手土産にも、ホームパーティにも!トリュフ香る【デイリートリュフカタログ】
トリュフの最大の魅力はその香り。大地を感じる芳醇な香りは人間の本能に訴えかけ、食欲を引き出す力があるとか。そんなトリュフならではの香りを生かした調味料やお菓子のなかから手土産や自宅でも使える選りすぐりのアイテムをご紹介! この秋の食卓は、トリュフの香りに包まれてみてはいかがでしょう。
1.トリュフの余韻が長く続く「クラフタル」のトリュフフィナンシェ
東京・中目黒のフレンチレストラン「CRAFTALE」のオリジナルスイーツ。国産の発酵バター、スペイン産バレンシア種の良質なアーモンドプードル、「メゾン・ド・ラ・トリュフ」のトリュフオイルを使用。もっちりとした食感とトリュフのリッチな風味、ビターなチョコの相性は抜群。
◇「トリュフフィナンシェ」6個入り ¥3,000、12個入り ¥5,400
問い合わせ先/craftale-operasand.com(クラフタル)
2.芳醇で濃厚な大人のケイク「リベルターブル」のケイク オ トリュフ ノワール カルヴァドス
芸術品のような美しいケイクが人気。なかでもスペシャリテ「ケイク オ トリュフ ノワール カルヴァドス」は、芳醇な香りの黒トリュフを贅沢に織り込んだしっとり生地が特徴。カルヴァドスの爽やかでふくよかな香りもアクセント。男性も喜ぶ、大人のための逸品。
◇「ケイク オ トリュフ ノワール カルヴァドス」¥3,240
問い合わせ先/TEL:03-3583-1139 libertable.com(リベルターブル)
3.トリュフ×チョコの名コンビ「カカオサンパカ」のトゥルファネグラ
スペイン産の希少な黒トリュフを使ったボンボン「トゥルファネグラ」、レモンピールとテキーラを練り込んだミルクガナッシュ「テキーラ」、パルミジャーノ・レッジャーノのうま味を味わう「パルミジャーノ・レッジャーノ」と、人気の3種を詰め込んだセット(個別販売は不可)。ワインやシャンパンのお供にぴったり。
◇「イノバシオーネス」3個入り ¥1,890
問い合わせ先:cacaosampaka-shop.com(カカオサンパカ)
4.ザクッ、ホロッ食感で美味!「OKASHIYA」のトリュフバターサンド
トリュフが香り立つ口溶けのよいバタークリームを、ザクッホロッ食感が心地よいクッキーでサンドした進化系バターサンド。バターはフランスAOPパンプリーバターを使用し、クッキーは小麦粉、卵、砂糖だけ。とろ〜りなめらかな甘じょっぱいクリームと香ばしいクッキーは、クセになる組み合わせ。
◇「トリュフバターサンド」6個入り ¥3,780
問い合わせ先:www.okashiya.co.jp(OKASHIYA)
5.いなりとトリュフが好相性!「KITAINARI GINZA」のトリュフいなり
新感覚のいなり寿司専門店の2号店が銀座に。「トリュフいなり」は和牛そぼろ、塩アスパラがそれぞれ2個ずつ入った銀座店限定のセット。砂糖を使わず鰹だしと甘酒で煮込んだ優しい風味の “甘くない” 油揚げと、豊かな香りのスライストリュフがベストマッチ。
◇「トリュフいなり」4個入り ¥2,500
問い合わせ先/TEL:03-4400-8909 インスタグラム@kitainari_ginza(KITAINARI GINZA)
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
関連記事
- 手土産に、ホームパーティに!トリュフ香る【デイリートリュフカタログ】食卓を上品で濃厚な香りで満たしてみては?
- 【奥深き“トリュフ” の世界】東京・目黒「おきな」の絶品 “トリュフ蕎麦” 鰹だしとバターとトリュフ、禁断の組み合わせに悶絶!
- 【奥深き“トリュフ” の世界】東京・銀座「アルマーニ/リストランテ」の潔いほどシンプルに旬のトリュフを味わえる一品をご紹介
- PHOTO :
- 長谷川 潤、篠原宏明
- EDIT&WRITING :
- 田中美保、奥山碧子(Precious)

















