手土産にも、ホームパーティにも!トリュフ香る【デイリートリュフカタログ】

トリュフの最大の魅力はその香り。大地を感じる芳醇な香りは人間の本能に訴えかけ、食欲を引き出す力があるとか。そんなトリュフならではの香りを生かした調味料やお菓子のなかから手土産や自宅でも使える選りすぐりのアイテムをご紹介! この秋の食卓は、トリュフの香りに包まれてみてはいかがでしょう。

トリュフが香る調味料6品
 

1.華やかな香りで食卓を彩る「AGRESTIS社」のフレーバーオイル白トリュフ

トリュフのなかでも最も華やかな香りをもつ白トリュフを使用したフレーバーオイル。トンダイブレア種を含む4種をブレンドし、香料は使わずイタリア産白トリュフの天然エッセンスを使用。シチリアの南東、内陸の産地・ブッケーリという小さな村の無農薬のオリーブオイルがベース。

「AGRESTIS社 フレーバーオイル 白トリュフ」250ml ¥6,480
問い合わせ先/daromashop.thebase.in(ダ・ローマ)

2.3.肉、魚、芋。どんな料理にも「サヴィーニ・タルトゥーフィ」の白トリュフ塩・黒トリュフ塩

「サヴィーニ・タルトゥーフィ」は、100年以上の歴史をもち、トリュフ塩やトリュフオイルなどの加工品を世界で初めて開発した老舗トリュフブランド。黒・白共に、肉や魚、芋など幅広い料理に使えるが、白トリュフ塩は、おにぎりの具材としてもおすすめ。

上から/白トリュフ塩 100g ¥7,344、黒トリュフ塩 100g ¥3,456
​問い合わせ先/www.savinitartufi.jp(サヴィーニ・タルトゥーフィ)

4.和食との相性抜群!「フレッシュ トリュフ ジャパン」の白トリュフ醤油

香ばしい醤油の香りと白トリュフの華やかな香りが見事に調和した、和食にアクセントを添える逸品。卵かけご飯はもちろん、ステーキや炒め物などのソースとしても。そのほか、和風パスタやカルボナーラ、チャーハン、餃子といった中華料理にも◎。マグロやサーモンのお刺身、焼き餅などに合わせれば、洋風な味わいに。

「白トリュフ醤油」55ml ¥2,700(フレッシュトリュフジャパン)

5.トリュフが丸ごと瓶詰めに!「フレッシュ トリュフ ジャパン」のプリザーブド黒トリュフ

世界有数の黒トリュフの産地、スペイン・サリオンの黒トリュフを丸ごとプリザーブ。化学調味料や香料、保存料などを使用しておらず、黒トリュフ本来の風味を楽しめる。グレーターなどで細かく削って、目玉焼きやフライドポテト、肉料理やパスタ、リゾットなどに。

「プリザーブド黒トリュフ」¥8,640(化粧箱入り)
​問い合わせ先/TEL:03-6418-7191 fresh-truffle.com(フレッシュトリュフジャパン)

6.名門トリュフ専門店の名品「メゾン・ドゥ・ラ・トリュフ」の白トリュフ入りマヨネーズ

「メゾン・ドゥ・ラ・トリュフ」は1932年創業のトリュフ専門レストラン。併設のブティックではさまざまなトリュフ商品を販売。なかでも希少な白トリュフを使った贅沢なマヨネーズは、鼻から抜けるトリュフの香りが特徴。ボイルしたソーセージや生野菜のディップに。

「白トリュフ入りマヨネーズ」85g ¥3,240
​問い合わせ先/TEL:06-6226-7000 gemmy-foods.jp(ウィズフィット アンド カンパニー)

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

PHOTO :
長谷川 潤、篠原宏明
EDIT&WRITING :
田中美保、奥山碧子(Precious)