今回は、エラ張りが気になるベース顔さんにおすすめの【華やかロング】スタイルを、「MINX harajuku」の総代表/ディレクター・大竹祐紀さんに教えていただきます。

「ベース型の顔タイプの方は、骨格が角張ってエラが目立ちやすく、平面的な印象を与えがちです。顔が横に広がって見えやすいので、縦の長さを意識したスタイルがに仕上げることがポイントに。ふんわりカールさせてあげると、女性らしい華やかさも高まりますよ」(大竹さん)

さらに、「黒髪で長さがあると重くなりがちですが、ストレートでツヤを見せる部分と、中間からカールさせてふんわりさせる部分をだいたい1:1で作るとバランスがよく見えるようになります」(大竹さん)

今回は、エラまわりをカバーしながら女性らしい雰囲気が高まる【華やかロング】スタイルをご紹介します。

■髪型:エラ張りをカバーしながら華やかさがアップするロングレイヤースタイル

ベース顔のロングヘア代表:比留川良子さん(36歳/フリーランス)の場合

完成
完成
サイド
サイド
バック
バック

比留川さんのHAIR CHART

  1. やわらかさ(柔→硬)★
  2. ボリューム(少→多)★★
  3. 髪の太さ(細→太)★★★
  4. うるおい(乾→潤)★★★
  5. 白髪の量(多→少)★★★★★

「胸上くらいのセミロングベース。表面、顔まわりにレイヤーを入れますが、毛先を軽くしすぎないようほどよく重さを残してあげると大人っぽく上品な印象になります。前髪はあごのラインに落ちる長さでカットするのがコツです」(大竹さん)

■スタイリング:「ストレート:カール=1:1」のバランスに仕上げる

「中間から毛先の髪はアイロンで巻いてふんわりカール感を、耳から上の髪はストレート感を出してツヤ感をしっかり出します。全体的なシルエットは菱形っぽくなるとベスト。華やかさと軽さがほどよく出せます」(大竹さん)

スタイリング前
スタイリング前

1:マジックカーラーを巻いてトップをふんわりさせる

 

トップと前髪にマジックカーラーを2〜3個巻いて、ふんわり感を出す。トップは上下で分けて大きめのカーラーで後ろ向きに髪を巻き、前髪はトップよりも小さいカーラーで前方向に髪を巻く。

2:カールの持ちを持続させるオイルをつける

 

アイロンで巻く前に、髪の中間から毛先に向けて、カールキープ力を高めるオイルをなじませる。

3:アイロンで毛先を外巻きにし、顔まわりはリバース巻きにする

 

32mmのアイロンで毛先を外巻きにしていく。顔まわりはねじりながらリバースに巻きにすると、菱形シルエットに。

4:スプレーでふんわりとした流れをキープ

 

トップから顔まわりのラインがぺたんと下がってこないよう、ボリュームキープスプレーをつける。

POINT

  1. トップ&前髪をふんわりボリュームアップ
  2. 「ストレート:カール=1:1」がベストバランス
  3. 片方耳かけにするなどあえて左右非対称に

「最後にスプレーを吹きかけた後、一回ブラシで軽くほぐすと固まりすぎず柔らかい印象に。片方だけ耳かけにするなど、あえて左右非対称にすると目線が散るので顔型のお悩みがより目立ちにくくなります」(大竹さん)


今回、教えてくださったヘアサロン「MINX harajuku」総代表/ディレクター・大竹祐紀さん

「低温調理器でひたすら鶏肉を調理するのがmyブーム。醤油麹やオリーブオイルなど、入れる調味料を変えるのが楽しい。みなさん、おすすめのレシピを教えてください!」Instagramアカウント:@yuki_otake0527
「低温調理器でひたすら鶏肉を調理するのがmyブーム。醤油麹やオリーブオイルなど、入れる調味料を変えるのが楽しい。みなさん、おすすめのレシピを教えてください!」Instagramアカウント:@yuki_otake0527

問い合わせ先

MINX harajuku
住所/東京都渋谷区神宮前1-19-19 エリンデール神宮前2F
TEL:03-5843-1533
営業時間:月〜金11:00〜20:00、木・祝10:00〜19:00、日10:00〜18:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)

原宿駅から徒歩2分、新たな場所へ移転してバージョンアップ。独立型の個室、バリアフリー、ベビーベッド完備など設備も充実。
原宿駅から徒歩2分、新たな場所へ移転してバージョンアップ。独立型の個室、バリアフリー、ベビーベッド完備など設備も充実。
この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
古谷利幸〈F-REXon〉
EDIT&WRITING :
青木麻理(tokiwa)
DIRECTION :
青木 笑