火、木、エアーと自然界のエレメントをモチーフにした魅惑的でマスキュリンなフレグランスを展開する『ブルガリ マン』。このコレクションに、大地をモチーフにした「ブルガリ マン テラエ エッセンス オードパルファム」が加わった。
調香の神が手掛けたトスカーナの肥沃な大地をイメージした香り
「ブルガリ マン テラエ エッセンス」でイメージしたのは、豊かなトスカーナの肥沃な土壌。本能に訴えかけるウッディ・ベチバーを中心にした香りが大自然の生命力がみなぎるこの土地を彷彿とさせる。

調香の神として知られるアルベルト・モリヤス氏が 極上の香料を中心に組み立てた香りは、華やかでゴージャスなストラクチャー。シトロンやカラマンシーといった柑橘系のトップノートは、燦々と太陽が降り注ぐイタリアの風景や柑橘類の果樹園を連想させる。続くミドルノートでは、2種類のベチバーをブレンド。斬新なコンビネーションにより晴れやかな秋の森のような雰囲気を演出する。レザーや樹脂、アーシィーなテイストを醸し出すブルガリオリジナ

ボトルは、大地と見事な建築物を生み出す人間の力を表現。大理石をイメージした首元の下に続くボトルは、アンバーとブラウンの温かい色調がトスカーナの肥沃な土壌を想起させる。ゴールドのシグネチャーやブロンズのロゴとキャップといったディテールに「ブルガリ」らしさが宿っている。
秋からは大地の豊かさと自然の包容力を感じさせる「ブルガリ マン テラエ エッセンス オードパルファム」をまとって、気分を一新させてはいかがだろうか。
問い合わせ先
関連記事
- 生命力あふれるブルガリのフレグランスで、男らしく力強く!
- 「キリアン」の香水は想像の一歩先を行く“真のラグジュアリー”だ
- パリ発の香水ブランド「オブヴィアス」は、ニューノーマルなライフスタイルを見据えたような新しい香りだ
- 繊細ながらも力強い!「ヒーリー」の独創的な香りで、いつものコーデにスパイスを!
- 「フレデリック マル」のパルファムで、心地よい香りのサプライズ
- TEXT :
- 津島千佳 ライター・エディター