「Precious.jp」の記事の中から、40代・50代女性のお肌におすすめの洗顔料をピックアップ。目立ってきた毛穴にお悩みの方、洗顔料を変えたいと思っている方、新しい洗顔料を探している方、ぜひお役立てください。
【目次】
毛穴対策のための洗顔料
クリニーク「フレッシュ プレスト Cパウダー クレンザー」(写真:上)

朝の洗顔を水やぬるま湯で流すだけ、という方も最近では多いようです。けれど、暑い時期はどんな肌質であっても、Tゾーンにはベタつきが残っているはず。寝ている間には皮脂分泌をしているうえ、夜のケアで塗ったクリーム類が肌上で酸化もしています。
また、日中は汗をかいたり、大気汚染物質にさらされたりしているものなので、朝晩ともに、大気汚染物質まで落としてくれる先進の洗顔料で、きちんとケアすることが重要なのです。
暑い日中に受けた汚れとダメージを取り去る「優秀クレンジング&洗顔料」8選
クレ・ド・ポー ボーテ「ムースネトワイアント A 」

洗顔で潤いが洗い流されてしまうと、肌の抵抗力が激減し、エイジングが加速しかねません。そんなとき、潤いを守って洗う上質な洗顔剤に替えるだけで、乾燥もくすみも簡単に解消することも多いのです。
そこでおすすめなのが、クレ・ド・ポー ボーテの『ムースネトワイアントA』。肌ストレスの原因となる大気汚染物質や不要な角質を選択して取り除く独自のテクノロジーを採用している洗顔料です。肌を艶やかに整える美容成分を多く配合し、しっとりとした洗い上がり。跳ね返すようなもっちり肌に整えていきます。
「洗顔」でアンチエイジング! 美容賢者が教える「絶対乾かない洗顔料」4選
おすすめの人気洗顔料
ゲラン「ペルルブラン アクティブ クレンジングフォーム 」

40代・50代ともなれば、長年ごひいきにしている定番洗顔があって当然。なにしろ洗うステップから美肌の素をきっちり仕込んでくれるのがハイブランドの洗顔剤です。「何を落とすか」は一緒でも、「何を足すか」で違いを見せつけます。
中でも異彩を放つのは艶と輝きを仕込む『ペルルブラン アクティブ クレンジングフォーム』。マイクロパールの微粒子で磨き上げた後はフワフワの柔肌になって、彩度がアップ。しかも「ゲラン 美白ライン」の秀でた才能というべき、真珠のような光彩が頬の上にポッと灯るのです。
白く輝くパールのような肌を目指した、美白ラインの洗顔剤。超微粒子のスクラブ入りで、酸化皮脂、肥厚した角質をすみやかに除去する。潤い成分、美白成分を多く含む泡でふかふかの明るい肌へトーンアップ。
「洗顔」でアンチエイジング! 美容賢者が教える「絶対乾かない洗顔料」4選
ゲラン「オーキデ アンペリアル ザ ジェントル フォーム」

独自の有用成分を配合し、微細な汚れまでpH6.3の優しさで洗い上げるハイクラスな洗顔フォーム。きめ細かく豊かな泡立ちも魅力的。『ザ ジェントル フォーム』は適切な洗浄力はもちろんのこと、肌の酸素不足に着目したセル レスピレーション テクノロジーを搭載。
すっきりしなやかに、イキイキと、エネルギーあふれる素肌に洗い上げ、その後のローションや美容液の働きを助けてケア全体のレベルを高めます。その真価は「ローションも美容液もいつもどおりなのに、なんだか違う」と、肌自身が教えてくれるはず。
ゲラン「オーキデ アンペリアル」の洗顔フォーム&ローションで、ふっくら弾力肌を手に入れる!
パルファム ジバンシイ「ブラン ディヴァン フォーム 」

ついついエイジング対策のスペシャルコスメばかりに目が行きがちな、大人肌。でも、洗顔はスキンケアの要にして基本。事実、洗顔で肌は変わるものです。洗い方も重要ですが、キモは洗顔剤選び。
潤いを取り過ぎずに不要な汚れだけを確実にオフする洗浄力に、肌負担の少ない設計、そして保湿やエイジングケアなどの攻めの効果が大人世代の洗顔剤選びのポイント。
植物由来の美白成分に加え、最新の糖化ケア成分を贅沢配合。メラニンを含む古い角質だけでなく、加齢による黄ばみの原因も取り除くのが特徴で”色ムラが消えて肌色が均一になった”というモニター報告も。
「洗顔」でアンチエイジング! 美容賢者が教える「絶対乾かない洗顔料」4選
エスティ ローダー「アドバンス ナイト マイクロ クレンジング フォーム 」

修復ケアのエキスパートであるブランドなだけに、ダメージを与える大気汚染物質、不純物をしっかりと取り除く。また肌本来の水分バランスを整えたり、ミネラルを補給して肌を丈夫にするなど美肌対策も万全。
こんなに優しい洗顔剤がったのかというくらいソフトな感触&泡立ちなのに、べったりと張り付いた有害物質もしっかりと除去する機能付き。
リンゴサイズくらいまでにたっぷりと泡立てて、泡で汚れを巻き込むように転がしながら洗う…。肌がどんどん明るくなるし、メイクのりが抜群によくなります。
「洗顔」でアンチエイジング! 美容賢者が教える「絶対乾かない洗顔料」4選
ジュリーク「ラディアントグロウフォーミングクレンザー」・「リニューバランス フォーミングジェル」

左の「ラディアントグロウ フォーミングクレンザー」は、泡立ちがとっても豊か。ソープベリー、天然マイクロ粒子、ウィローバークを配合することで、フカフカの弾力泡で顔を包み込むように洗えば、汚れだけでなく古い角質までしっかり落とし、くすみやざらつきのないなめらかな肌に整えてくれるんです。洗うたびに肌色がクリアになっていくような気がします。しっかり洗い上がるのに、つっぱらないところが乾燥しがちな40代の肌にはうれしい限り。「ジュリークローズ」の芳醇な香りに気持ちも華やぎます。
右の「リニューバランス フォーミングジェル」は、気温や湿度の変化、ストレスなどのさまざまな変化で起こる肌バランスの変化に着目。軽やかな泡で肌に負担をかけることなく優しく汚れを落とし、みずみずしくクリーンな肌に整えてくれます。ペパーミントリーフが、肌の水分と油分のバランスをベストな状態に導いてくれます。肌が疲れているときはコレ! と決めるほど。清々しいスカイフルーティーの香りで気分もスッキリ。
落としものに注意!40代エディターの「美肌力」が短期間でアップした理由
イトリン「エレメンタリー フェイスソープ」(写真:5)

本質的な美しさを奏でる女性たちのためのブランドとして2018年、誕生したプレミアムエイジングケア「ITRIM(イトリン)」のフェイスソープ。藻の天然の色を生かした鮮やかな赤の石けん。洗い上がりの肌は、艶やかでワントーン明るい肌に。
本質美肌へと導く「ITRIM(イトリン)」というスキンケア習慣
高貴石鹸 麗月「サボン ピータン」

乾燥・紫外線・加齢など、肌トラブルの要因は人によってさまざま。中華料理のピータンのような見た目のこちらは、環境の変化やストレスなどの外的要因にさらされ、ゆらぎがちでデリケートな肌のための石鹼です。
4年の月日をかけて開発されたサボン ピータンの中心部分には、『βグルカン』を含む29種類もの天然成分から抽出した成分「ピュアエクストラクト」が配合。サボンの中心部分と外側を使うときに、初めて混ぜ合わせることで、2種類のサボンの特性を使うたびに実感することができます。
肌トラブルがある方でも安心して使える処方なので、敏感肌の方や、肌が揺らぎがちな季節にオススメの石鹸です。
2万8千円の最高級石鹸「麗月サボン」は天にも昇る洗い上がり!
高貴石鹸 麗月「サボン ゴールド」

保湿力に優れた貴重な和漢植物を厳選して抽出し、石鹸に配合。まるでワインを寝かせるように、180日間の熟成期間を経ることで高密度化しているため、120gサイズは毎日洗顔しても、半年近く持つのだそう。お顔を洗い上がった後は、まるで美容液で洗ったような感覚を実感することができます。
2万8千円の最高級石鹸「麗月サボン」は天にも昇る洗い上がり!
- TEXT :
- Precious.jp編集部