「人伝」ってなんと読む?「じんでん」とは読みません。絶対に知っている言葉!

明日・1月29日は、日本初の全国戸籍調査が行われた『人口調査記念日』です。

1872(明治5)年のこの日に公表された調査結果では、男性1679万6158人、女性1631万4667人で、合計3311万825人が日本の人口でした。現在の約1億2千万人以上の人口と比較すると、4分の1程度だったのですね。

本日は「人」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「人為的」ってなんと読む?

「人為的」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「自然のままでなく、人の手が加わるさま。」という意味の言葉です。

<使用例>

「ここまで大輪のお花を咲かせるには、人為的な力も必要でしょうね。」

読み仮名5文字です。
読み仮名5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 人為的(じんいてき) です。

正しく読めていますか?
正しく読めていますか?

ニュースやビジネス上でもしばしば登場する言葉ですが、意外と「にんいてき」という誤読例が多いようです。

正しくは「人為的(じんいてき)」です。

「人為的(じんいてき)」反対語は「自然的(しぜんてき)」です。

人為的にデータを操作する」「人為的な加工を加える」などの表現に使用します。

さて、2問目に参りましょう。

【問題2】「人伝」ってなんと読む?

「人伝」という日本語の、正しい読み方をお答えください。

ヒント:「人を介して話を伝えたり、聞いたりすること。」という意味の言葉です。

<使用例>

「人伝に聞いた話なので、どこまで正確な情報かは、わかりかねます。」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 人伝(ひとづて) です。

日常的に使用する言葉ですよね。

以前、本シリーズで「言伝(ことづて)」を取り上げましたが、今回の「人伝(ひとづて)」、正解できましたか?

知っていて普通に使用している言葉でも、漢字表記が意外とわからない言葉かもしれません。この機にぜひ、覚えてくださいね。

***

本日は、1月29日 『人口調査記念日』のトリビアと合わせ、

・人為的(じんいてき)

・人伝(ひとづて)

などの日本語の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:exciteニュース(2020年1月29日)/『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱