目の前に広がる青い海と空を眺め、波の音に耳を澄ませながら、ゆったりと温泉に浸かる…。息をのむほど美しいオーシャンビューは、きっと忘れられない思い出になるでしょう。
そんな贅沢な時間を過ごせる宿を、温泉ジャーナリストの植竹深雪さんが厳選! 短期集中連載でご紹介します。今回お届けするのは、千葉・南房総の館山にある「THE SHINRA 森羅」です。

公式サイト
全室温泉露天風呂付き!大人のための絶景宿で海と空と一体になる
都心から車で2時間ほど。千葉・南房総の高台に佇むラグジュアリーリゾート「THE SHINRA 森羅」は、海を見下ろす絶好のロケーションで、館内に一歩足を踏み入れた瞬間、日常の喧騒から隔絶された非日常の時間が流れ始めます。

13歳未満宿泊不可という大人のための隠れ家は全26室がオーシャンビュー&温泉露天風呂付き。海と温泉をプライベートな空間で満喫できるこちらの宿の魅力について、植竹さんはこう話します。
「ホテルに到着したら、まずは最上階のゲストラウンジへ。8階にあるゲストラウンジは大きく窓がとられた開放的な造りで、惚れ惚れするような館山湾のパノラマビューを眼下にウェルカムドリンクをいただきながら、ゆったりとチェックインの手続きができます」(植竹さん)


「客室からのオーシャンビューも壮観。部屋の階層や位置によって景観は異なりますが、低層階であれば海を身近に感じ、高層階であれば海を広く見渡し…というように、爽快感ある絶景がリゾート気分を盛り上げてくれます」(植竹さん)

「各客室のテラスに温泉露天風呂を備えているという点でも、こちらの宿は大人のおこもりステイに好適。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉です。肌をなめらかに整える効果が期待でき、湯上りにさっぱり感も得られます。その温泉を、客室でひとり占めできるのは贅沢の極み。目の前に広がる海を眺めながら人目を気にせず好きなときに好きなだけ温泉に入れるのはこのうえない癒しとなります」(植竹さん)

「せっかくの旅のひととき。プライベート空間の露天風呂もいいけれど、客室とは違った角度から海と温泉にひたりたい人には、大浴場もおすすめです。
大浴場は建物の7階にあり、地上50メートルの高所から見下ろすパノラマビューが圧巻。客室よりも広々とした浴槽で寛ぎながら、視界を遮るものがなくどこまでも続く水平線を眺めていると、温泉と海と空とが溶け合うような感覚も得られます。自然と一体化する非日常感、開放感に満たされ、十二分にリフレッシュすることができました」(植竹さん)

漁港から厨房へ鮮魚を直送!南房総の旬を尽くした美食を五感で味わう

こちらの宿は海の絶景だけでなく、美食も大きな魅力のひとつです。近港から厨房へ毎朝直送される新鮮な魚介類、旬の地物野菜など、南房総の豊かな自然が育んだ食材が、洗練された創作料理へと昇華されます。
ダイニング一角のグリルキッチンにて、シェフによる美技をライブで堪能できるのも醍醐味。焼き上げる音や香り、フランベの炎などを五感で美食を味わえます。

朝の食卓には、季節の野菜を使ったスムージーやスープ、採れたて地野菜のサラダ、地元から仕入れた鶏卵を使った玉子料理、自家製の干物など、ディナーと同じく地産地消をコンセプトとしたメニューがずらり。ダイニングの窓越しに海を眺めながら、清々しい気分で朝のひとときを過ごせるのが格別です。

以上、「THE SHINRA 森羅」をご紹介しました。館内のさまざまな角度から海を満喫できる大人のためのラグジュアリーリゾートで心身をリフレッシュしたい人は次の旅先候補のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
- THE SHINRA 森羅
- 住所/千葉県館山市塩見284-1
客室数/全26室
料金/朝夕2食付き 2名1室1名¥32,030~(税込) - TEL:0470-29-1233
関連記事
- 【海の絶景を望む宿 vol.3】表情豊かな太平洋に釘付け!南紀白浜で五感を研ぎ澄ます旅時間を過ごす「海椿葉山」
- 【海の絶景を望む宿 vol.2】全客室が温泉付きスイート!高台から相模湾を見下ろす伊東の隠れ宿「ふたり木もれ陽」
- 【海の絶景を望む宿 vol.1】伊勢湾のパノラマビューが眼福!温泉と美食で心身を浄化する「海のしょうげつ」
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生(Precious.jp)