誤用注意!「ほかに言い方がある」という意味の慣用句、正しく使えてますか?
明日・11月26日は『鉄分の日』です。鉄分は生命活動に欠かせないミネラルで、酵素の運搬や呼吸、エネルギーの賛成、DNAの豪勢など、重要な役割をになっています。女性は特に、月経による鉄分不足が起こりやすいので、意識して接取したい栄養素です。鉄欠乏症、鉄欠乏性貧血の予防を心がけましょう。ということで本日は「欠」という字の入った日本語クイズをお送りします。
【問題1】「欠片」ってなんと読む?
「欠片」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「断片」「ごくわずかなもののたとえ」などの意味をもつ言葉です。
<使用例>
「レバーが苦手と言っても、欠片程度なら大丈夫かもよ」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 欠片(かけら) です。
「片」という字はこの熟語以外で「ら」とは読みませんが、この字自体に「かけら。切れ端」という意味がございます。
さて、2問目にまいりましょう。
【問題2】正しい慣用句はどっち?
「ほかに言い方や話題があるだろうに」という意味で使われる慣用句として、正しい言い回しを、以下の選択肢から選んでください。
1:言う事に欠いて
2:言うに事欠いて
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 2:言うに事欠いて です。
「言うに事欠いて」、または「事」のあとに助詞が入り「言うに事を欠いて」とも言う慣用句です。「なぜわざわざ、好ましくない話題を出すのか」「なぜそのようなイヤな言い方をするのか」という状況をとがめるときに使います。やや古風に言い回しの言葉ですが、辞書にも掲載されている慣用句ですので、語順を勝手にアレンジすると教養を疑われてしまいます。お気をつけください。
***
本日は、11月26日『鉄分の日』にちなんで、「欠」という字の入った日本語から、
・欠片(かけら)
の読み方と、
・言うに事欠いて
という慣用句のおさらいをいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/大分大学医学部腫瘍・血液内科学講座ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱