「最果」ってなんと読む?「さいか」ではありませんよ!

明日、7月23日は、鰻をいただく風習でお馴染みの『土用丑の日』ですね。

暑くなる時期、夏バテ防止に、せいのつく鰻を頂こう、という、理にかなった習わしです。

ところでみなさま、「夏バテ」の「バテ」、漢字で書くと、どの字になるでしょうか?

実は正式な正解はないのですが、「バテる」という言葉は、かつてスポーツや競馬の業界で「疲れ果てる」を意味する言葉として使われてきて、いつしか一般にも広まった…という説が有力です。

ですので、あえて漢字をあてるとしたら「夏果て」が、感覚的に近いようです。

…という事で本日は「果」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「果取る」ってなんと読む?

「果取る」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「仕事が順調にどんどんすすむ。」という意味の言葉です。

<使用例>

「昨日ぐっすり眠ったからか、今日は仕事が大いに果取ったわ!」

「○○〇る」。
「○○〇る」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 果取る(はかどる)です。

「捗る(はかどる)」とも表記します。
「捗る(はかどる)」とも表記します。

「果」という字、「果(はか)」とも読みます。

「仕事のハカが行く」という言い回しがありますが、この「ハカ」は「果(はか)」です。

本シリーズで、過去に「果無む(はかなむ)」を取り上げたことがございますが、今回の「果取る(はかどる)」、正解できたでしょうか?

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「最果」ってなんと読む?

「最果」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「最もあと。いちばんはずれのところ。」などの意味を持つ言葉です。

<使用例>

「昨夜、帰りの電車で寝過ごして、気づいたら最果の駅にいたのよ…。」

読み仮名4文字です。
読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 最果(さいはて)です。

「最果て(さいはて)」とも表記します。

冒頭で「疲れ果てる」という言葉が出てきましたが、「最果(さいはて)」、正解できましたか?

「果」という字、意外と様々な読み方がございますね。

*** 

本日は、『土用丑の日』の話題にちなんで、「果」という字の入った日本語から、

・果取る(はかどる)

・最果(さいはて)

など、意外な読み方をするものについて、おさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱