40代など大人女性にもおすすめの、崩れないデパコス化粧下地などをご紹介。汗に強い下地や、毛穴やくすみをカバーしてヨレを防ぐ下地、さらにメイク前に仕込む、化粧崩れ防止美容液などをまとめました。
あわせて、崩れない&くすまないベースメイクの作り方や、崩れにくいファンデーションもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
【目次】
- 汗や湿気に強く崩れない おすすめの化粧下地
- 毛穴をカバーして粧崩れを防ぐ おすすめの化粧下地
- メイク前に仕込む化粧崩れ防止美容液
- 崩れないベースメイクの作り方&おすすめアイテム
- 合わせて使いたい 崩れないファンデーション
汗や湿気に強く崩れない おすすめの化粧下地
■SUQQU「トリートメント セラム プライマー」

『諭吉ファンデ』の愛称で知られる「エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション」の艶を高め、美しさを持続させるために、今年の秋に登場した「トリートメント セラム プライマー」。大人の肌を適切な潤いの膜で満たし、美しい艶肌を長時間キープさせる化粧下地です。
カラーは自然に肌色をトーンアップさせる、透けるようなピオニーピンク。ぴったりと肌になりすまし、潤いと艶を仕込んで、ベースメイク前の肌を完成させます。乾燥崩れから、皮脂崩れ、水分崩れにまで困らない、いつでも美しい艶肌に。
「SUQQUで一番人気のファンデーション『エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション』の専用下地として誕生。クリームファンデーション購買者の実に3人に1人が、こちらの下地も一緒に購入しています!」(PR担当:小野さん)
SUQQU(スック)、気になる人気No.1コスメは?【2019年下半期・ヒットコスメランキングTOP3】
■ディオール「バックステージ フェイス&ボディ プライマー」

毛穴の目立たない、なめらかな明るい肌に整える「ディオール バックステージ フェイス&ボディ プライマー」。
肌をマットに整えるパウダーが配合されており、1日中毛穴の目立たないマットな肌を叶えます。また、植物由来のグリセリンやシアバターなどの複合成分が、肌を潤いで満たし、ふっくらとしたハリをキープ。さらに、輝くピグメントが肌色を均一に整え、透明感のある明るい肌に導きます。
暑さや湿気に強いため、夏にもってこいのアイテムです。
大人気「ディオール バックステージ」に毛穴を目立たなくする下地と、小顔を作るハイライターの新色が登場
■SHISEIDO「BB フォー スポーツ QD」(左)

汗や水に触れると紫外線防御膜を強化するおなじみの独自技術「ウェットフォーステクノロジー」はもちろん、さらに今回は汗・水による化粧崩れを防ぐ処方も搭載。紫外線からしっかり肌を守りながら、肌の色ムラや小ジワ、毛穴などを自然にカバーして美肌仕立てに。なめらかにのびてセミマット肌に仕上げるリキッドタイプ。
40代に人気の「日焼け止め」15選【2019年新作】|乳液、スプレー、敏感肌にもおすすめのタイプまで一挙ご紹介!
毛穴をカバーして粧崩れを防ぐ おすすめの化粧下地
■ランコム「タンイドル ウルトラ ウェア ブラー」

消しゴムのように、毛穴やテカリなど、気になる肌悩みをなかったことにする化粧下地。
つけていることを忘れるくらい軽く、肌にぴたっと密着。毛穴など肌の凹凸をカバーし、皮脂を吸着してナチュラルなマット肌に。ファンデーション前に仕込むことで、崩れ知らずの肌に導きます。
ファンデーションの上から重ねることもできるので、お直しに使うのもおすすめです。
【40代の最新毛穴ケア特集】人気ブランドの新作から名品までおすすめコスメ14選
■イヴ・サンローラン 「トップ シークレット モイスチャーエクラ ポア マット」

テカリや毛穴と無縁の肌に導く、部分用乳液・化粧下地。
シルクのように軽いテクスチャーの乳液が、肌の上でサラサラに変化し、余分な皮脂を吸着。あぶらとり紙のように、肌のテカリをブロックし、1日中テカリ知らずの肌に。保湿成分が配合されているので、肌のつっぱり感や乾燥が気にならないのも魅力です。
日中のメイク直しの際は、メイクの上から重ねてのせることもできます。
【40代の最新毛穴ケア特集】人気ブランドの新作から名品までおすすめコスメ14選
メイク前に仕込む化粧崩れ防止美容液
■アユーラ「オイルシャットデイセラム」

くるくる塗るだけで毛穴をフラットにする、毛穴専用の練り美容液。
化粧下地やファンデーションの前に使用することで、毛穴などの凹凸をカバー。皮脂や汗、乾燥による化粧崩れを防ぎ、さらりとなめらかな肌へ導きます。
【40代の最新毛穴ケア特集】人気ブランドの新作から名品までおすすめコスメ14選
崩れないベースメイクの作り方&おすすめアイテム
化粧崩れ&毛穴落ち対策で重要なのは、崩れない土台をつくっておくこと
「午後になると、ていねいに仕上げたはずのベースメイクが崩れて毛穴が目立ってきてしまうというお悩みですが、毛穴落ちした状態でファンデーションを重ねても、毛穴カバーは難しいです。それよりも、毛穴レスな肌をキープできる下地を投入して、化粧直し要らずのベースメイクを目ざすのが正解です」(ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん)
【毛穴レスな肌をつくるベースメイクアイテム】

1.Tゾーンの崩れさえも抑え、毛穴レスな滑らか肌に。
2.黄ぐすみを補正し、明るく滑らかな肌に整える。美容成分も豊富でスキンケア効果が高い点も嬉しい。
3.あの「ラディアント タッチ」にハイカバータイプが誕生。影と色ムラのない肌に。
4.目元・頬・唇に使える長井さんとのコラボレーションのミネラルピグメント。
5.弾力のある毛質で粉含みの良く、濃淡を自在にコントロールできる。肌にフィットするこだわりのシェイプも◎。
6.保湿成分豊富なリキッドクリームタイプのハイライター。内側から発光するような艶やかな質感に。
【一日中崩れない&毛穴落ちしないベースメイクプロセス】
1.マットタイプの下地を薄くのばす

まずは、顔全体にマットタイプの下地をのばす。パールひと粒分より少し少なめを手にとり、頬から顔全体に放射状に素早く広げる。
2.毛穴が気になる部分に重ね塗り

鼻や頬など、毛穴が気になる箇所に少量を重ね塗り。点置き後、クルクルと小さな円を描きながら毛穴に入れ込むようになじませるのがコツ。
3.ファンデーションは極薄に

クッションファンデーションをパフに適量含ませ、ポンポンと軽くタッピングしながら全体に薄くのばしていく。
4.目頭下にコンシーラーを

目頭下に1トーン明るいコンシーラーを三角形にのせる。乾燥しにくいリキッドタイプを選ぶのがポイント。
5.コンシーラーをなじませる

コンシーラーを指で軽く叩きこみ、なじませる。ファンデーションは薄く塗り、気になる部分のみコンシーラーでカバーするのが崩れないベースメイクの鉄則です。
6.チークで血色感をプラス

「オー」の口にした時にいちばん高くなる位置にコーラルのチークを。頬に円を描いてから、こめかみに向けて斜めにブラシを動かす。
7.ハイライトで立体感とツヤ感を

チークを入れたすぐ上に、リキッドタイプのハイライターを斜めにオン。顔を左右に動かして、光のあたりかたを見ながら入れると失敗なし。
【崩れ知らずの薄づきベースメイクが完成!】

午後すぎると気づくファンデの毛穴落ち・・・。解決法は下地選びとファンデ薄塗りにありました!
暖色系の下地と2色のコンシーラーで、一日中くすみを感じさせない崩れないベースを作る
「乾燥や血行不良などさまざまな要因で、大人女性の肌は時間の経過とともにくすみがちです。肌のくすみは、お疲れ顔や老け見えの原因になるので、しっかりカバーしたいところ。
メイク直しでリタッチするよりも、朝のベースメイクで崩れない土台を作っておくことが大切。ファンデーションの前に、くすみやすい部分に暖色系の下地と、ピンクとオークル 、2色のコンシーラーを仕込んでおくことがポイントです」(長井さん)
【くすみ知らずな肌に導くベースメイクアイテム】

【午後になってもくすまない肌に導くベースメイクプロセス】
1.頰の上に下地を丸くのせる


ローズカラーの下地(シャネル)をパール1粒分手に取り、両頬の上に丸くのせ、両手で外側に向けて素早く伸ばします。
2.ピンクのコンシーラーを目の下にオン

くすみなどの肌の色ムラが気になる大人女性に必要なのが、ピンクとオークルの2色のコンシーラー。まずは、くすみが出やすい目の下の三角ゾーンに、ピンクのコンシーラー(エックスリュークス・左)をのせます。
3.オークルのコンシーラーで気になる部分をピンポイントでカバー


シミやソバカス、小鼻の脇の色ムラなど、ピンポイントでカバーしたい部分には、オークルのコンシーラー(エックスリュークス・右)を。その後、指でのばして肌になじませます。
【一日中、くすみ知らずの洗練肌が持続!】

午後目立つ「くすみ」問題…。暖色系下地と2色のコンシーラーで、一日中くすまない&崩れない肌に!
合わせて使いたい 崩れないファンデーション
■ディオール「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」

ロングラスティング効果が支持されている「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」が、持続性がさらに高まり、この夏パワーアップ。肌をやさしくケアしながら、24時間崩れない仕上がりを実現します。
透明感と艶感のある、理想的なセミマット肌が24時間続く
仕上がりは、内側から発光するような、ルミナス マット。新しいマットパウダーやオイルカクテル、光を反射するマイカプレートの組み合わせによって、透明感と艶感がある、ナチュラルで理想的なセミマット肌が、1日中続きます。
スキンケア効果で、使い続けるほどキメの整った肌に
さらに、スキンケア効果が高いのも魅力。肌の奥から潤いを与えるワイルド パンジー エキスや、外的刺激から肌を守り、毛穴を引き締めるローズ フルーツ エキスが配合されており、使い続けるほどに、ふっくらとハリのある、キメが細やかに整った肌へ。
持ち運びに便利で、メイク直しに使うのもおすすめ
新しいパッケージは、メゾンを象徴するカナージュ模様のレザーに、シルバーに輝く「Dior」のロゴが施されたデザイン。今まで以上にスリムなパッケージになり、持ち運びもさらに便利になりました。
崩れにくさ・潤い・時短、全部クリア!ディオールの新作ファンデは塗るほどに肌も綺麗に
■エスティ ローダー「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」

1998年の発売以来、圧倒的なロングセラーを誇るリキッドファンデーション「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」。世代を問わず愛され、仕上がりの美しさと、メイクしてから15時間後でも美しく崩れないというふたつのポイントから、一度使うとリピートしてしまう方が多いファンデーションです。
一番売れたファンデーションはSUQQU?RMK?【伊勢丹新宿店・売り上げランキング】
■SHISEIDO「シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション」

汗や皮脂、動きによる化粧崩れを防ぎ、フレッシュな肌を長時間保つリキッドファンデーション。
軽やかに肌に伸び、肌の状態や色、質感を感知し、自然な輝きをプラスします。また、余分な皮脂を吸収し、輝きをコントロール。光を操り、自然な仕上がりで肌をカバーします。
全12色と、肌に合わせやすいのも魅力です。
40代おすすめ新作リキッド・クッションファンデーション10選【2019年秋冬】老け見え肌もハリ艶アップ!
■パルファム ジバンシイ「タン・クチュール・エバーウェア・ファンデーション」

皮脂や汗、擦れに強いウォータープルーフ処方で、朝から晩までメイク直しせずとも、クールな表情で過ごせる頼りがいのあるファンデーションです。ウォータープルーフというと、乾いてきがちなイメージがありますが、肌へ水分補給をしながら整えるリコリスエキスを配合しているので、豊かな潤いを感じることもできます。
また、このファンデーションのために開発された、なんとも愛らしいハート形のブラシを使うと、しっかりと肌にフィットさせることができ、均一に仕上がるので、よりくずれにくくなります。大事なパーティーやプレゼンのときなどにぴったりです。
パルファム ジバンシイのリキッドファンデーション「タン・クチュール・エバーウェア・ファンデーション」|見事に崩れない!メイク直しいらずのセミマット肌をつくる
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部