前髪を厚くすると、シワが隠せてとっても便利。ただし、重すぎるとバランスの悪いスタイルになるので要注意。

KAYAK by HONEYのデザイナー、小室里奈さんは「前髪をただ一直線に下ろすのではなく、分け目を作ってちょっとだけ肌を見せるのがポイント。ちょっとのすき間で軽やかさが生まれ、バランスのいいシルエットになります。トップにボリュームが生まれるので、あごのラインがシャープに見えて引き締まったフェイスラインを印象づけられますよ」とのこと。

眉間とおでこのシワをカバーする前髪テクを教わります。

【お悩み】いつの間にか出現したおでこのシワを隠したい!

ショート代表:沖 祐理さん(40歳/主婦)のお悩みを解消するには…

■髪型:前髪を長く残して、頭頂部にボリュームが出るようにシルエットをつくる

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

沖さんのHAIR CHART

  1. やわらかさ(柔→硬)★★
  2. ボリューム(少→多)★★
  3. 髪の太さ (細→太)★★
  4. うるおい (乾→潤)★★
  5. 白髪の量 (多→少)★★★★★

クセが強く柔らかい髪質の沖さん。クセを押さえるにもすき過ぎたりレイヤーを入れたりせず、重さを残すのが重要とか。「頭頂部にボリュームを作っている分、サイドから襟足にかけてスッキリ見せる工夫が必要です。耳にかけてタイトにまとめるだけで、スタイルにメリハリが生まれます」(小室さん)

■スタイリング:空気を入れこむように髪を下からかき上げるのがポイント

「髪をかき上げてふわっとさせるには、ほどよい硬さのワックスがいいですね。『ロレッタ ムルムルバター』(¥2,300/ビューティエクスペリエンス)は重すぎず、クリームのようにのびるのでちょうどいいですよ」(小室さん)

スタイリング前
スタイリング前

■1:ワックスをなじませた両手のひらでしたから髪をかき上げる

髪の根元から全体にワックスをなじませる。
髪の根元から全体にワックスをなじませる。

■2:頭頂部から手ぐしで前髪をとかしつける

前髪に厚みを持たせるように頭頂部から前方向に手ぐしで形を整える。
前髪に厚みを持たせるように頭頂部から前方向に手ぐしで形を整える。

■3:サイドの髪を耳にかけ膨らみを押さえる

頭頂部のボリュームを潰さないようにしながら、サイドの髪はタイトにまとめる。
頭頂部のボリュームを潰さないようにしながら、サイドの髪はタイトにまとめる。

<老け見えをくい止めるポイント3か条>

  1. ■前髪は頭頂部から厚めにつくりボリューム感をもたせる
  2. ■前髪から肌の一部を見せて、軽やかさも出す
  3. ■スタイリング剤は下からかき上げるようになじませ根元からふんわりさせる

「沖さんには白髪がまったくありませんが、生えぎわが見えにくいこのスタイルは白髪をカバーしたい方にもおすすめです」(小室さん)

KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。美味しいと評判のパン店は必ずチェック。「バケットが好きなので、“美味しい”って聞くと食べたくなっちゃいます」
KAYAK by HONEY デザイナー・小室里奈さん。美味しいと評判のパン店は必ずチェック。「バケットが好きなので、“美味しい”って聞くと食べたくなっちゃいます」

問い合わせ先

KAYAK by HONEY
住所/東京都渋谷区渋谷1-8-5 4F
TEL:03-6450-6044
営業時間:平日12:00~23:00、土・日・祝日10:00~20:00
定休日:木曜

気の置けない友だちのリビングにいるような、居心地が心地いいサロン
気の置けない友だちのリビングにいるような、居心地が心地いいサロン
この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
古谷利幸〈F-REXon〉
WRITING :
中島祐美
DIRECTION :
青木 笑