「蒸かす」ってなんと読む?「むかす」では意味が通りませんよ!
明日・3月7日は、『サウナの日』という記念日です。
「サウ(3)ナ(7)」の語呂合わせですね。
昨今はサウナがブーム化し、「整う」という言葉が、「サウナの蒸気にあたった後に心身がすっきりする状態」という新たな意味合いを持ち、すっかり定着しています。もともとあった言葉に、流行が新たに影響を及ぼす、
日本語文化の面でも興味深い現象です。
本日は『サウナの日』にちなんで、「蒸」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「蒸かす」ってなんと読む?
「蒸かす」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「蒸気を当てて、やわらかくする。」という意味の言葉です。
<使用例>
「立派なサツマイモを頂戴したから、おやつに、蒸かしていただきましょう。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 蒸かす(ふかす)です。
「蒸す(むす)」という読み方にイメージが固定されていると、意外と「蒸かす(ふかす)」が思い浮かばなかった…という方もいらっしゃるのでは?
ちなみに「水にひたしてやわらかくする。」という意味の「ふやかす」には、漢字表記はございません。
さて、2問目に参りましょう。
【問題2】「蒸民」ってなんと読む?
「蒸民」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「多くの人民。万民。庶民。」を意味する言葉です。
<使用例>
「サウナは、まさに蒸民の憩いでございますね。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 蒸民(じょうみん)です。
「蒸」という字、実は「多い。もろもろ。」という意味も持っています。「蒸民(じょうみん)」は、「多くの民。もろもろの民。」という構成の熟語になります。
***
本日は、3月7日『サウナの日』にちなんで、「蒸」という字をピックアップし、
・蒸かす(ふかす)
・蒸民(じょうみん)
などの日本語の読み方をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)/『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/公益社団法人日本サウナ・スパ協会ウェブサイト
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱