、レモンの果汁感も味わえるさっぱりとしたスコーンでした。
フリーフローのドリンクと共に、優雅なひとときを過ごせるアフタヌーンティーです。
専属のバトラーによるサービスで楽しめる特別プランやロイヤルクラウンダービーの茶器でいただくアフタヌーンティーも!

アフタヌーンティーには、1日1組限定の特別プランも。
2025年8月29日(金)までの毎週水・木・金曜日に、専属のバトラーによるサービスで楽しめる「British Summer Afternoon Tea with Butler」。2022年にエリザベスII世女王陛下の即位70周年の際に、帝国ホテル第3代総料理長 杉本雄氏が考案したケーキ「45°」や、ヨークシャープディングの器に盛りつけられた「ローストビーフ」などが、ウェッジウッドの器に並ぶアフタヌーンティーです。

「British Summer Afternoon Tea featuring Royal Crown Derby」は、2025年8月8日(金)までの提供。こちらも1日1組(2名)限定で、日比谷公園の緑を眺められる窓側のお席が確約されたプランです。
ロイヤルクラウンダービーの茶器に、スペシャルデザート「45°」や、「フルーツの盛り合わせ」などが華やかに並ぶ優雅なアフタヌーンティーです。
■2:英国に思いを馳せる新作ケーキやベーカリー商品にも注目!/ホテルショップ「ガルガンチュワ」(1階)

1階にあるホテルショップ「ガルガンチュワ」でも、英国フェアの商品が販売されます。
新作ケーキは「ピーチパイ」。イングリッシュガーデンに咲くバラの花のように重ねられているのは、キャラメリゼされた桃。その下には、カスタードクリーム、ルバーブといちごのコンフィチュール、アーモンドクリーム、サクサクとしたパイ生地が層になっています。
華やかなパイは、手土産やご自宅でのティータイムにもぴったりです。

新作ベーカリーはソーセージでボリューミーな「トード イン ザ ホール」。ふわふわでもっちりとしたヨークシャープディングが満足感を高めます。生地には軽やかな甘さと爽やかなスパイスを感じられるエストラゴンが入り、カリッとした焼きチーズがトッピングされているため、味が変化していくのも楽しい逸品です。

アフタヌーンティーで登場している新作スコーンが、ガルガンチュワにも登場。爽やかな風味の「レモンスコーン」を自宅でも味わうことができます。お好みのジャムで楽しんで。
英国の夏を感じられる「インペリアルラウンジ アクア」でのアフタヌーンティーや、自宅でも英国の味を楽しめるホテルショップ「ガルガンチュワ」のケーキ&ベーカリー。初の夏開催でラインナップが例年より軽やかな英国フェアの味を、ぜひ楽しんでくださいね。
問い合わせ先
-
帝国ホテル 東京
- 「British Summer Afternoon Tea」「British Summer Afternoon Tea with Butler」「British Summer Afternoon Tea featuring Royal Crown Derby」
提供場所/本館17F「インペリアルラウンジ アクア」
提供期間/「British Summer Afternoon Tea」~2025年8月31日(日)11:30~18:00(L.O)
「British Summer Afternoon Tea with バトラー」~2025年8月29日(金)の水木金 13:00~16:00(L.O)※要予約
「British Summer Afternoon Tea featuring Royal Crown Derby」~2025年8月8日(金)15:00~18:00(L.O)※要予約
TEL:03-3539-8186
「ピーチパイ」「レモンスコーン」「トード イン ザ ホール」
販売場所/本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」
販売期間/~2025年8月31日(日)
営業時間/11:00~19:00(ペストリー、ベーカリー、惣菜以外は8:00~20:00も販売)
TEL:03-3539-8086(11:00~19:00)
住所/東京都千代田区内幸町1-1-1
- 「British Summer Afternoon Tea」「British Summer Afternoon Tea with Butler」「British Summer Afternoon Tea featuring Royal Crown Derby」
関連記事
- ホテル虎ノ門ヒルズ「ル・プリスティン東京」で楽しむ!夏を満喫する限定メニュー
- 「ウォルドーフ・アストリア大阪」4つのレストラン・バーを紹介!ラウンジでは特別なアフタヌーンティーも
- 高級ホテルの「夏のアフタヌーンティー」5選|「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」や「フォーシーズンズホテル京都」など
- TEXT :
- 田中いつきさん フリーランスライター