診断は終了! 結果発表>>
以上、「お餅のエレガントな作法」に関する全10問、あなたはいくつ正解できましたか?
正解が5つ以内なら【残念!勉強しなおし!】
7つ以上なら【常識的な大人レベル】
10点満点で全問正解できたら…エクセレント!【「お餅のエレガントな作法」マスター】の称号を差し上げます!
間違えてしまった設問はぜひおさらいなさってくださいね。全10問の正解ページをリンクしておきます!
<お餅のエレガントな作法 正解リンク>
- 【第1問】お餅を「手づかみ」で食べるのはアリ!
- 【第2問】周りの状況を気にせず「手づかみ」で食べていい
- 【第3問】自前の「懐紙(かいし)」を使うのはNG
- 【第4問】ウェットティッシュで口周りを拭いてもいい
- 【第5問】小皿を使って、海苔の粉や、きな粉などがパラパラ落ちるのを受けとめるとエレガント
- 【第6問】サラサラときな粉が落ちるきな粉餅は、切らずにひと口でいただく
- 【第7問】きな粉が落ちそうなときは、”手皿”で粉を受ける
- 【第8問】磯辺焼きを、醤油の入った小皿を持ちながらいただくのはマナー違反
- 【第9問】お餅を一度噛んだら、最後まで食べきらなくてはならない
- 【第10問】おしるこやお雑煮などの汁ものは、まずお餅から味わうのがマナー
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 神田朝子