2004年に日本橋高島屋S.C.内にオープンした「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」。ジョエル・ロブションの料理哲学はそのままに、カフェならではのガレットやサンドウィッチなどの軽食からコース料理、洗練されたデザートなどが楽しめます。

パフェ_1,スイーツ_1,ティー_1,日本橋_1,東京_1
「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」店内

ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブションでは、2025年11月1日(土)から11月30日(日)の期間、フランスの老舗紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」とコラボレーションした期間限定パフェ&デザートが販売されています。

ティー_2,日本橋_2,東京_2
紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」

ニナスは、フランス・パリの中心地であるヴァンドーム広場のすぐそばに本店を構える、フランスの老舗紅茶ブランドです。

マリー・アントワネットも愛したというヴェルサイユ宮殿の「王の菜園」で育まれたりんごとバラを使い、香りづけした世界で唯一のフレーバーティー「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」をはじめ、天然のアロマや花びら、フルーツピースなどを、熟練のティーブレンダーが丁寧にブレンドした茶葉。その豊かな香りと奥行きのある味わいは、フランスの高級レストランや一流ホテルのラウンジでも愛されています。

パフェ_2,スイーツ_2,ティー_3,日本橋_3,東京_3
左)「マリー・アントワネット ティーのパフェ ドレスのイメージで」¥2,900、右)「ハートのヴァシュラン 苺と赤い果実のムース」¥2,900 

ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブションとニナス マリー・アントワネットのコラボレーションは2019年に始まり、多くのお客様から好評を博して今年で6周年となっています。

現在、提供中のコラボスイーツは「マリー・アントワネット ティーのパフェ ドレスのイメージで」と、「ハートのヴァシュラン 苺と赤い果実のムース マリー・アントワネット ティー香るソースを合わせて」の2種類。いずれも、「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」を使用したバラの香りを堪能できるスイーツです。

希少なニナスオリジナルフレーバーティー 「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー 2025」とのセットで提供されます。

ティー_4,日本橋_4,東京_4
マリー・アントワネットによる紅茶のデモンストレーションも

今回、Precious.jpライターがコラボスイーツの試食会に参加。試食会では、現代によみがえった王妃マリー・アントワネットが紅茶を淹れてくれるというデモンストレーションも特別に行われました。フルゴールドのティーポットで淹れてもらう紅茶はなんとも贅沢。貴族になったかのような気分で、ニナスの特別な紅茶をいただきました。

今回は、そんなニナスの紅茶と一緒に楽しむ2種類のコラボスイーツを、一部Precious.jpライターの実食レポートを交えてご紹介します。

マリー・アントワネットのドレスのような「マリー・アントワネット ティーのパフェ ドレスのイメージで」

パフェ_3,日本橋_5,ティー_5,東京_5
マリー・アントワネット ティーのパフェ ドレスのイメージで

今回、試食させていただいたのは新作パフェの「マリー・アントワネット ティーのパフェ ドレスのイメージで」。その名の通り、王妃の優雅なドレスをイメージしたようなビジュアルが美しい一品です。

毎年工夫が凝らされているパフェですが、今年は全体がドレスに見えるようフリルのような曲線を使って華やかさを演出したのだそう。

パフェ_4,ティー_6,日本橋_6,東京_6
パールクラッカンがアクセント

トップには、ソフトクリームのように絞られたフランボワーズのソルベ、そしてその周囲をぐるりとフリルのように囲ういちごのクリーム。さらに薄くスライスしたりんご、飴細工、ホワイトチョコ、綿あめ、金箔や花びらがデコレーションされてきらびやかに。ふわりと香るバラの香りも気分を盛り上げます。

クリームの上にぱらぱらと飾られたパールクラッカンが食感のアクセントになっていました。

パフェ_5,ティー_7,日本橋_7,東京_7
パフェのボトムに詰まったフランボワーズのジュレの中にはフレッシュなりんご

「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」が香るまろやかなブランマンジェの下には、ダイス状にカットされたフレッシュなりんごを忍ばせたフランボワーズのジュレが。フランボワーズの酸味にりんごのシャキシャキ感がマッチし、さわやかな余韻を残していました。

味はもちろんのこと、香りや舌触り、食感の変化で、最後まで飽きずにいただけるパフェです。

ハートをあしらった可愛らしいビジュアル「ハートのヴァシュラン 苺と赤い果実のムース」

スイーツ_3,ティー_8,日本橋_8,東京_8
ハートのヴァシュラン 苺と赤い果実のムース マリー・アントワネット ティー香るソースを合わせて

デザート「ハートのヴァシュラン 苺と赤い果実のムース マリー・アントワネット ティー香るソースを合わせて」も注目です。軽やかな食感のメレンゲのハートの内側には、いちごとフランボワーズ、ブラックベリーなど様々なベリーを使ったムースが。周りの泡の部分にニナスの紅茶エッセンスを使って香りが弾けるような演出も。

フランボワーズ、いちご、ブラックベリーと3種のベリーを使ったミュロワーズのソルベ、「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」が香るいちごとフランボワーズのソースと一緒に召し上がれ。

コラボスイーツは希少なバラのフレーバーティー「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー 2025」と共に

ティー_9,東京_9,日本橋_9
「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー 2025」

コラボスイーツと共に提供される紅茶は、「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー 2025」。1685年からヴェルサイユの「ニナス シークレットガーデン」のみで栽培されている希少な古代種のバラ「ニナス ロイヤル ヴェルサイユ ローズ」を丁寧に手摘みし、茶葉にブレンドした特別なフレーバーティーです。

王妃マリー・アントワネットが愛したというバラの香りが存分に楽しめ、コラボスイーツとの相性も抜群。香りに包まれる優雅なひとときが楽しめます。

コラボスイーツの注文でポーチのプレゼントも

限定品_1,ティー_10,日本橋_10,東京_10
ニナス オリジナル ミニポーチ

今回、コラボメニューをご注文のお客様には、ニナス オリジナル ミニポーチがプレゼントされます。数量限定のため、期間中お早めに足をお運びください。


6周年となったル カフェ ドゥ ジョエル・ロブションとニナス マリー・アントワネットのコラボレーションスイーツ。香り高いフレーバーティーと共に楽しむ美しいスイーツは、大切な人との時間を過ごすのにも、自分へのご褒美時間にもぴったり。ぜひ、この機会に訪れてくださいね。

問い合わせ先

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
小林麻美