「農隙」ってなんと読む?「のうすき」ではないのです。どんな意味?

明日・11月19日は『農協記念日』です。

1947(昭和22)年のこの日に、農業協同組合法が公布されたことにちなんで、全国農業協同組合中央会が定めた記念日で、

農業協同組合法は、「農業の生産力の増進と農業従事者の経済的社会的地位の向上を図り、経済の発展に寄与することを目的」として定めらています。

日本の国産農産物は、世界にも名いクオリティを誇っており、私たち日本人も、日々、お世話になっていますよね。改めて、農業従事者の皆さまに感謝いたしましょう。

さて、本日は「農」という字の入った難読クイズをお送りします。

【問題1】「農圃」ってなんと読む?

「農圃」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「農業を行う田畑。」という意味を持つ言葉で、『○○農圃』など、農園等の呼称や団体名としてもよく使用される言葉です。

<使用例>

「お料理や製菓によくレモンを使うから、うちでは信頼している農圃さんから、無農薬レモンを分けて頂いてるの。」

読み仮名3文字です。
読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 農圃(のうほ) です。

正解できましたか?
正解できましたか?

「圃」という字は「はたけ」とも読み、畑や農業、農業家などを意味する字です。

日常的によく使用する字ではありませんが、ヒントでもお伝えしたように「○○農圃」など、固有名詞として使われている例もしばしばです。固有名詞の中の一般名詞を読み間違う、というのは、大人としては大変恥ずかしいミスになってしまいますね?お気をつけください。

さて、2問目に参りましょう。

【問題2】「農隙」ってなんと読む?

「農隙」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「農作業の合間。農事のひま。」という意味の言葉です。

<使用例>

「この時期は農隙だから、農家さんを訪問してもご迷惑にならないんじゃないかしら?」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 農隙(のうげき) です。

「隙」…実は読めないと恥ずかしい理由が…。

「隙」という字、「すき」という訓読みの印象が強めですが、

実は「隙(ゲキ)」という音読みも、現在の常用漢字表に掲載された読み方なのです。覚えておきたいですね。

***

本日は11月19日『農協記念日』にちなんで、「農」という字の入った難読漢字

・農圃(のうほ)

・農隙(のうげき)

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱