【目次】
- 【1】「白髪と薄毛も目立ちにくい」お団子ハーフアップ
- 【2】「多毛&硬毛を美しくまとめる」ジグザグハーフアップ
- 【3】「うねりやパサつきも解消」上質感のあるハーフアップ
- 【4】「くせ毛を生かした」パーマ風ハーフアップ
- 【5】「フェースラインを美しく見せる」ねじりハーフアップ
【1】「白髪と薄毛も目立ちにくい」お団子ハーフアップ
\suiの坂口勝俊さんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
STEP1:ヘアアイロンで毛先を外巻きに
STEP2:バームタイプのワックスを髪全体になじませる
STEP3:根元にはドライワックスタイプのスプレーを吹きつける
STEP4:両耳の先端を結んだ高さに髪を束ねる
STEP5:結び目を抑えながら、髪をひとつまみずつ引き出す
STEP6:髪を束ねているゴムに、毛束の先だけを通して団子をつくる
STEP7:ゴムを抑えながら、団子にした毛束からひとつまみずつ髪を引き出す
STEP8:団子の毛先を毛束のゴムに巻き付け、ピンで留める
「このスタイルは、毛先の軽さやお団子のやわらかさが表現できるので、ボリュームを出したい人はもちろんですが、抑えたい人にも向いています」(sui店長 ヘアデザイナー・坂口勝俊さん)
うねりや広がりもコントロールできる、まさに万能アレンジなのです。
白髪と薄毛が目立たなくなる!「ゆるふわ」ハーフアップの作り方
【2】「多毛&硬毛を美しくまとめる」ジグザグハーフアップ
\air-GINZA centralの藤本麻衣さんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
ストレートな髪の後れ毛は、お疲れモードな印象になるので、顔にかかる髪はきちっと束ね、さらにツヤ感を高めるのがポイント。多毛&剛毛さんでもアメピンが2本あるだけでできる「きちんと感」のあるハーフアップをご紹介します。
STEP1:額から後頭部に向かって親指をジグザグに動かしながら、頭頂部の毛をまとめる
STEP2:頭頂部の髪をまとめたら、毛束の根元をひとねじり
STEP3:ねじった部分を持ち上げながら、トップに高さをつくる
STEP4:根元を抑えながら束ねた髪を引き出す
STEP5:ねじった部分を固定するようにアメピンで固定
STEP6:スタイリング剤をなじませながら、毛先を外ハネに
「オイル系のスタイリング剤はツヤが出るので、パサつきやすい髪におすすめです」(藤本さん)
ボリュームが多くて硬い髪の人、必見!ハーフアップで抜け感のあるスタイルに
【3】「うねりやパサつきも解消」上質感のあるハーフアップ
\Rougyの江良栞さんがレクチャー!/
パサつきやすく、すぐにペタッとなってしまうモデルさんの髪。「うねりやすい、クセが強いという方は、髪質をそのまま生かすことができるので、特にこのスタイルはおすすめです」(Rougy ヘアデザイナー・江良 栞さん)
<アレンジ方法>
STEP1:両耳の先端を結んだあたりから髪をまとめ、ゴムで留める
STEP2:ゴムの結び目の上で、毛束をふたつに分けて輪っかをつくる
STEP3:輪っかに毛束を通す
STEP4:緩んだ結び目を締めるように毛束を左右に引っ張る
STEP5:結び目を抑えながら、頭頂部の髪を少しつまんで引き出す
STEP6:ワックスを両手のひらになじませ、毛先を握ってカールをつける
「うねりやすくクセがあるので、束ねるプロセスから入りましたが、直毛で硬い髪質の方は、カールアイロンで髪の中間から毛先にかけて巻いておくと、アレンジしやすいですよ」(江良さん)
うねりもパサつきも解消!高級感ある「ハーフアップ」のつくりかた
【4】「くせ毛を生かした」パーマ風ハーフアップ
\GARDEN Tokyoの本木亜美さんがレクチャー!/
<アレンジ方法>
STEP1:髪全体にスタイリング剤をなじませる
STEP2:髪表面の髪をざっくりと取って結ぶ
STEP3:ゴムを持って後頭部の毛束を引き出す
STEP4:こめかみの後れ毛を整える
STEP5:前髪にもスタイリング剤をつけて束感を出す
「髪を束ねる時は、耳半分が隠れるくらいゆるめにまとめるのがポイント。きっちりまとめ過ぎないことが大切です。こめかみ付近の後れ毛は多めに出したほうが女性らしく仕上がります。広がったりパサついた印象にならないよう、スタイリング剤はしっかりとつけてください」(GARDEN Tokyoトップスタイリスト・本木亜美さん)
いや〜なくせ毛が「パーマ風」に激変!梅雨時期におすすめのハーフアップアレンジ
【5】「フェースラインを美しく見せる」ねじりハーフアップ
\Joemi by Un amiの大久保瞳さんがレクチャー!/
「顔まわりの後れ毛がパサつくと疲れた印象に見えてしまうので、アレンジの前にスタイリング剤をよくなじませて。シアバターなど柔らかいテクスチャーのものをつけると、みずみずしさ、ツヤ、束感も出すことができます」(Joemi by Un ami 副店長・大久保 瞳さん)
<アレンジ方法>
STEP1:右耳上の毛束をねじりながら後頭部へ
STEP2:後頭部の中央にピンで留める
STEP3:左耳上の毛束をねじりながら後頭部へ
STEP4:ねじった毛束を後頭部の中央でピン留めする
「後頭部の凹みが気になる方は、後頭部の毛束を少し引き出してボリュームを出すと頭の型が綺麗になります。引き出し過ぎると若作りに見えるので注意しましょう。ピンで留めた部分にヘアアクセサリーをつけても素敵です」(大久保さん)
- TEXT :
- Precious.jp編集部