【目次】
プロフィール

名前:ジェイク・ギレンホール(Jake Gyllenhaal)
出生地:アメリカ合衆国カリフォルニア州
生年月日1980年12月19日
父は映画監督、母は脚本家、姉は女優のマギー・ギレンホールという芸能一家に育ったジェイク・ギレンホール。1991年、11歳でスクリーンデビューを果たし、1999年には映画『遠い空の向こうに』で初主演と、順調にキャリアをスタートさせました。
2001年の映画『ドニー・ダーコ』で高い評価を受け、『ブロークバック・マウンテン』(2007年)ではアカデミー賞助演男優賞にノミネート。ほかにも『ゾディアック』(2007年)『ナイトクローラー』(2014年)といったシリアスな作品から『ラブ&ドラッグ』(2010年)『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』(2015年)といった恋愛映画、さらに『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)のようなスーパーヒーロー映画でのヴィラン役など、幅広い役柄を演じてきたことで「カメレオン俳優」と称されることもある演技派俳優です。
私生活では、恋多き男性として有名。ジェイミー・キングやナタリー・ポートマン、リース・ウィザースプーンといったスターとの交際は注目を集めました。なかでもキルスティン・ダンストとは2002年から2005年まで、何度か破局をしながらも交際を続け、注目を集めていました。
2025年現在は、モデルのジャンヌ・カドゥーと交際中です。
「若いころ」「昔」の写真16選
まず、ジェイク・ギレンホールの「若いころ」「昔」の写真をピックアップ。
1999年5月(18歳)映画『真夏の夜の夢』プレミア

2000年1月(19歳)映画『Down To You』プレミア

2001年12月(20歳)映画『シャーロット・グレイ』プレミア

2002年9月(21歳)映画『ムーンライト・マイル』プレミア

2003年3月(22歳)第18回 インディペンデント・スピリット・アウォード

2003年12月(22歳)映画『モナリザ・スマイル』ワールドプレミア

2004年6月(23歳)MTV ムービー・アウォード

2004年7月(23歳)映画『ドニー・ダーコ ディレクターズ・カット』ロサンゼルスプレミア

2005年2月(24歳)第77回 アカデミー賞授賞式

2005年9月(24歳)トロント国際映画祭

2006年3月(25歳)第78回 アカデミー賞授賞式

2007年2月(26歳)MTV 『トータル・リクエスト・ライブ』出演時

2007年10月(26歳)第2回 ローマ映画祭

2009年1月(28歳)サンタバーバラ国際映画祭

2010年3月(29歳)第82回 アカデミー賞授賞式

2011年4月(30歳)映画『ミッション:8ミニッツ』フォトコール

「映画」代表作5選
ここからは、チェックしておきたいジェイク・ギレンホールの代表出演「映画」をご紹介します。
『ドニー・ダーコ』(2001年)

リチャード・ケリー監督。共演は、ジェナ・マローン、ドリュー・バリモアなど。ジェイク・ギレンホールの実の姉マギー・ギレンホールが作中でも姉役を演じている。
あらすじ:1988年、アメリカの小さな田舎町。ある夜、高校生のドニー(ジェイク・ギレンホール)の前に銀色のウサギが現れ、あと28日で世界が終わると告げる。翌朝からドニーの周辺では奇妙な出来事が起こるように。さらに、銀色のウサギが現れるたびにドニーは破壊行為を繰り返すようになり…。
『デイ・アフター・トゥモロー』(2004年)

ローランド・エメリッヒ監督。出演は、デニス・クエイド、エミー・ロッサムなど。ジェイク・ギレンホールはデニス・クエイド演じるジャックの息子サム役を演じた。
あらすじ:気象学者のジャック・ホール(デニス・クエイド)は、地球温暖化の影響で世界が氷河期に陥る危険性を察知するも、政府関係者に一蹴されてしまう。しかし、その数日後、世界各地で異常気象が頻発。恐れていた事態が起こるなか、ジャックはニューヨークにいる息子のサム(ジェイク・ギレンホール)を救出に向かう。
『ブロークバック・マウンテン』(2005年)

アン・リー監督。E・アニー・プルーの小説が原作。共演は、ヒース・レジャー、アン・ハサウェイなど。この作品でジェイク・ギレンホールはアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。
あらすじ:1963年、ワイオミング州のブロークバック・マウンテンで季節労働者として働いていたジャック(ジェイク・ギレンホール)とイニス(ヒース・レジャー)は厳しい環境のなか友情を深め合い、いつしか愛し合うようになる。労働期間が終わり、離れ離れになったふたりは、それぞれ女性と結婚。別々の人生を歩みはじめたかにみえたが、数年後再会したことで関係が復活してしまう。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019年)

ジョン・ワッツ監督。マーベル・コミックを原作としたスーパーヒーロー映画。主演は、トム・ホランド。ジェイク・ギレンホールは、ヴィランのクエンティン・ベックことミステリオ役を演じた。
あらすじ:スパイダーマンとしてサノスとの戦いを終えたピーター(トム・ホランド)は、夏休みに学校主催のヨーロッパ旅行に出かける。時を同じくして、ベネチアでモンスターが出現。スーツを忘れたピーターを尻目に、ミステリオ(ジェイク・ギレンホール)と名乗る謎のヒーローが現れ、人々を危機から救う。ミステリオから共闘を持ちかけられたピーターだったが、その話には裏があって…。
『コヴェナント/約束の救出 』(2024年)

ガイ・リッチー監督。共演は、ダール・サリムなど。
あらすじ:アメリカ陸軍の曹長ジョン・キンリー(ジェイク・ギレンホール)は、現地通訳アーメッド(ダール・サリム)の協力によってタリバンの拠点への爆破工作をおこなう。しかし、構成員たちの激しい反撃に遭い、ジョンも重傷を負ってしまう。危機的状況のなか機転を利かせ、米軍基地までジョンを送り届けたアーメッド。しかし、その行為が仇となりタリバンから命を狙われることになってしまう。
「元恋人/恋人」の写真6選
ハリウッドでも指折りの恋多き男性として知られているジェイク・ギレンホール。ここからは、「元恋人/恋人」の写真をピックアップ。
当時交際していたキルスティン・ダンストと

2004年5月 映画『デイ・アフター・トゥモロー』ロンドンプレミア

当時交際していたリース・ウィザースプーンと

現在交際中のジャンヌ・カドゥーと

2025年1月 第82回 ゴールデングローブ賞授賞式

2025年3月 舞台『オセロ』ブロードウェイ オープニング・ナイト

「男前遍歴」20選
次に、30代からの「男前遍歴」をお届けします。和やかな表情から真剣な表情、自然体の笑顔まで。変幻自在の魅力が詰まっています。
2012年9月(31歳)舞台『If There Is I Haven’t Found It』ブロードウェイ オープニング・ナイト

2013年6月(32歳)スパイクTV ガイズ・チョイス・アウォード

2013年9月(32歳)トーク番組『レイト・ショー・ウィズ・デヴィッド・レターマン』出演時

2014年5月(33歳)小説『アナザー・カントリー』ディスカッション

2014年10月(33歳)ニューヨークにて

2015年4月(34歳)ロサンゼルスにて

2015年5月(34歳)第22回 AmfAR Cinema Against AIDS Gala

2016年7月(35歳)映画『オクジャ』ニューヨーク撮影中

2016年9月(35歳)第73回 ヴェネツィア国際映画祭

2017年9月(36歳)第13回 チューリッヒ映画祭

2017年10月(36歳)Cartier Santos de Cartier Watch 発売記念イベント

2019年1月(38歳)映画『ベルベット・バズソー:血塗られたギャラリー』プレスカンファレンス

2019年5月(38歳)トーク番組『ジミー・キンメル・ライブ!』出演時

2019年6月(38歳)第73回 トニー賞授賞式

2019年6月(38歳)映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』ロンドンフォトコール

2021年9月(40歳)第78回 ヴェネツィア国際映画祭

2021年11月(40歳)第10回 LACMA ART + FILM Gala

2022年3月(41歳)第94回 アカデミー賞授賞式

2022年11月(41歳)映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』ワールドプレミア

2023年6月(42歳)フレンチ・オープン 試合観戦時

「近年」の写真3選
2025年以降も主演作が続々と公開される予定のジェイク・ギレンホール。映画『ロードハウス 孤独の街』の続編をはじめ、ハリソン・クェリーの短編小説を原作とした『Code Black』にも主演する予定となっています。そのほかも合わせて10本近くの作品の公開を控えており、その活躍ぶりはとどまるところを知りません。
2024年3月(43歳)ラジオ番組『The Howard Stern Show』出演時

2024年6月(43歳)SAG-AFTRA財団主催 トークイベント

2024年11月(43歳)The Headstrong Project Annual Gala

関連記事
- リース・ウィザースプーンの美貌遍歴【50枚】|『キューティ・ブロンド』から現在までの様子から娘・息子との写真まで
- アレックス・シャープの男前遍歴【50枚】|Netflixオリジナルドラマ『三体』のウィル
- ジェイコブ・エロルディの男前遍歴【50枚】|配信ドラマ『奥のほそ道』も話題!
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images