正解は…
1:虚(むな)しく
2:虚(うつ)ろ
3:虚事(そらごと) または 虚事(きょじ)
「虚」という漢字には「中身が無い」や「うわべだけ」という意味があります。ですので、この漢字を使った表現は、マイナスイメージの言葉が多いですね。
【問題1】のクイズに出題した読み方のほかにも、いくつか「虚」を使った読みにくい熟語の例を挙げておきます。
・「虚(うつ)け者」・・・古い言い回しですが「中身のしっかりしない人」という意味です。
・「虚無(きょむ)」と「虚無僧(こむそう)」
・・・「虚無感(きょむかん)を感じる。」などと使う時には「虚無(きょむ)」ですが、
同じ字でも後ろに「僧」がつくと「虚無僧(こむそう)」という読み方になります。「虚無僧」とは深編笠をかぶった、禅宗の托鉢僧のことです。時代劇などでよく見かけますね。
「虚無僧」は、特殊な時にしか目にしない言葉だとは思いますが、「虚無」という熟語と同じ文字を使うので、読み方にお気をつけください。
・・・というところでもう一問、クイズを出題します。冒頭の問いかけです。
【問題2】
「虚仮」という日本語の読み方をお答えください。
※即答できない方は、スクロールしてヒントをご覧ください。
ヒント1:「愚かな事。人。」や「見せかけだけで中身が無い」などの意味がある言葉です。
ヒント2:会話での使用例:「こんなふうに虚仮にされて、黙っていられませんわ!」や、「彼女は会話にやたらと英語を混ぜて話すけど、ただの虚仮おどしよ」など。
さて、正解は?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱