「いつまでもヒールで颯爽と歩きたいから…」今からだって、コツコツ【骨貯金】

骨量のピークは20歳頃で、50代から一気に減少…あなたも骨粗しょう症予備軍に!?「骨資産」をこれ以上減らさないために何をすべきか教えます。

アンチエイジング_1,ボディケア_1
 

骨粗鬆症専門外来を開設されている「藤沢駅前順リハビリ整形外科」の渡邉順哉先生に、50歳を過ぎると一気に目減りしてしまう女性の骨について、お話をうかがいました。

渡邉順哉 先生
藤沢駅前順リハビリ整形外科
整形外科医・骨粗鬆症認定医。骨粗鬆症専門外来を開設し、骨粗鬆症の治療に力を入れている。春頃にクリニック名称変更の予定あり。神奈川県藤沢市のほか、今春以降に大阪に分院、2024年末に横浜院を開院予定。

50代以降の女性の5人にひとりが骨粗しょう症です

最近、骨密度を測りましたか? 数年前に測ったきりの人や、一度も調べたことがない人も多いのでは。「骨は知らぬうちに弱っています」というのは藤沢駅前順リハビリ整形外科の渡邉先生。「骨折して初めて気付く人も多いのです」特に女性は閉経後、骨が一気に弱くなってしまうので、要注意。

アンチエイジング_2,ボディケア_2
 

「骨は20代が最強。その後は、一定の量を維持しますが、50歳前後で閉経すると一気に脆弱化します。女性ホルモンのエストロゲンが急減すると、骨が急速に壊されモロくなってしまうのです。閉経後の5年間で骨密度は15~20%低下するといわれます」。

閉経前に測ってセーフでも、閉経後に測ったらアウト!は、「骨密度あるある」です。骨密度を貯金に例えるなら、30代までに貯めた骨資産が、50代でバブル崩壊に直面するようなもの。

「もしも若い頃に、過激なダイエットなどで、骨を丈夫にできていなかったら、事態はさらに深刻です」。

ここから先は、残り少ない骨貯金を切り崩すことになりますが、減少の勾配を少しでも緩やかにすることが大事。40~50代は骨のリスクヘッジと真剣に向かい合うべきときなのです。

 

PHOTO :
宗高聡子(静物)、GettyImages
STYLIST :
石井くみ子(静物)
EDIT&WRITING :
木更容子、佐藤友貴絵(Precious)