2024年5月21日(火)〜5月27日(月)の期間に投稿された「Precious.jp」インスタグラムのコンテンツで、反響の大きかった5つの話題をランキング形式でご紹介します。

先週は、「アンテプリマ」の24AW展示会レポートや、温泉旅館「界 秋保」宿泊プレゼント企画、パレスホテルが展開するブーランジュリー「エトヌンク 代官山」についてご紹介した投稿などが注目されていました。

多くの人が注目したヒットコンテンツを、ぜひこちらからチェックしてください!

【Precious.jp】先週の「人気インスタグラム」ランキング

■1位:アンテプリマの24AW展示会にお邪魔してきました!

 

先週最も注目された投稿は、「アンテプリマ」の24AW展示会をレポートしたものでした。

ただいま再ブーム中のワイヤーバッグは、どんどん進化してる!と驚きの編集部一同。

これ本当にワイヤー?と聞いてしまうようなふわふわもこもこのテクスチャーのものや、モダンにアップデートされたフォルムの新作に目も心も奪われました。

愛らしいおなじみのパンダコレクションにも注目です。

■2位:1組2名様に「界 秋保」宿泊(1泊夕朝食付き)をプレゼント!

 

第2位は、Precious.jp公式インスタグラムの大好評プレゼント企画より、星野リゾートの温泉旅館「界 秋保」をご紹介した投稿。

奥州三名湯の⼀つにも数えられる、宮城県・秋保温泉。その歴史は古墳時代にまで遡り、仙台の奥座敷とも称されます。「界 秋保」が位置するのは、秋保温泉の中でも奥まった静かな土地。名取川をはじめ豊かな⾃然に囲まれ、新緑から⾊濃くなる緑や、鮮やかな紅葉、雪景⾊など、四季折々の美しさに出会うことができます。

客室は全室がご当地部屋の「紺碧の間」。秋保温泉の景勝地である名取川の峡⾕「磊々峡(らいらいきょう)」が、かつて「紺碧の深淵」と称されたことから着想を得ています。

抽選対象は『Precious』公式Instagramアカウントをフォローし、このプレゼントの投稿に「いいね」することで応募の意志表示をしていただいた方になります。ご応募お待ちしております!

■3位:パレスホテルが展開するブーランジュリー「エトヌンク 代官山」

 

第3位にランクインしたのは、パレスホテルが展開するブーランジュリー「エトヌンク 代官山」をピックアップした投稿でした。

2024年4月23日(水)東京・代官山に、パレスホテルが手掛けるブーランジュリー「エトヌンク 代官山(Et Nunc Daikanyama)」がオープンしました。

パンの開発を手掛けたのは、パレスホテル東京のベーカリーシェフ 星敏幸氏。「毎日食べたくなるパン」にこだわり、常時約40種類のパンを提供しています。コンフィチュールやオリーブオイルなど、パンにつけていただきたい“パンのお供”アイテムも用意されているので、自宅用にも、手土産にもよさそうです。

どんなシーンに訪れても、きっとお気に入りが見つかるはず。時間帯を変えて、季節を変えて、ぜひ何度も訪れてみてください。

■4位:銀座・和光「季節のパフェ」3種|抹茶やさくらんぼ、マンゴーが登場!

 

第4位には、『和光のパフェ』にフォーカスした記事がランクイン。

銀座のシンボルである和光本店の並びにある「和光アネックス」。日本各地から上質な食品が集まるグルメサロン、約30種類のチョコレートやアトリエで作るケーキが並ぶケーキ&チョコレートショップ、デザートや軽食を提供する大人のためのティーサロンの3フロアからなる食の館です。

2階のティーサロンの名物デザートが、季節ごとにフルーツが変わるパフェ。

ここでは、4月から7月にかけて提供される3種のパフェ、「抹茶とほうじ茶のパフェ」「さくらんぼパフェ」「マンゴーパフェ」に注目しました。

旬の味わいが楽しめるパフェや、アトリエで作ったできたてを楽しめるパイは、いずれも和光ならではの上質で間違いのないおいしさ。銀座に行く際には、ぜひ立ち寄って味わってください!

■5位:ラグジュアリーホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション×ポーラ美術館」のコラボレーションアフタヌーンティー

 

第5位には、「メズム東京、オートグラフ コレクション」×「ポーラ美術館」のコラボレーションアフタヌーンティーにクローズアップした投稿がランクイン。

“TOKYO WAVES”をコンセプトとした東京・竹芝のラグジュアリーホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」では、現在、2024年8月31日(土)までの期間限定で、「アフタヌーン・エキシビション チャプター11『睡蓮の池』」が販売されています。

箱根にあるポーラ美術館とのコラボレーションで実現した本アフタヌーンティーは、ポーラ美術館の収蔵作品の中でも、特に人気の高いクロード・モネの作品『睡蓮の池』をテーマにして作られたアフタヌーンティーです。

食べる順番にもこだわったというウィスクのアフタヌーンティー。甘いスイーツのあとに塩気のあるセイボリー、そしてまた甘いスイーツへと……計算し尽くされた味の順序へのこだわりは、流石の一言です。


以上、2024年5月21日(火)〜5月27日(月)の期間に投稿されたPrecious.jpインスタグラムの話題を5つご紹介しました!

Precious.jpの公式インスタグラムはこちら

【関連記事】

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。