NEW BOSS的 印象をデザインする「香りの戦略」
視覚に勝る嗅覚の効果を知っていますか?ファッションもジュエリーの装い方も心得た大人が次に目指すのは自分だけのシグニチャーとなる奥深きラグジュアリーな香りアレンジ術をご紹介します。
【わきまえる香り】CHANEL…自分の周りの空気を柔らかく穏やかに整えるムスクノート
VIPのアテンドや自分より立場の上の方との会合など、控えのポジションになるときには、柔らかな香り立ちでその場の空気を和ませるようなフレグランス使いをマスターしたい。清潔でクリーンな印象を醸し出すホワイトムスク系の香りは肌となじんで一体化し、いつもの自分でいられる平常心を保たせてくれるのです。
CHANEL『レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル 1957 オードゥ パルファム』
ほのかな甘さとパウダリーさのあるホワイトムスクは肌となじむスキンフレグランスの代表格。微妙に異なる質感のムスクを8種類も重ね、フレッシュに香り立つオレンジフラワーやピンクペッパーと共に、えもいわれぬ美しい透明感を奏でる『1957』。決して声高に主張しないのに印象に残る、そんな香り使いに最適です。
※文中の表記は、WG=ホワイトゴールドを表します。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
関連記事
問い合わせ先
- PHOTO :
- 鈴木 宏
- STYLIST :
- 小倉真希
- HAIR MAKE :
- 尾花ケイコ
- MODEL :
- 大塚まゆか
- EDIT :
- 五十嵐享子(Precious)

















