「月曜の朝イチから会議って、しんどいわ~」「それな」こんな会話がSNS上に溢れてていますね。社会人も学生も使用する「それな」の意味はわかっても、あなたはこの若者言葉を正しいタイミングで使うことができるでしょうか? 大人として言い換えるなら? 「それな」について、サクッとみていきましょう。

【目次】

「それな~」と「それな!」は微妙にニュアンスが異なります。
「それな~」と「それな!」は微妙にニュアンスが異なります。

【「それな」とは?「意味」や「由来」など基礎知識】

■意味

「その通り」「それだよね」「そうなんだね」「そうそう」など、同意や確認を示すスラングです。相槌として、LINEなどでもよく使われています。

■由来

2チャンネルなどでよく使われていた…ともいわれますが、はっきりとしたことはわかりません。関西弁で「本当にその通りだ」を意味する「ほんまそれな」の省略形という説も。「それなは関西弁である」と主張する人もいるようです。

■使い方

「それな」はメールやSNSで入力する際は、「それな」「それな…」「それなー」「それな~」「それな!」など、表記によって微妙にニュアンスが変わるので注意が必要です。

「それな」には同意のニュアンスに加え、「自分も知っている(知っていた)」という「既知」の気持ちがほんのり含まれるケースもあるようです。「それな…」という場合には、少し、がっかりしたニュアンスが含まれます。「それなー」や「それな~」と、音引き(ー)や波線符号(~)をつけた表記が、もっとも「そうそう」「わかるー」という共感が伝わりやすいよう。「それな!」とエクスクラメーションマーク(俗称びっくりマーク)付きだと、大きくうなずいている雰囲気がありますよね。一方で、「それな!」は不快なことに対する同意でも使われやすい表記で「むかつくよね」というときにも使われます。若者が使い分けているかどうかは別として、“大人の語彙力”としてはこの微妙な違いは使い分けたいもの。トークにおける入力された話し言葉は、ときに突き放したような冷たい印象を与えがち。「それな」の使用についても少々の注意が必要になりそうです。とはいえ、実際にこの言葉を使うかどうかは微妙なところですが(笑)。


【「それな」の「類語」「言い換え」表現】

■言えてる

「確かにその通りだね」というニュアンスです。相手の意見に同調したり、肯定する際に使えます。

■あーね

「あぁなるほどね」や「あぁそうだよね」を略したもの。

■ほんそれ

「本当にそうだね」→「本当にそれな」→「ほんそれ」と、略して活用されています。

■だよねー

同意を表しますが、口癖のように使う人も。

「それな」や上記の若者言葉は、さすがにビジネスシーンで使うのはどうかと思いますよね。では、ミーティングの場でも使えそうな「言い換え表現」を見てみましょう。

■その通りですね

■おっしゃる通りです

■同感です

■私もそう思います

■異存はありません

■それはアリですね

この連載を活用してくださっている方には、これらの言い換え表現の方がしっくりくるでしょう。


【使い方がわかる「例文」3選】

■:「今日も部長の話が長くてしんどかった~」「それな…」

■:「○○さん、今日もビシッと決まってたって、ロッカールームで受付の女子が騒いでたよ」「それな♡」

■:「それな、それなって言ってると、上司の前でも出ちゃうわよ」「それなー」

■:「駅前のおいしいラーメン屋さん、月末で廃業だって聞いた?」「それな!」


【「それな」を「英語」で言うと?】

軽い言葉で同意を表すなら[That’s it]が適切ですが、「それな」ほど砕けた表現なら[I bet]を用いても。

相手に共感を示す英単語には[Right]や[True]が、同意するなら[Exactly]で。

「それな」のニュアンスにいちばん近いのは[I bet]かもしれませんね。

***

自分で使うことはなくても、理解しておきたいのが若者言葉やスラングです。スムースなコミュニケーションのためにも、さまざまな語彙を増やしていきたいものですね。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『現代用語の基礎知識』(自由国民社)/『デジタル大辞泉』(小学館)/『プログレッシブ英和中辞典』(小学館) :