「独眼竜」は伊達政宗、では「今孔明」「第六天魔王」は誰の異名?

明日・5月24日は、戦国武将・伊達政宗の忌日です。

…ということで本日の1問目は「政宗」の「政」という字の入った難読クイズから始めましょう。

【問題1】「北政所」ってなんと読む?

「北政所」という日本語の読み方をお答えください。

ヒント:「摂政・関白の正妻の称号」を意味する言葉ですが、狭義には「豊臣秀吉の妻・おね」の代名詞としても使用されます。

ヒント2:読み仮名は8文字と長く、時代劇などでは「北政所さま」と敬称をつけて使用される例が多いです。

歴史ファンならすぐわかる!?
歴史ファンならすぐわかる!?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 北政所(きたのまんどころ) です。

「きたのまんどころ」のデジタル漢字変換、意外と、いろいろなツールで成功しますよ!
「きたのまんどころ」のデジタル漢字変換、意外と、いろいろなツールで成功しますよ!

「北政所(きたのまんどころ)」は、平安時代の正室の居住棟を表現する「北」と、特別な高官だけが自邸内に開設できる、家政を司る私的事務所「政所(まんどころ)」が組み合わさった言葉で、のちには「摂政・関白の正妻の称号」となります。

豊臣秀吉の登場以降、一般名詞であるはずの「太閤(たいこう)」が、「=秀吉」と意識されるようになったのと同じように、「北政所」も「=秀吉の妻・おね」という意識でも使用されています。

「太閤」「北政所」は役職等を意味する言葉が、特定の人物の代名詞のようになった例ですが、

「独眼竜(どくがんりゅう)」といえば「伊達政宗」、のように、戦国武将には、「二つ名」を持つ英雄が大変多いですね。

…ということで、2問目のクイズです。

【問題2】武将の異名、どれが誰の?

以下の1~4の異名は、A~Dのどの武将のものでしょうか?結び付けてください。

1:越後の竜 2:甲斐の虎 3:今孔明 4:第六天魔王

A:織田信長 B:武田信玄 C:上杉謙信 D:竹中半兵衛

誰が軍師で、誰が誰と対立して…と考えると、知らなくても推理できます。
誰が軍師で、誰が誰と対立して…と考えると、知らなくても推理できます。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 1:越後の竜/C:上杉謙信 2:甲斐の虎/B:武田信玄 3:今孔明/D:竹中半兵衛 4:第六天魔王/織田信長 です。

全部正解できましたか?

ちなみに、伊達政宗の「独眼竜」は、政宗の死後、語り継がれる上でついた異名だと言われておりますが、

織田信長の「第六天魔王=第六天(この俗世)(に立った)魔王」は、信長本人が自称したものです。…性格が垣間見えますね…。

本日は、5月24日、伊達政宗の忌日にちなんで、

・北政所(きたのまんどころ)

の読み方や、

さまざまな戦国武将の異名について、クイズでおさらいしてみました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』(株式会社小学館)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱