【目次】
「大人に似合うポイント」は?

【1】「黒」なら使いやすくシックにまとまる
レースアップブーツは、慣れ親しんだ「黒」を選ぶと扱いやすく、シックなムードを演出することができます。
【2】「ゴツめブーツ」で重厚感を足すとスタイリッシュ
「ゴツめ」なデザインのレースアップブーツを選ぶと、コーディネートに重厚感がプラスされ、スタイリッシュかつモードなルックが出来上がり。
【3】「華奢ブーツ」ならエレガンスが引き立つ
スリムな形やポインテッドトゥなど「華奢」な形を選ぶと、編み上げのディテールも相まってエレガンスが引き立ちます。
早速、実際のコーディネート方法をチェック。
「パンツ」スタイルを単調にさせない
いつもの「パンツ」スタイルも、編み上げのディテールでメリハリ高く仕上がるレースアップブーツを合わせれば単調にならず、立体感が手に入ります。ほんのり辛口な都会派コーディネートをピックアップしました。
バイカーショーツと合わせてアクティブに

ミニマルな黒のトップスに、チャコールグレーのジャケットを合わせてシックなムードを確保。トップスの色とリンクしたバイカーショーツと、スタイリッシュなレースアップブーツを合わせるとアクティブさが加わり新鮮な印象に。ヒップを覆う丈感のジャケットを選べば、脚出しスタイルでも安心。
カジュアルスタイルを辛口に味付け

パーカとワイドデニムパンツのリラックススタイルは、発色のよいブルーを選びキャッチーさを実現。ルーズにならないよう、辛口なレースアップブーツを迎えて。黒のボディに白のシューレースが映え、小気味いい仕上がりに。チェーンストラップの端正な黒バッグを取り入れ、クラスアップを実行。
同じ色、素材のパンツとブーツできりっと

アイボリーのニットプルオーバーとハリのあるベージュコートを合わせしなやかさを演出したら、ボトムはスパイシーに仕上げてミックススタイルに。同じ色、素材で繋げば脚長効果が手に入ります。スクエアトゥのレースアップブーツがスタイリッシュさを加速。
オールブラックに赤を差して

光沢感のあるブルゾンとバイカーショーツ、キャップのスポーティスタイルは、黒にこだわってかっこよさを両立。程よい重厚感のあるレースアップブーツを投入すると良バランスです。シューレースのカラーとバッグを赤でリンクし、モダンな配色を堪能。
黒を上下に置いて小気味よく

フワフワとしたクリームホワイトのボアコートに、色味を変えた白のデニムフレアパンツを合わせてハツラツと。トップスとブーツを黒でリンクすると抑揚がつき、小気味いい見た目に。プレーンなデニムパンツにブーツのレースアップがよく映えています。仕上げにデザインや長さの異なるネックレスをレイヤードし、洒落感をアップ。
辛口パンツをまろやかに見せる

鮮やかなブルートップスと強気なレオパード柄パンツ、レースアップブーツというアバンギャルドな着こなしも、クラシカルなトレンチコートをまとめ役として加えるとハードに傾き過ぎません。エクリュのブーツを指名し、パンツの強さを中和すると上品さを両立することに成功。
清楚な白に辛口な黒を添えて

ニュアンスホワイトを基調とした着こなしは、ハリのあるコートとプレーンなデニムパンツを合わせて清楚さを上乗せ。レーストップスが表情に変化を加えてくれるので、ワンカラーも間延びしません。足元に黒のレースアップシューズを置き、甘辛ミックススタイルをコンプリート。
チェックコートとレースアップブーツで動きをつける

白カットソーと黒パンツのミニマルなワンツーを軸にしたら、フリンジ裾とチェック柄がアクセントのコートとレースアップブーツを掛け合わせ、立体感をアップ。コートは白黒と馴染む、ノーブルなダークグリーンをセレクト。
ワントーンルックを間延びさせない

ライトグレーのコートに、色味を揃えたベージュのパンツとブーツを合わせニュアンスを醸して。ブーツはレースアップのデザインを選び、さらにチャコールグレーのタートルニットと白シャツを重ねて奥行きを生み出せば、ワントーンの着こなしが間延びせずに絵になります。
「スカート」と合わせて甘辛ミックスに
フェミニンな「スカート」に程よくスパイシーなレースアップブーツを合わせると糖度が和らぎ、甘辛ミックススタイルが楽しめます。大人に似合う実例をさっそくチェック。
表情の異なる黒を繋いで

ざっくりとしたライトグレーのニットプルオーバーには、黒アイテムがお似合い。ミニスカートを採用すると下半身がすっきり見えて好バランスです。透け感のあるタイツとツヤを備えたレースアップブーツなら、同じ黒でも変化がついて立体的。
レザーを基調としてモードに誘導

ジャケットとタイトスカートのコンサバティブな組み合わせも、レザー素材で統一するとモードな見た目に整います。そこにロング丈とボリュームソールが存在感のあるレースアップブーツを合わせ、かっこよさを倍増。
辛口ブーツを迎えれば大人顔

細ピッチで大人らしさを両立できる赤ボーダートップスに、アシンメトリーの白デニムスカートを合わせ、モダンさ漂う大人カジュアルを実現。型押しのグレーレースアップブーツのスパイスを頼りにすれば、チアフルに傾き過ぎずしっかり大人顔。
しなやかベージュをクールにシフト

ジャケット、コート、フレアスカートのセットアップを着用していたオリヴィア・パレルモ。ライトベージュがしなやかさを演出してくれます。ジャケットのボタンの留め方にこだわり、お腹周りを見せるとキレのよさを両立できます。優雅なベージュと相反する黒のレースアップブーツを効かせ、クールにシフトして。
ミニフレアスカートの甘さをセーブ

キュートな印象のミニフレアスカートも、すべて黒で繋ぐとシックな雰囲気に。ブルゾンでスポーティさを、レースアップブーツで重厚感を足して都会派フェミニンを味わって。ネオンオレンジのバッグをアクセントにするとキャッチーさがぐんとアップ。
スポーツミックスで黒を軽やかに着こなす

オールブラックコーディネートは、ミニスカートで潔く素足を見せつつ、スポーツミックスにすることで軽やかさを実現。胸元に刺繍ロゴが入ったハーフジップスウェットプルオーバー、ビジューがアクセントのスカート、レースアップブーツを指名してメリハリを手に入れました。
ビターなロングブーツがスタイリッシュさに貢献

白シャツ、ライトグレーのVネックトップス、ネイビーカーディガンを重ねたら、水色のバルーンミニスカートを合わせて進化系プレッピースタイルをメイク。ヴィンテージ調加工が効いたビターブラウンのロングブーツは、編み上げとバックルのディテールがかっこよさを盛り上げます。
ハードな黒レザーとモダン柄スカートを合わせて

透け感とIラインシルエットが優雅なスカートは、モダン柄をアイキャッチに。ハンサムなバイカージャケットとぽってりシルエットのレースアップブーツを黒レザーで繋ぎ、モードな意志を感じるブラックコーディネートをコンプリート。
レースアップブーツで足元を外すと新鮮

繊細タッチなプリントセットアップは、パフスリーブシャツや緩やかなAラインスカートが優雅さを後押し。エレガントな着こなしに、あえて重みのある黒のレースアップロングブーツを合わせ、旬のバランスを楽しんで。
「ワンピース」コーデのメリハリをアップ
「ワンピース」スタイルに、小気味いいレースアップブーツを合わせメリハリをアップさせて。1枚でコーディネートが完結するワンピースにこそ、編み上げがポイントのブーツを投入しマンネリを解消しましょう。
マットな黒にツヤのある黒を忍ばせて

ハンサムなジレのようなデザインのワンピースなら、フレアシルエットでも甘くなり過ぎず好都合。プレーンでマットな黒には、ツヤのある黒のレースアップブーツと白バッグを合わせて抑揚をつけると単調になりません。
花柄とレースアップで立体感アップ

白地の小花柄ワンピースの甘さに思い切り浸れるのは、レースアップとスタッズが辛口な黒ブーツを合わせているから。ワンピースのみずみずしさに共鳴する水色バッグは、メタリック素材にこだわり奥行きを授けて。
シンプルワンピースを軸にして小物で飾り付け

すとんと落ちる、フラットな表面感のカットソーワンピースを活用してリラックス。黒でリンクしたキャップとブーツは、刺繍ロゴとレースアップのディテールでメリハリを手に入れて。グレーのリブソックスやバイカラーバッグが心地よいリズムを宿してくれます。
異なるテイストを合わせモノトーンを表情豊かに

定番のモノトーンコーディネートは、フェミニンなサテンワンピース、トラッドなチェック柄ダブルジャケット、辛口なレースアップブーツのように、異なるテイストを組み合わせて表情豊かに。ワンピースをベルトマークする小技も効いて、洒落感がアップしています。
グッドガールなワンピースに変化球を加えて

ネイビーやゴールドボタン、フレアシルエットがグッドガールなミニワンピースに、あえて辛口な黒レースアップブーツを合わせて今どきなミックススタイルをメイク。ネイビーと黒のシックな色合わせに、鮮やかなイエローの差し色がよく映えています。
ケーブルニットとレースアップが好作用

ボリューム袖とすっきりIラインでメリハリが叶うミニワンピースは、ケーブルニットがアクセント。そこにレースアップロングブーツを合わせると立体感ばっちり。モカブラウンと黒の上品な色合わせなら、大人らしさを損ないません。
ロングレースアップブーツを起爆剤として投入

白のシアータートルネックトップスに、クリームホワイトのキャミソールワンピースを重ね奥行きを演出。そこに黒ジャケットをさっと肩掛けで投入し、こなれた表情へ。定番の色合わせながらも、レイヤードテクと存在感のあるロングレースアップブーツのおかげでモダンさが漂っています。
トラッドとモードを融合させる

チェック柄シャツワンピースとベージュトレンチコートのトラッドコーディネートは、アウターの裾をブラウジングしインの柄を覗かせるとリズミカル。ぽってりと厚みのあるゴツめのレースアップブーツがあれば、モード感が備わり着映えが実現。
淡いベージュのレースアップブーツがちょうどいい

タートルネックのミニニットワンピースとロングコートを真っ白で繋ぎ、透明感溢れる着こなしへ。甘く傾かないよう、シューズは辛口なレースアップブーツを指名。白に馴染む淡いベージュなら、ハードに傾かずちょうどいいバランスに。引き締め役として、白とベージュにマッチするキャメルのバッグを迎えて。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香