年を追うごとに顔の下半分の面積が大きくなり、尖っていたあごのラインが丸くなった…と感じませんか? そんなお悩みにMINX銀座店の代表、小池茜さんは「マジックカーラーを活用してください」とアドバイス。
「髪を巻いている間にメイクや着替えもできるので、忙しい朝にぴったり。カーラーで毛先に動きをつくっておけば、フェイスラインのゆるみが目立たなくなります」(小池さん)
さっそくそのプロ技を教わりましょう!
【お悩み】キリッと引き締まったフェイスラインに見せたい!
ボブ代表:平松亜紅さん(52歳/美容アドバイザー)のお悩みを解消するには…
■髪型:動きが欲しい顔の下1/3に厚みを残し、台形シルエットをつくる



平松さんのHAIR CHART
- やらかさ(柔→硬) ★★★
- ボリューム(少→多)★★★
- 髪の太さ (細→太)★★★
- うるおい (乾→潤)★★
- 白髪の量 (多→少)★★
やわらかさもボリュームもほどよい平松さんの髪質。「ただどうしてもトップの髪がペタンとなりがちなので、顔の上半分にレイヤーの層をつくってボリュームが出やすいようにしています。また、白髪が目立ってきているので、生え際を隠すように前髪を長めにすると、カラーリングの回数を減らせますよ」(小池さん)
■スタイリング:マジックカーラーでボリュームを出して動きをつくる
「大人の女性には頭皮にも美容液が必要」と小池さん。「お顔のお手入れと同じように、スタイリングのタイミングで頭皮をリフトアップする美容液をなじませてください」(小池さん)
小池さんのおすすめは『オージュア ルミナスショット』¥6,700(ミルボン)。「髪と頭皮がうるおうだけでなく、髪がふんわりしてツヤも出るので、スタイリング剤にもなる美容液ですね」(小池さん)

■1:頭頂部の真ん中とその後ろの毛束をカーラーで巻く

■2:前髪を上下2層に分け、それぞれをカーラーで巻く

■3:カーラーを外したら美容液を頭皮になじませる

■4:根元を起こすように内側からドライヤーをあてる

<老け見えを食い止めるポイント3カ条>
- ■ボリュームと動きが欲しい部分はマジックカーラーで立ち上げる
- ■ふんわり見せたい顔の下1/3はドライヤーで髪の根元を起こす
- ■スキンケアと同じように美容液で頭皮ケアを続けること
「引き締まったフェイスラインに見せるには、いちばん膨らませたい部分を顔の下1/3にするのがベスト。そのためには全体のシルエットを裾がすぼまった台形を目指すと上手くいきます」(小池さん)

問い合わせ先
MINX銀座店
住所/東京都中央区銀座2-5-4 ファザード銀座2F/7F
TEL:03-5159-3838
営業時間:月~木11:00~20:00、金12:00~21:00、土・日祝10:00~19:00
定休日:火曜

- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 古谷利幸〈F-REXon〉
- EDIT&WRITING :
- 中島 祐美
- DIRECTION :
- 青木 笑