【目次】

「ナロースカートとは?」


 

“狭い/細い”という意味を持つナロースカートは、その名前の通りすっきりとしたIラインのスカートのことを指します。似たものでタイトスカートがありますが、タイトスカートもナロースカートの一種。またナロースカートは、ミモレ丈〜足首丈の、ロング丈で狭いシルエットのものを指す場合が多いです。

「黒」定番色を活用すれば大人らしさを引き出せる


定番色であり、使い勝手の良い「黒」のナロースカートは、そのシックなカラーとシルエットで大人コーディネートにぴったり。慣れ親しんだカラーでも、マンネリしないコーディネート術をお届けします。

ダークトーンの装いは柄ニットで華やかに

 

すっきりと縦に落ちる黒のサテンナロースカートには、コンパクトなクロップド丈プルオーバーがお似合い。ダークトーンでシックにまとめながらも、アーガイル柄のニットをポイントにすれば決して物足りなくなる心配がありません。

黒を基調とした装いは柄と素材にこだわる

 

黒を基調とした装いも、ボーダー柄トップスとクロシェナロースカートで表情をつければ単調になりません。編み目のおかげで透け感のあるスカートだからこそ、黒でも軽やかな印象に。

フィット感のあるトップスでIラインを強調

 

コンパクトなタンクトップに、ナロースカートを合わせることでIラインを強調。白と黒のミニマルな配色なら、きりっと大人顔に。足元にはグルカプラットフォームサンダルで重厚感を宿し、今っぽいバランスへ。

爽やかなブルーシャツ合わせで知的に

 

きちんと感を備えた黒のナロースカートに、シャツを合わせクラシカルなムードを放って。顔映えが良くなるクリーンな水色なら、きりっとした黒と相まって知的な雰囲気にまとまります。バレエシューズできちんと感をキープしながら、適度な抜け感をオン。

スリット入りスカートで軽快に導く

 

ステンカラージャケットとナロースカートを黒で統一し、セットアップ風スタイルへ。白カットソーを忍ばせつつ、大胆なスリット入りスカートを選べば軽やかさをアピールできます。さらに外し役としてベージュのネットバッグを加えることで、エフォートレスにまとめて。

モノトーン×ナロースカートですっきりラインを作る

 

ショート丈のコートに、ナロースカートを合わせた美シルエットコーディネート。グレーと黒の引き締まったモノトーン配色なら、すっきり見え効果が倍増します。レザー素材のグローブとブーツを忍ばせ、ぴりっと辛口に。

ロングコート合わせもかさばらない

 

意外とバランスを取るのが難しい、ロングコートとスカートの組み合わせ。ナロースカートですっきりさせれば、かさばる心配がありません。ベージュのトレンチコート以外全て黒で統一することで、大人顔に誘導。

「インしない」着こなしで抜け感を獲得


きちんと感のあるナロースカートは、トップスを「インしない」着こなしで抜け感を確保すれば、こなれた印象に仕上がります。スカートがすっきりしているからこそ、裾アウトでもラフに傾きすぎないのが高ポイント。

ニュアンスカラーで洒落感を演出

 

縦長のナロースカートは、淡いカーキのカーゴタイプを選ぶことでアクティブムードを演出。そこにアイボリーのトップスやクリームホワイトの小物を合わせニュアンス配色にすれば、洒落た雰囲気を漂わせることができます。

ボタンをたっぷり開けて動きを出す

 

シャツとナロースカートのきれいめワンツーは、裾をアウトにすることで抜け感をオン。シャツのボタンを多めにあければ、動きが出てシルエットがのっぺりするのを防ぐことに成功します。

デザイントップス合わせで立体感アップ

 

プルオーバーとナロースカートの着こなしは、デザイン性の高いトップスで表情をつけると単調になりません。スカートはイエローのサテン素材を選びつつ、チャンキーストラップサンダルを合わせることで華やぎを添えて。

インせずとも様になるトップスを選ぶ

 

袖元と裾がきゅっとしたジャージー合わせなら、裾アウトでも美シルエット。スポーティーなジャージーに、マキシ丈がエレガントなナロースカートを合わせテイストミックスへ。ネイビーとグレーの落ち着いた色合わせなら、スタイリッシュにまとまります。

レイヤード×鮮やかスカートで着映える

 

丈感のある黒のオーバーサイズTシャツに、フレッシュなイエローのナロースカートを合わせぱきっとしたしたコントラストを作って。さらにTシャツのインに白のメッシュトップスを忍ばせれば、奥行きが生まれ上級者な装いに整います。

シックなモノトーンの緊張感を和らげる

 

ナロースカートやスリングバックパンプス、肩掛けコートでシックなムード漂うモノトーンスタイルは、ゆとりのあるニットプルオーバーを裾アウトで着こなすと緊張感が和らいで好バランス。効果的に白を散らしつつ、素肌も覗かせれば黒とグレーを基調とした装いでも軽やか。

ウエスト周りをシャープにする

 

ウエスト周りがシャープに見える黒ジャケットを合わせることで、インしなくともキレイ見えを実現。モノトーンを基調としつつ、メランジニットナロースカートを選べばリズミカル。手元にはオレンジバッグを携え、無彩色の装いをフレッシュに見せて。

「インする」着こなしできちんと感アップ


トップスの裾を「インする」ことで、もともと上品なナロースカートにきちんと感を上乗せ。コンサバティブに傾きすぎず、今っぽくあか抜けて見えるコーディネートを厳選しました。

シャープな白に黒を散らしてメリハリ付け

 

タンクトップとナロースカートで作るIラインコーディネートは、混じり気のない白を選びシャープさを獲得。バッグ、ベルト、ブーツを使ってバランスよく黒を散らせば、全体の引き締めが叶い絵になります。

イエローのチェック柄スカートで華やいで

 

穏やかなブラウンのニットプルオーバーとナロースカートの組み合わせは、裾をインして上品さを底上げ。イエローのチェック柄スカートを選べば、華やかさがぐんとアップします。小物もきれいめをセレクトし、凛とした佇まいへ。

暗い色を上半身に、明るい色を下半身に

 

とろみのあるブラウスとナロースカートのワンツーは、裾インでクラシカルなムードを演出。黒で重心を上に配置すれば、ベージュスカートの軽快さが引き立ちます。ベーシックカラーの装いに、鮮烈な赤バッグがよく映えて。

裾インでスマートさを強調

 

黒を基調とした着こなしは、ナロースカートを取り入れつつ、裾インですっきりさせることでスタイルアップ効果を上乗せ。トップスのイエローロゴをアクセントにすれば、黒をメインにした装いでもフレッシュな印象に。

ローライズで程よく力を抜く

 

スキッパーブラウスとナロースカートを白で統一し、聡明さを演出。上下の白の色味をわずかに変えれば、間延びする心配がありません。さらにローライズのスカートを選びつつ、フラットサンダル合わせで力を抜けばこなれた表情に着地。

カジュアルタンクトップをクラスアップ

 

Iラインコーディネートを作る上で、タンクトップとナロースカートは押さえておきたい組み合わせ。カジュアルな印象のタンクトップも、ナロースカート合わせならクラスアップが叶います。反対にタンクトップがあるからこそ、抜け感をキープできるのも見逃せません。

ブルー系の配色でクリーンにきめて

 

トレンチコートとナロースカートをネイビーで統一し、ノーブルなムードを演出。ネイビーに馴染む淡いブルーのトップスを裾インで着こなし、クリーンさを上乗せ。寒色コーディネートに暖色であるオレンジバッグを効かせ、心地よいリズムをプラス。

「靴」スニーカーなど足元のアイテムを変えて印象チェンジ


最後に、ナロースカートに合わせたい「靴」をご紹介します。スニーカーでカジュアルに、パンプスできれいめに… 導きたい印象に合わせ、足元のアイテムを変えてみてくださいね。

「スニーカー」で外して軽やかに見せる

 

クラシカルなナロースカートも、スニーカーで外せば今っぽくあか抜けた印象に。レオパード柄スカートがアクセントの黒コーディネートは、白スニーカーで足元を軽やかに導いて。仕上げにフレッシュなピンクのショルダーバッグを加え、表情豊かに。

「パンプス」できちんと感アップ

 

もともときれいめな印象のナロースカートには、やっぱりきれいめ代表格のシューズであるパンプスがお似合い。ぬくもりに包まれるニットアップは、端正な黒小物を合わせきりっと引き締め。さらにボリュームのあるゴールドジュエリーを足し、都会的に整えて。

「フラットサンダル」でリラックス

 

快適で抜け感たっぷりなフラットサンダル合わせで、すっきりとしたナロースカートにリラックス感を添えて。さらにオーバーサイズジャケットを加えることで、意図的な脱力感をプラス。

「ヒールサンダル」でレディな足元へ

 

くるぶしまで覆うナロースカートは、華奢なヒールサンダルで素足を見せるとレディなムードが上昇します。レザー素材のグレージュスカートでしなやかさを獲得しつつ、ニットプルオーバーをくるっと肩に巻いて立体感アップ。

「ブーツ」で格好良さをトッピング

 

辛口なブーツを組み合わせることで、ナロースカートを格好良く。スカートとブーツを黒で統一したすっきりコーディネートには、程よく身体が泳ぐショート丈のシャツジャケットを加えメリハリを意識。

「ローファー」でクラシカルにきめて

 

トラッドなローファー合わせで、ナロースカートをクラシカルに着こなして。黒でまとめたシックな着こなしも、Vネックトップスやスリット入りスカートで素肌を覗かせると良バランス。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images
EDIT&WRITING :
阿部芙美香
TAGS: