1555年創業、京友禅における随一の老舗「千總」が創業地である京都・烏丸三条にフラッグシップストアをオープンしました。これまで「千總」は、百貨店への卸しをメインとしていて、全コレクションがそろう店舗は初となります。
店舗は世界で活躍の建築家、田根剛氏がデザイン。モダンなショップでは、特別なオートクチュール体験も
店舗デザインは、「エストニア国立博物館」や「とらやパリ店」などを手掛け、世界的に注目を集める建築家、田根剛氏によるもので、ロゴをアレンジした花の文様を壁一面にあしらったファサードが印象的です。
店内に入ってすぐはスカーフをはじめとするファッション小物のコーナーになっていて、ラグジュアリーな趣に。
店奥には中庭を有し、庭の緑を背景に着物が宙に浮いているような展示がされていたり、美術品を愛でるように着物を鑑賞できる趣向を凝らした空間づくりがされています。
一点物を含むコレクションが一堂に
訪問着、振袖、七五三の祝着など、「千總」が誇る京友禅がフルラインナップそろうのは本店ならでは。現在、店内には、洗練された意匠美と高度な染織・刺繍の技術を感じる一点ものの特選着物を中心にディスプレイされていますが、そちらももちろん購入可能です。
千總では、養蚕農家や織元と共に作り上げるオリジナルの白生地や脈々と受け継がれる伝統の文様、はんなりとして品格ある色彩感覚、熟達した染めや繍い、それらを統率する企画・製作力をもって最高峰の着物がつくりあげられています。
お客さんとの対話を大切に、お客さんと一緒につくりあげることをテーマに店づくりが行われていて、既存の着物から色を変更したり、文様を大きくしたり、自分好みにカスタマイズして作ってもらうこともできます。
お誂えでは、デザイン、色、白生地から相談可能
さらに、真っ白な絹から自分だけの着物を誂えることも可能に。千總本店は本社ビルの1階にあるため、千總の着物製作担当者や図案家と直接対話し、千總のアーカイブ資料や蓄積してきた豊富な「技術見本」など見せてもらい、世界にひとつしかない自分だけの着物を作ることができます。
着物を着ない人も買い物心をくすぐるスカーフコレクション
これまでも京友禅のほか、さまざまな染織品やファッション、プロダクトに取り組み、日本の美を創造してきた千總。なかでも460年余り培ってきた技術と美意識を活かしたスカーフは人気が高く、毎年新作コレクションも発表されています。
今シーズンは、着物と共通のブランド年間テーマ「鏡花水月」をもとにコレクションを展開。波をはじめとする水にまつわるモチーフなど、着物に使われている伝統的な文様をモダンに昇華させたデザインは、着物だけでなく、ファッション小物として取り入れられるものばかりです。
千總の所蔵品の展示を通じて世界観を感じるギャラリーを併設
2階のギャラリーでは、千總の美の源流としてタイムレスな存在である約2万点のアーカイブを紹介する展覧会を開催。歴史や職人技、アート性など、多角的な切り口から捉え、千總の世界観を知ることができます。
現在は、オープン企画として「白ーはじまりの色ー」を開催中(~11月23日)。小袖や婚礼衣装、屏風の図案などの展示を通して「白」から生まれる美を感じることができます。
また、千總本店のデザインを手掛けた建築家・田根剛氏ディレクションによる「白の研究」コーナーも展開。様々な切り口で千總の「白」を探ります。
これまでの呉服店とは趣をかえたリュクスな空間で、店の歴史や世界観を知り、着物製作のプロと共に着物を誂える、このオートクチュール体験は、京都旅の特別な思い出になること間違いありません。
問い合わせ先
- 千總本店
- TEL:075-253-1555
- 営業時間/11:00~18:00
- 定休日/火曜日、水曜日
- 住所/京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80
- TEXT :
- 天野準子さん 京都エディター・ライター
公式サイト:"映える!" なにそれ、おいしいの?
Instagram へのリンク