「愛しい」の読み方は「いとしい」だけではなかった! バレンタインデーにちなんで「愛」という漢字を深掘りします

まさか、そんな読み方があったとは!
まさか、そんな読み方があったとは!

バレンタインデーがやってまいりました。あなたは、どなたかに贈られますか? それとも、ご自分用にとっておきの「ご褒美チョコ」を選ばれましたか?

この時期、日本では色とりどりのチョコレートが贅を競いますよね。バレンタインデーにチョコレートを贈る、という習慣は、ご存知、日本限定の文化です。

本来のバレンタインデーは、3世紀に殉教したとされるキリスト教の司祭・聖ワレンティヌス(聖バレンタイン)に由来する記念日です。3世紀当時、ローマ帝国の皇帝が兵士たちの結婚を禁じていた時代、これに従わず、水面下で兵士たちの結婚式を行った司祭が、ワレンティヌスだと言われています。

そもそも皇帝が兵士の結婚を禁じた理由が大変理不尽で、「故郷に愛しい人を残していると、遠征先で気になって士気が下がるから」という、独裁的で身勝手なものだったそう。「士気をあげたい」という目的に対しては逆効果な気もいたしますが…。

ともあれ、これに反発し、愛し合う多くの恋人たちを結婚させた司祭・ワレンティヌス。皇帝の怒りにふれ、246年の2月14日に処刑されてしまいます。

この伝説から、西洋では「2月14日は愛の記念日」とされ、大切な人に贈り物をしたり、カードを贈って気持ちを表現する日になったのです。

ということで、本日の日本語クイズでは、「愛」という字に込められた深い意味をひもといて参ります。

【問題1】「いとしい」以外の「愛しい」の読み方は?

「愛しい」という日本語の「いとしい」以外の読み方をお答えください。

ヒント:愛を深く感じすぎると、この境地に至るのかもしれません。

「○○しい」と読み仮名2文字です。
「○○しい」と読み仮名2文字です。

さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

 

 

正解は… 愛(かな)しい です。

「かなしい」って、「悲しい」「哀しい」以外にも漢字があったのですね…。
「かなしい」って、「悲しい」「哀しい」以外にも漢字があったのですね…。

「愛(いと)しい」という読み方はポピュラーですが、まさか、「愛(かな)しい」という読み方もあったとは、驚きですね!

なぜこの読み方があるのか?「愛」という漢字の意味をひもといてみますと、「あいする。かわいがる」という意味のほか、「せつないほどかわいい」という意味を含んでいるのです。

「愛」という字は、「対等またはそれ以上の関係性の相手に対し、思慕を寄せる、愛する」という感情のほか、
「小さなものや目下の者をかわいがる。いつくしむ」という感情も表現する漢字なのです。

いじらしくかわいらしい対象に対し「せつないほどかわいい」という気持ちを表現したのが「愛(かな)しい」という言葉のようです。

「愛」という漢字、深いですね。

さて、2問目は、この「小さなものや目下の者をかわいがる」という意味をストレートに表す表現の、読み方クイズです。

【問題2】「愛い」ってなんと読む?

「愛い」という日本語の読み方をお答えください。

ヒント:時代劇などで聞いたことのある、やや古い日本語です。

<使用例>殿様「なんと健気な!お前は本当に愛い奴じゃ」

「○い」と読み仮名1文字です。
「○い」と読み仮名1文字です。

さて、正解は・・・?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

 

 

正解は・・・ 愛(う)い です。

「愛(う)い」とは、小さなもの、目下の者の感心なさまや健気なさまを愛(め)でる表現です。

こちらは、正解が分かれば納得の読み方ですね!

本日はバレンタインデーにちなんで、「愛」という漢字の意外な読み方

・愛(かな)しい

・愛(う)い

をおさらいいたしました。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱